2015年8月調査
【調査日】2015年8月22・23日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】46.2%
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 45.0% | 3.7 |
民主党 | 13.2% | -4.1 |
維新の党 | 4.1% | 0.1 |
公明党 | 5.8% | 2.6 |
共産党 | 5.0% | -1.7 |
次世代の党 | 0.0% | 0.0 |
社民党 | 1.1% | 0.3 |
生活の党と山本太郎となかまたち | 0.2% | -0.2 |
日本を元気にする会 | 0.0% | 0.0 |
新党改革 | 0.0% | 0.0 |
その他 | 1.1% | 0.7 |
支持なし、わからない、答えない | 24.5% | -1.4 |
あなたは、この法案の内容について、どの程度、理解されておられますか?次の4つから1つを選んで下さい。
あなたは、安倍内閣が、この安全保障関連法案について、国民に十分に説明していると思いますか、思いませんか?
あなたは、この安全保障関連法案について、賛成ですか、反対ですか?
あなたは、この法案のなかには、日本国憲法に違反する内容が含まれていると思いますか、思いませんか?
安倍内閣と与党は、この法案をいまの国会で成立させたい方針です。あなたは、この法案の国会での審議について、どのようにお考えですか?次の3つから1つを選んで下さい。
安倍総理は、1945年の敗戦から70年の節目にあたって、総理談話を発表しました。あなたは、発表された談話の内容を、評価しますか、評価しませんか?
あなたは、今回の総理談話は、中国や韓国との関係に、良い影響を与えると思いますか、思いませんか?
自民党は、離党届を提出した武藤議員の自民党からの離党を認めました。あなたは、自民党は離党を認めるにあたって、武藤議員に事情を国民に説明するための記者会見を、行わせる必要があったと思いますか、思いませんか?
あなたは、武藤議員は、今回の件で、衆議院議員を辞職する必要があると思いますか、思いませんか?
今年10月から、コンピューターでの管理をしやすくするために、国民ひとりひとりに個人番号「マイナンバー」が割り当てられ、みなさんに通知されることになっています。そして、この番号が、実際に年金、医療保険などの社会保障や、納税などの手続きに必要になる制度が、来年1月から始まります。あなたは、予定どおり始めることで良いと思いますか、思いませんか?
鹿児島県にある川内原子力発電所が、11日に、東日本大震災のあとに新たな基準が作られてから、初めて運転を始めました。あなたは、川内原子力発電所が運転を始めたことを、支持しますか、支持しませんか?