今週のテーマ

きく姫と行く東京散歩

2009年 3月30日(月) 放送分


春満喫!葛西臨海公園

今日は、姫と川瀬アナウンサーが、5組10人の視聴者と葛西臨海公園を散歩します。園内を走るパークトレインで東京湾や春の花を満喫。また、日本最大級の観覧車から東京都を一望します 。

■葛西臨海公園

  電話:03-5696-1331(サービスセンター)

  ホームページ:http://www.tokyo-park.or.jp(東京都公園協会)

※公園は入園無料・終日開放

※ダイヤと花の大観覧車 料金:700円
営業時間:10時〜20時(平日) 10時〜21時(土・日・祝と春・夏・冬休み)

※パークトレイン 料金:1回乗車300円
運休日:水曜日・年末年始など




2009年 3月31日(火) 放送分


葛西臨海水族園

姫と川瀬アナ、参加者の一行は、葛西臨海水族園でアカシュモクザメとマグロを見学。サメの歯の秘密に迫るほか、マグロの食事の風景もご紹介します。

■葛西臨海水族園

開園時間:9:30〜17:00/休園日:水曜日/入場料:一般700円
電話:03-3869-5152

ホームページ:http://www.tokyo-zoo.net

 





2009年 4月1日(水) 放送分



 ようこそペンギン王国へ


かわいらしさが人気のペンギンですが、食事の時間の、普段とは違った様子に、参加者から驚きの声があがります。去年生まれた子どものフンボルトペンギンを見分けるポイントなどもご紹介します。

 

■葛西臨海水族園

開園時間:9:30〜17:00/休園日:水曜日/入場料:一般700円
電話:03-3869-5152

ホームページ:http://www.tokyo-zoo.net



2009年 4月2日(木) 放送分

世界の魚の秘密


今日は「世界の海」のコーナーを見学。ウツボのキバ、エンゼルフィッシュのトゲ、ミノカサゴの毒など、海中で生き残るために魚がもっている、さまざまな工夫を学びます。

■葛西臨海水族園

開園時間:9:30〜17:00/休園日:水曜日/入場料:一般700円
電話:03-3869-5152

ホームページ:http://www.tokyo-zoo.net

 


                                                                                                                                                                                               

2009年 4月3日(金) 放送分



 体感!海の生き物

磯の様子を再現した「しおだまり」のコーナーで、実際に海の生き物に触れます。また、「ヒトデが二枚貝を食べるときの方法」を紹介します。

 

■葛西臨海水族園

開園時間:9:30〜17:00/休園日:水曜日/入場料:一般700円
電話:03-3869-5152

ホームページ:http://www.tokyo-zoo.net

 

 



バックナンバー一覧(2010年4月以前)へ戻る

トップページへ

Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved