2010年  3月 放送分


3月 29日~4月 2日

もっと知りたい!都営交通


3月 22日~3月 26日

地域を守るきずな


3月 15日~3月 19日

春の動物園めぐり


3月 8日~3月 12日

体で感じる江戸の粋


3月 1日~3月 5日

写真で見る東京物語


2010年  2月 放送分


2月 23日~2月 26日

新病院オープン!



2月 15日~2月 19日

映画の街


2月 8 日~2月 12日

外出中に大地震が・・・



2月 1 日~2月 5日

都市に眠る宝の山


2010年  1月 放送分


1月25 日~1月29日

探訪!東京の歴史舞台


1月18 日~1月22日

街をつなげる架け橋


1月11 日~1月15日

成人の日を迎えて


1月4 日~1月 8日

新春”寅”巡り


2009年 12月 放送分


12月 28日

お正月ミュージアム巡り


12月 21日~12月 25日

東京七福神巡り


12月 14日~12月 18日

東京の星空


12月 7日~12月 11日

東京銭湯めぐり


2009年 11月 放送分


11月 30日~12月 4日

障害者アート


11月 23日~11月 27日

東京の海味


11月 16日~11月 20日

芸術の街 池袋


11月 9日~11月 13日

感染症対策


11月 2日~11月 6日

東京歴史散歩


2009年 10月 放送分


10月 26日~10月 30日

めざせ!オンリーワン企業


10月 19日~10月 23日

魅力いっぱい!都立高校


10月 12日~10月 16日

おいしい秋見~つけた!


10月 5日~10月 9日

東京に緑を



2009年 9月 放送分


9月 28日~10月 2日

名誉都民


9月 21日~9月 25日

東京文学散歩


9月 14日~9月 21日

体感!東京の伝統芸能


9月 7日~9月 11日

アジアユースパラゲームズ


2009年 8月 放送分


8月 31日~9月 4日

都民の生命を守るために


8月 24日~8月 28日

都内ふるさと紀行


8月 17日~8月 21日

夏のCO2削減大作戦!


8月 10日~8月 14日

社会科見学に行こう



8月 3日~8月 7日

子どものネット&ケータイ事情


2009年 7月 放送分


7月 27日~7月 31日

知っ得!東京の水道水


7月 20日~7月 24日

体感!東京の海


7月 13日~7月 17日

個性あふれる公共劇場


7月 6日~7月 10日

いつでもどこでもスポーツ


2009年 6月 放送分


6月 29日~7月 3日

夏の安心・安全



6月 22日~6月 26日

ワーク・ライフ・バランス


6月 15日~6月 19日

都市型水害対策


6月 8日~6月 12日

薬との上手な付き合い方


6月 1日~6月 5日

生まれ変わった図書館


2009年 5月 放送分


5月25日~5月29日

薬物乱用防止


5月18日~5月22日

多摩・武蔵野を知る!


5月11日~5月15日

江戸東京歴史散歩


5月4日~5月8日

古書探訪~神田神保町~


2009年 4月 放送分


4月27日~5月1日

国際観光都市TOKYO


4月20日~4月24日

東京の伝統工芸


4月13日~4月17日

高尾山へ行こう!



4月6日~4月10日

東京の地域力



2009年 3月 放送分


3月30日~4月3日

きく姫と行く東京散歩


3月23日~3月27日

ステップアップ!エコライフ


3月16日~3月20日

都心で楽しむ全国食文化


3月9日~3月13日

世界に誇る日本アニメ


3月2日~3月6日

東京文化発信プロジェクト


2009年 2月 放送分


2月23日~2月27日

世界の味めぐり in 東京


2月16日~2月20日

献血・骨髄バンク


2月9日~2月13日

悪質商法


2月2日~2月6日

東京・富士山のある風景



2009年 1月 放送分


1月26日~1月30日

東京発ファッション


1月19日~1月23日

東京都写真美術館へ行こう


1月12日~1月16日

地震対策 2009


1月5日~1月9日

東京の伝統芸能



2008年 12月 放送分


12月22日~12月26日

おすすめ!年末年始お出かけスポット


12月15日~12月19日

支えます!あなたの創業


12月8日~12月12日

新型インフルエンザ


12月1日~12月5日

障害者スポーツ


2008年 11月 放送分


11月24日~11月28日

暮らしの安全


11月17日~11月21日

ほっとファミリー


11月10日~11月14日

都心で味わう全国旅気分


11月3日~11月7日

東京歴史散歩


2008年 10月 放送分


10月27日~10月31日

葛西臨海水族園


10月20日~10月24日

スポーツの秋!


10月13日~10月17日

家庭で減らすCo2


10月6日~10月10日

東京のおいしい秋


2008年 9月 放送分


9月29日~10月3日

秋の島巡り 三宅島-後編


9月22日~9月26日

秋の島巡り 三宅島-前編


9月15日~9月19日

検診のススメ!


9月8日~9月12日

救急医療最前線


9月1日~9月5日

そなえあれば・・地震対策


2008年 8月 放送分


8月25日~8月29日

なるほど食品表示!


8月18日~8月22日

美術館へ行こう


8月12日~8月14日

夏休みは遊んで学ぼう


8月4日~8月8日

自然に涼を求めて


2008年 7月 放送分


7月28日~8月1日

下町バスめぐり


7月21日~7月25日

開園50周年 多摩動物公園


7月14日~7月18日

多摩モノレール歴史散歩


7月7日~7月11日

みんなで出来るCO2削減


2008年 6月 放送分


6月30日~7月4日

スポーツで輝く


6月23日~6月27日

変わりました!道路交通法


6月16日~6月20日

子育て応援と両立支援



6月9日~6月13日

祝!開業 地下鉄副都心線


6月2日~6月6日

知って安心!健康食品


2008年 5月 放送分


5月19日~5月23日

元気な中小企業


5月19日~5月23日

多摩川の魚


5月12日~5月16日

とうきょう歴史散歩


5月5日~5月9日

身近な施設で学ぶ


2008年 4月 放送分


4月28日~5月2日

とっておきの水辺散歩


4月21日~4月25日

春の野川


4月14日~4月18日

生き生きシニアライフ


4月7日~4月11日

芸術の杜・上野


2008年 3月 放送分


3月31日~4月4日

開業!日暮里・舎人ライナー


3月24日~3月28日

オイシイ話しは要注意!


3月17日~3月21日

姫と行く東京散歩ツアー


3月10日~3月14日

メタボリックシンドローム


3月3日~3月7日

早春の花散歩


2008年 2月 放送分


2月25日~2月29日

睡眠障害


2月18日~2月22日

東京「鍋」物語


2月11日~2月15日

東京マラソン2008


2月4日~2月8日

花粉症に負けない!


2008年 1月 放送分


1月28日~2月1日

歌でめぐる東京の街


1月21日~1月25日

高次脳機能障害


1月14日~1月18日

歴史ある建築を求めて


1月7日~1月11日

東京エコライフ宣言 2008


1月4日

木久扇・きく姫の新春、エコ噺


12月 放送分


12月24日~12月27日

東京の伝統工芸



12月17日~12月21日

都立図書館の利用法いろいろ


12月10日~12月14日

ワーク・ライフ・バランス


12月3日~12月7日

障害者スポーツ


11月 放送分


11月26日~11月30日

秋の島めぐり~神津島~


11月19日~11月23日

秋の島めぐり~神津島~


11月12日~11月16日

外国人が見た東京


11月5日~11月12日

交通安全2007


10月 放送分


10月29日~11月2日

進化する都立高校


10月22日~10月26日

緑の東京生活


10月15日~10月19日

おいしい秋!


10月8日~10月12日

早期発見!乳がん


10月1日~10月5日

秋の小さな都電旅


9月 放送分


9月24日~9月28日

グルッとミュージアムめぐり


9月17日~9月21日

知っ得!動物園の楽しみ方


9月10日~9月14日

高齢者被害


9月3日~9月7日

江戸東京の文化を知る


8月 放送分


8月27日~8月31日

東京サバイバル2007


8月13日~8月17日

スポーツしよう!


8月13日~8月17日

親子で水遊び


8月6日~8月10日

真夏の一大事


7月 放送分


7月30日~8月3日

東京“水”物語


7月23日~7月27日

親子で課外授業


7月17日~7月20日

ストップ!地球温暖化


7月9日~7月13日

おすすめ!夏のクールスポット


7月2日~7月9日

東京新スポット


6月 放送分


6月25日~6月29日

東京救急医療


6月18日~6月22日

変わる税金


6月11日~6月15日

子供のケータイ


6月4日~6月8日

東京の緑


5月 放送分


5月28日~6月1日

元気な東京畜産


5月21日~5月25日

ちょいと歴史散歩


5月14日~5月18日

セカンドライフ Part2


5月7日~5月11日

セカンドライフ Part1


4月 放送分


4月30日~5月4日

めざせ!ごみスリム化!!


4月23日~4月27日

東京名湧水57選


4月16日~4月20日

ぐるり都バスでGO!


4月9日~4月13日

専門機関で学ぼう!


4月2日~4月6日

レッツ!公園めぐり


3月 放送分


3月26日~3月30日

若者を狙う悪質商法


3月19日~3月23日

春休み日帰りスポット!


3月12日~3月16日

春の図書館めぐり


3月5日~3月9日

守ろう自転車マナー


2月 放送分


2月26日~3月2日

オルセーにようこそ!


2月19日~2月23日

生もっと安全・安心まちづくり


2月12日~2月16日

生活習慣病予防


2月5日~2月10日

東京の伝統工芸品


1月29日~2月2日

TOKYO ART WALKER


1月 放送分


1月22日~1月26日

東京マラソン 応援散歩


1月15日~1月19日

地震対策 2007


1月8日~1月12日

これぞ匠!東京マイスター


1月4日~1月5日

新春!伝統芸能


12月 放送分


12月25日~12月28日

福!年末江戸ぶらり


12月18日~12月22日

新鮮発見!東京の農産物


12月11日~12月15日

遺跡ロマン


12月4日~12月8日

共に生きる社会づくり



11月 放送分


11月27日~12月1日

AIDS TODAY


11月20日~11月24日

なくせ!児童虐待


11月13日~11月17日

若手商人育成


11月6日~11月10日

Let's職業体験


10月 放送分


10月30日~11月1日

養育家庭(ほっとファミリー)


10月23日~10月27日

応援します!若者の仕事探し


10月16日~10月20日

スポーツで体スッキリ


10月9日~10月13日

東京花物語


10月2日~10月6日

大島紀行2006・後編


9月 放送分


9月25日~9月29日

大島紀行2006・前編


9月18日~9月22日

東京の特産品


9月11日~9月16日

障害者自立支援


9月4日~9月8日

ストップ!高齢者被害


8月 放送分


8月28日~9月1日

写真の魅力


8月21日~8月25日

歴史的建造物


8月14日~8月18日

建物の緑化


8月7日~8月11日

夏・多摩動物園にGO!


7月 放送分


7月31日~8月4日

食中毒撃退マニュアル


7月24日~7月28日

おすすめ!夏休み楽学スポット


7月17日~7月21日

TOKYO水辺散歩


7月10日~7月14日

木に学ぶ


7月3日~7月7日

愛のかたち・献血


6月 放送分


6月26日~6月30日

今こそ男女雇用平等


6月19日~6月23日

薬物濫用防止


6月12日~6月16日

最新・水害対策


6月5日~6月9日

東京火災24時


5月 放送分


5月29日~6月2日

放課後の子供の居場所


5月22日~5月26日

住宅の耐震


5月15日~5月19日

もっと知りたい脳の世界


5月8日~5月12日

東京の鳥


5月1日~5月5日

きく姫といく!下町バスツアー!


4月 放送分


4月24日~4月28日

リスタート!


4月17日~4月21日

現代の伝統的工芸品


4月10日~4月14日

身近な試験研究機関


4月3日~4月7日

おすすめ!春の庭園めぐり


3月 放送分


3月27日~3月31日

ぶらり臨海散歩


3月20日~3月24日

最新結核事情


3月13日~3月17日

ワーク・ライフ・バランス


3月6日~3月10日

救急救命


2月 放送分


2月27日~3月3日

都の花粉症対策


2月20日~2月24日

バーク・コレクション展


2月13日~2月17日

身近な空き巣対策


2月6日~2月10日

みんなのための交通安全


1月 放送分


1月30日~2月3日

都民芸術フェスティバル



1月23日~1月27日

東京の樹木


1月9日~1月13日

食育のススメ


1月4日~1月6日

2006 新春サイト寄席






Copyright(C)2004 tv asahi All Rights Reserved