テレビ朝日 サイト内検索結果

サイト全体で「CD」の検索結果:507件(31-40件を表示中)

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 1月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 1月
ブログ

(音楽ジャーナリスト) コメント(1) 記事URL mixiチェック ツイート 投稿日:2018年01月14日 12:31 辻井伸行さんがCDデビューを果たしたのは2007年10月のこと。デビュー10周年を迎え、今年30歳になる辻井さんに、ご自身が「大切な曲」と語る作品を

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/01/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 4月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 4月
ブログ

学中なんですね。東京音楽大学1年生で第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝を果たしました。すでにCDもリリースされています。若き才能がひしめく日本の音楽界ですが、ここまで若くして脚光を浴びる人はめったに

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/04/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 4月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 4月
ブログ

27日 10:30 今週はクラシック界とジャズ界から、未来を担うふたりの若いピアニストをお招きました。おふたりともCDデビューが早く、牛田智大さんは12歳で、奥田弦さんは10歳でデビュー・アルバムをリリースしています。才能のあるピ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/04/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 11月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 11月
ブログ

は植松伸夫さん作曲の『ファイナル・ファンタジーVIII』より「Eyes On Me」。ゲームソフトのテーマ曲として作られながらも、曲のCDが50万枚を超える大ヒットを記録したという名曲です。これを森麻季さんのソプラノ、村治佳織さんのギターを中

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/11/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 5月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 5月
ブログ

すが、客席に音楽業界関係者がたくさんいて驚いたことを記憶しています。そこから、瞬く間にコンサートデビューやCDデビューが決まり、反田さんの快進撃が始まりました。  その反田さん、吉田さん、宮田大さんの3人によるトリオが、ベ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/05/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 11月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 11月
ブログ

の思い出を語っていただきました。  今年9月、アメリカレコード協会は上半期の売上げについて、アナログレコードがCDを上回ったと発表しました。このニュースにはびっくりしましたね。背景にはストリーミングサービスなどの音楽

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/11/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 12月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 12月
ブログ

種の作品番号で、この番号があれば確実に曲を特定できます。でも3桁の数字って、なかなか覚えられないんですよね。CDではこの曲を「ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545」と表記することが多いと思います。ところが、同じ曲を最近「ピアノ・ソ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/12/

「音楽会の帰り道」 | 2021 | 7月

「音楽会の帰り道」 | 2021 | 7月
ブログ

ことから世界的に有名になりました。といっても1967年の映画ですから、今では知らない方がほとんどでしょう。海外のCDではたまにこの曲に「エルヴィラ・マディガン」という題が付いていることがありますが、これが「みじかくも美しく燃

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2021/07/

「音楽会の帰り道」 | 2022 | 2月

「音楽会の帰り道」 | 2022 | 2月
ブログ

イドンなのか、弟のミヒャエル・ハイドンなのか、モーツァルトの父レオポルトなのか、それとも無名の神父の作なのか。CDではレオポルト・モーツァルトの作曲とされていることが多いと思います。かわいらしいオモチャを使った曲は教

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2022/02/

「音楽会の帰り道」 | 2023 | 6月

「音楽会の帰り道」 | 2023 | 6月
ブログ

ない!」と反論したくなる気持ちもわいてくるのですが、演奏会の客席でうとうとする光景は決して珍しくありません。CDなどでも「ぐっすり眠れるクラシック」といったタイトルの安眠を促すコンピレーションアルバムが根強い人気を

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2023/06/

1 2 3 
4
 5 6 7 8 9 10