2014年7月調査

【調査日】2014年7月26・27日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】43.8%

内閣支持率

あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
45.0% (前回比-3.6)
支持しない
33.3% (前回比+2.9)
わからない、答えない
21.7% (前回比+0.7)

政党支持率

党 名 支持率(%) 前回比
自民党 45.7% 0.1
民主党 8.9% -2.4
日本維新の会 1.8% -1.9
公明党 2.7% 0.3
みんなの党 1.6% 0.5
共産党 4.3% 1.7
結いの党 0.0% 0.0
生活の党 0.7% 0.5
社民党 0.9% 0.0
新党改革 0.0% 0.0
その他 0.7% 0.5
支持なし、わからない、答えない 32.7% 0.7

経済政策

あなたは、安倍内閣が掲げて進めている大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせた経済政策は、うまく進んでいると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
26%
思わない
48%
わからない、答えない
26%

来年10月に、消費税率は10%に引き上げることが、予定されています。あなたは、この引き上げについて、どのようにお考えですか?次の3つから1つ選んで下さい。

円グラフ
予定どおり引き上げることでよい
12%
経済の状況を見極めて
判断するべきだ
52%
引き上げに反対だ
35%
わからない、答えない
1%

集団的自衛権

日本は、憲法第9条で、他国から直接攻撃を受けた場合のみ、武力行使することができるとされてきました。安倍内閣は、憲法第9条のまま、日本と密接な関係にある国が攻撃を受けて、日本国民にも明らかな危険があると判断したときには、日本が攻撃されていなくても、集団的自衛権を使って、海外で、自衛隊が武力行使できると解釈の変更を決めました。あなたは、この決定を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
28%
支持しない
59%
わからない、答えない
13%

あなたは、日本が集団的自衛権を行使できるようになることで、日本の安全が高まると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
23%
思わない
57%
わからない、答えない
20%

あなたは、安倍総理は、集団的自衛権をめぐる問題について、国民に十分に説明していると思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
13%
思わない
78%
わからない、答えない
9%

拉致再調査

北朝鮮が、拉致被害者を含む行方不明の日本人を、再調査することを決めたことから、安倍内閣は、代わりに、日本が行っていた経済制裁の一部を解除することを決めました。あなたは、安倍内閣の対応を、評価しますか、評価しませんか?

円グラフ
評価する
44%
評価しない
38%
わからない、答えない
18%

あなたは、今回の合意を機会にして、拉致問題が解決に向けて進むと思いますか、思いませんか?

円グラフ
思う
32%
思わない
47%
わからない、答えない
21%

川内原発運転再開

国の原子力規制委員会は、鹿児島県にある川内原子力発電所について、福島での事故のあとに決めた新たな基準に基づいて、安全審査を行い、合格と判断しました。安倍総理は、地元の理解を得て、10月にもこの発電所での運転を再び始めたい方針です。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?

円グラフ
支持する
30%
支持しない
56%
わからない、答えない
14%

テーマ曲「Brave」
オープニング映像