2008年 7月21日(月) 放送分 |
![]() |
||||
|
2008年 7月22日(火) 放送分 |
![]() |
||||
開園50周年を記念して新しくできた「アジアの沼地ゾーン」。より自然に近い環境を作り、動物たちを間近で見られるようになっています。ここでは、インドサイ、スイギュウの様子や、水鳥の様子が見られます。
|
2008年 7月23日(水) 放送分 |
![]() |
||||
本日は、毎月特定の動物に焦点をあて、動物たちの魅力を伝える「月間動物」イベントをご紹介します。7月の動物はアフリカゾウ。クイズを出して、動物たちをじっくり観察します。また、8月の月間動物アミメキリンもご紹介します。
|
2008年 7月24日(木) 放送分
|
![]() |
||||
ズーストック計画とは、動物園や水族館が連帯して絶滅が危惧されている動物の種の保存を図る計画です。ユキヒョウは、その美しい毛皮が災いして乱獲が進み、数を減らしています。そんな中、多摩動物公園ではユキヒョウの赤ちゃんが3頭誕生しました。また、多摩動物公園では色々な動物達へのえさやりを見ることができます。 ※なお、エサやりの時間は変更の場合があります。詳しくは多摩動物公園に問い合わせください。
|
2008年 7月25日(金) 放送分 |
![]() |
||||
|
Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved