これまでの放送
2025年4月20日(日)
今回のTVタックルは
SNS型投資詐欺&急増する金密輸の実態
GWに気をつけたい巷の大問題SP


ゲスト
-
杉村太蔵
(元衆議院議員)
-
岸博幸
(慶應義塾大学大学院教授/元経産官僚)
-
関根麻里
-
櫻井裕一
(元警視庁警視)
他人事じゃない!?“SNS型投資詐欺”の実態

警察庁によるとSNS型投資詐欺の去年の被害額は、
前年の3倍を超え871億円に!
中でも有名人になりすまし、金を騙し取る詐欺被害が増加。

“なりすまし詐欺”に利用されたのが元経済産業省官僚の岸博幸さん。
実際に岸さんをかたる投資詐欺の被害者と対面。
詐欺の卑劣な手段とは?
巧妙化する投資詐欺の手口!
騙されないためにはどうすればいいのか?
激論テーマ
*有名人の“なりすまし投資詐欺”の見破り方とは?
*SNSに蔓延する悪質広告 政府の規制強化は必要!?
成田税関に密着!“金密輸犯”摘発の一部始終

去年1年間に日本を訪れた外国人は約3,687万人と過去最多。
海外からの入国者の増加する中 ある問題が!
急増する“金の密輸”…横行する理由とは?

同じ香港便で来日した3人の女に対する税関職員の“違和感”
身体検査で明らかになった“驚きの金”と密輸の手口とは?
GW直前!ニッポンの水際対策
一体どうすべき?徹底討論
激論テーマ
*組織犯罪化?急増する“金密輸”の実態
*入国者は増加へ“金密輸”を防ぐ対策は?
東京・北区発! 近隣住民大迷惑!“民泊”問題

東京・北区でインバウンドによる問題が起きている!
閑静な住宅街に設置された「民泊反対」と書かれた看板。
近隣住民に話を聞くと、去年オープンした“民泊”
一部外国人客の迷惑行為に悩まされているという

アパートの予定だった場所で突如、“民泊”の営業が始まったという。
“民泊”に来る外国人の宿泊客のとんでもない迷惑行為とは!?
各地で相次ぐ“民泊トラブル”
この問題を解決するには何が必要?
激論テーマ
*“民泊トラブル”最大の問題点とは?
*“民泊”近隣住民の暮らしを守るには?
*民泊経営で成功の秘訣はあるのか?
*インバウンド重要視?観光立国政策は大丈夫か…