2007年 7月2日(月) 放送分 |
![]() |
||||
本日は街づくりで注目の地域「大丸有」と言われる大手町、丸の内、有楽町をご紹介。丸の内からは、東京駅前にあるオフィスビル・サピアタワー、皇居周辺を巡回する2階建てオープンバス・スカイバスを。大手町からはビルの地下で植物栽培を行う施設パソナO2などをご紹介します。
|
2007年 7月3日(火) 放送分 |
![]() |
||||
丸の内地区が今、ビジネス街のイメージからプレイの街に変身中。特に2004年4月にオープンした新丸ビルは大注目!ビル内にあるお箸屋さん、雑貨屋店、ミルクブティック、帽子店、レストランなど様々なお店を訪ね、ご紹介します。
|
2007年 7月4日(水) 放送分 |
![]() |
||||
今、歴史ある街・日本橋が変わりつつあります。商業ビルの中に歴史的な物や、美術館を構える日本橋三井タワー。そして、東急百貨店あとに作られた、コレド日本橋など、日本橋の新スポットをご紹介。他にも日本橋の老舗などを訪ねます。
|
2007年 7月5日(木) 放送分
|
![]() |
||||
東京有数の繁華街、六本木。六本木の街が夜のイメージから昼のイメージに変わってきています。そのキーワードは「アート」。六本木にある3つの美術館をご紹介。東京ミッドタウンでは、アート散策のユビキタスツアーや、デザインショップもご紹介します。
|
2007年 7月6日(金) 放送分 |
![]() |
||||
昔、造船所があった江東区、豊洲。そこでは、今、水辺の空間かを生かした街づくりが進んでいます。本日はららぽーと豊洲、ガスの科学館、ロイヤルパークス豊洲などをご紹介。これらは、造船工場移転後、広大な土地を利用した街づくりによって誕生したスポットです。
|
Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved