今週のテーマ

東京新スポット

2007年 7月2日(月) 放送分


話題の大丸有!!!

本日は街づくりで注目の地域「大丸有」と言われる大手町、丸の内、有楽町をご紹介。丸の内からは、東京駅前にあるオフィスビル・サピアタワー、皇居周辺を巡回する2階建てオープンバス・スカイバスを。大手町からはビルの地下で植物栽培を行う施設パソナO2などをご紹介します。

 

東京駅日本橋口から徒歩1分のサピアタワー。こちらのオススメはホテル。新スポット巡りの拠点に最適です。レストランからの夜景は一見の価値ありですよ。そてい、皇居周辺の見所を45分かけて周るこちらのバス。ロンドンのバスを思わせる、2階建てのオシャレな「スカイバス東京」です。バスを降りたら次はビジネス街、大手町へ。太陽光の届かないビルの地下で植物栽培が行われていました。パソナO2では、新たな農業スタイルを提案していました。






2007年 7月3日(火) 放送分


丸の内・ビジネスもプレイも!!

丸の内地区が今、ビジネス街のイメージからプレイの街に変身中。特に2004年4月にオープンした新丸ビルは大注目!ビル内にあるお箸屋さん、雑貨屋店、ミルクブティック、帽子店、レストランなど様々なお店を訪ね、ご紹介します。

* 新丸の内ビルディングの商業店舗数を約740店舗と放送いたしましたが、正しくは約150店舗です。申し訳ありませんでした。

東京駅と有楽町の2つのエリアを繋ぐ緑豊かな通り。そこが、突然、トップアスリートたちが駆け抜けるフィールドに、そしてある時は、アーティストが作った牛が街中を占領し、飾られるなど、話題を提供し続けています。そして、プレイの楽しみの一つがショッピング。今年4月にオープンしたばかりの「新丸ビル」のなかには、約150店の店舗が軒を連ねています。;コンセプトは「素敵な時間」。個性派の店が並びます。姫は、帽子の専門店が気に入ったようです。








2007年 7月4日(水) 放送分


日本橋保存と開発
今、歴史ある街・日本橋が変わりつつあります。商業ビルの中に歴史的な物や、美術館を構える日本橋三井タワー。そして、東急百貨店あとに作られた、コレド日本橋など、日本橋の新スポットをご紹介。他にも日本橋の老舗などを訪ねます。

日本各地へ続く五街道の起点として栄えてきた日本橋。三越の前身「越後屋」を始め、多くの店が立ち並ぶ賑やかな街でした。そんな歴史ある日本橋に完成した「日本橋三井タワー」。最新の商業ビルの中には、大正元年建造の旧三井二号館のステンドグラスが・・・。歴史と先進性が見事に融合しています。ここには三井家が収集した美術品を収蔵する美術館もあり、貴重な文化遺産を見ることができます。伝統を守りながら、開発を進める日本橋です。





2007年 7月5日(木) 放送分

アートな六本木

東京有数の繁華街、六本木。六本木の街が夜のイメージから昼のイメージに変わってきています。そのキーワードは「アート」。六本木にある3つの美術館をご紹介。東京ミッドタウンでは、アート散策のユビキタスツアーや、デザインショップもご紹介します。

江戸時代には毛利家の武家屋敷が建ち並び、戦後はアメリカの軍事施設が出来てから繁華街へと一変。21世紀になり、六本木には話題の商業施設が次々とオープンしました。夜のイメージから昼のイメージに変貌する六本木。今、六本木には3つの美術館が芸術のトライアングルを形成しています。六本木ヒルズ内にある「森美術館」。東京ミッドタウン内には「サントリー美術館」。そして、今年の1月にオープンした「国立新美術館」。波打つようなガラスの壁が特徴です。






                                                                                                                                                                                               

2007年 7月6日(金) 放送分



 水辺の空間・豊洲

昔、造船所があった江東区、豊洲。そこでは、今、水辺の空間かを生かした街づくりが進んでいます。本日はららぽーと豊洲、ガスの科学館、ロイヤルパークス豊洲などをご紹介。これらは、造船工場移転後、広大な土地を利用した街づくりによって誕生したスポットです。


最新スポット・豊洲を開発担当者の方に案内してもらった姫。その昔、船の整備工場として埋め立てられ、生まれた江東区・豊洲。しかし、2002年に工場が移転。その履歴を残すように、街の所々にオブジェが展示されています。これらは実際に使われていた、船の錨やスクリューといった部品で、産業遺構アートと呼ばれています。大丸有、日本橋、六本木、そして豊洲。東京には新スポットが次々と誕生しています。みなさんも、是非出かけてみてくださいね。











バックナンバー一覧(2010年4月以前)へ戻る

トップページへ

Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved