2015年9月調査(2)
【調査日】2015年9月19・20日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】46.9%
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 38.8% | -7.2 |
民主党 | 16.2% | 3.8 |
維新の党 | 3.6% | 0.4 |
公明党 | 5.3% | 1.4 |
共産党 | 4.3% | -0.6 |
次世代の党 | 0.2% | 0.0 |
社民党 | 1.3% | 0.1 |
生活の党と山本太郎となかまたち | 0.0% | -0.4 |
日本を元気にする会 | 0.0% | 0.0 |
新党改革 | 0.0% | 0.0 |
その他 | 0.2% | -0.6 |
支持なし、わからない、答えない | 30.1% | 3.1 |
あなたは、成立した安全保障関連法について、賛成ですか、反対ですか?
安倍内閣と与党は、法案への審議は尽くされたとして、与野党議員がもみ合いになったりするなかで、参議院での採決に踏み切りました。あなたは、この対応を、評価しますか、評価しませんか?
民主党など野党の多くが、この法律の参議院での採決を避けようと、多くの手段を使って採決の引き延ばしを図りました。この結果、参議院での採決にはおよそ2日半かかりました。あなたは、この行動を評価しますか、評価しませんか?
あなたは、安倍内閣が、この安全保障関連法について、国民に十分に説明してきたと思いますか、思いませんか?
安倍総理は、法律が成立したあと、国会での審議によって、議論は深まったと述べました。あなたは、そう思いますか、思いませんか?
あなたは、成立した法律によって、日本の安全性は、高まると思いますか、低くなると思いますか?
あなたは、この法律のなかには、日本国憲法に違反する内容が、含まれていると思いますか、思いませんか?
あなたは、裁判を通じて、最高裁判所が、成立した法律が憲法に違反しているのかどうか、判断する必要があると思いますか、思いませんか?