2015年2月調査
【調査日】2015年2月7・8日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】45.0%
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 48.2% | 5.6 |
民主党 | 14.0% | -5.1 |
維新の党 | 5.6% | -0.2 |
公明党 | 3.6% | -0.4 |
共産党 | 4.4% | -1.9 |
次世代の党 | 0.2% | -0.3 |
社民党 | 0.2% | -1.2 |
生活の党 | 0.0% | -0.5 |
日本を元気にする会 | 0.0% | 0.0 |
新党改革 | 0.0% | 0.0 |
その他 | 0.4% | -0.1 |
支持なし、わからない、答えない | 23.4% | 4.1 |
安倍内閣は、1月20日に身代金を払わなければ人質を殺害すると脅す映像が公開されるまでに、湯川遥菜さんについては去年8月にシリアで何らかの組織に捕まったことを、後藤健二さんについては10月に行方不明になっていることをつかんでいました。あなたは、2人が殺されるまでの安倍内閣の対応は、全体として適切だったと思いますか、思いませんか?
あなたは、日本人が拘束されたり、行方不明になっていることを知ったうえで、中東を訪問し、イスラム国と戦う周辺諸国に対して、人道支援を約束した安倍総理の判断は、正しかったと思いますか、思いませんか?
安倍総理は、捕まっていた2人の日本人が殺されたことを受けて、殺害を非難するとともに、「罪を償わせる」とこれまでにない強い言い回しで、日本がイスラム国と対決していく姿勢を打ち出しました。あなたは、安倍総理の打ち出した姿勢を、支持しますか、支持しませんか?
現在の法律では、日本人が海外で誘拐されたり、拘束されたりした場合、外国での活動を厳しく制限している自衛隊が助ける活動はできません。安倍総理は、日本人の生命を守るのが政府の責任だとして、このような場合、相手国の了解を得たうえで、自衛隊が海外に出向いて救出できるように、法律の改正を議論していく考えです。あなたは、自衛隊が海外で、日本人を救出する活動ができるようにするべきだと思いますか、思いませんか?
安倍総理は、実際に憲法を改正するのに必要な発議と国民投票を、来年夏の参議院選挙のあとに、行う考えを明らかにしました。あなたは、憲法を改正すること自体に、賛成ですか、反対ですか?
あなたは、戦争の放棄などを定めた憲法第9条を改正することに、賛成ですか、反対ですか?
あなたは、安倍内閣が進めている大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせた経済政策アベノミクスは、うまく進んでいると思いますか、思いませんか?