今週のテーマ

秋の島巡り 三宅島

2008年 9月29日(月) 放送分


海が綺麗!ダイビング天国

暖かい気候ときれいな海、三宅島の観光スポットの一つ、スキューバダイビングをご紹介します。島一番のポイントである大久保浜。そこでスキューバダイビングをしている方に、魅力を伺いました。また、池のようになっている長太郎池で手軽に楽しめるスキンダイビングもご紹介。

南国を思わせる温暖な気候の三宅島。避難解除から3年、観光客も島に戻ってきました。ここは島一番のダイビングポイント。亜熱帯の魚、サンゴ礁が生息する神秘の世界。そこは、色とりどりの魚たちが泳ぐ海の世界。そんな自然の生態系を間近で見ることができるのがスキューバダイビングの魅力です。一年を通して楽しめるダイビング天国・三宅島。きっと世界が変わります。




2008年 9月30日(火) 放送分


釣ってよし!フィッシング天国

今日は三宅の観光の目玉、磯釣りをご紹介。三宅島は黒潮の恵みを受け、魚の種類も多く、島内には30箇所以上の釣り場があります。数ある釣り場の一つで、釣り歴50年のベテランの方に指導を受け、姫も磯釣りに挑戦しました。

黒潮の恵みを受ける日本有数の漁場・三宅島。島内には磯釣りのポイントが至るところにあり、多くの釣り客が訪れます。観光客のガイドをする沖山勝彦さんは三宅生まれの三宅育ち。三宅の海のことならすべておまかせというベテラン。というわけで向かったのは、船で15分のところにある三本岳。ここは三宅一の釣りポイントだそうです。初心者でも上級者でも全国から、あるいは最近では韓国や台湾からもここに来るお客さんが増えているそうです。








2008年 10月1日(水) 放送分



天然記念物をウォッチング!

多くの動植物が息づき、自然豊かな三宅島。三宅島はバードアイランドと呼ばれるほど、野鳥の種類がとても多い島です。伊豆諸島でしか見ることの出来ない野鳥も多く、三宅島だけでも約250種類もの野鳥が確認さています。

大自然の博物館と呼ばれ、多くの動植物が息づいてきた三宅島。そこには、今でも手付かずの自然があります。噴火の影響を受けず、昔と変わらない自然もまだ残されています。この日は、野鳥が多く生息する森を2時間かけて散策。案内してくれたのは、4年間、三宅の野鳥を見続けてきたレンジャーの篠木秀紀さんです。三宅島は約250種類もの鳥が確認されている野鳥の宝庫。一年を通じて多くのバードウォッチャーが訪れます。待つこと30分、伊豆諸島とトカラ列島のみで繁殖する日本固有のツグミの仲間、「アカコッコ」が現れました。

                     



2008年 10月2日(木) 放送分

とれたて新鮮!島グルメ

豊富な自然に囲まれた三宅島には数多くの特産品があります。姫は島の女性達に新鮮な魚の並ぶ、センターを案内してもらいました。伊豆諸島ならではの新鮮な魚介類を使った料理があるということで、島料理を作っていただきました。

天草、クサヤ、アカメイモ、牛乳煎餅・・・。三宅島にはたくさんの特産品があります。ここは島民の台所・お魚センター。島の女性達に案内してもらいました。カンパチの子どもを島ではカンパッコと呼ぶそうです。また、この時期の伊豆諸島近海でしかとれない魚がアカイサキ。塩焼きにすると美味しいそうです。今回、作っていただいた料理は、「あさりとハバノリの炊き込みご飯」。島でアサリと呼ばれているのはヨメガカサという貝、そして近くの浜でとれたハバノリで磯の香りがする炊き込みご飯です。

 


                                                                                                                                                                                               

2008年 10月3日(金) 放送分



スポーツアイランドを目指して!

三宅島を舞台に行われるイベントの一つ、モーターサイクルフェスティバル。去年に続き、今年10月も開催します。イベントを盛り上げるため、東京都の無形民俗文化財にも指定されている「木遣太鼓」の練習も行われていました。

「チャレンジ三宅島モーターサイクルフェスティバル」パレードやモトクロス、ドラッグレースなどバイク好きが一同に集まったバイクのイベントです。島の人たちも様々な形で参加しています。フェスティバルに向けて、練習されていた「木遣り太鼓」。かつて船の積み荷の上げ下ろしや木材の搬出などに大勢で歌われてきた唄に、太鼓を加えたのが現在の形。三宅島の伝統文化として受け継がれています。この木遣太鼓保存会のメンバーは総勢15名。本番に向けての準備は万全のようです。









バックナンバー一覧(2010年4月以前)へ戻る

トップページへ

Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved