2014年9月調査
【調査日】2014年9月6・7日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】47.2%%
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 49.4% | 3.7 |
民主党 | 8.1% | -0.8 |
日本維新の会 | 1.1% | -0.7 |
公明党 | 3.4% | 0.7 |
次世代の党 | 0.2% | - |
みんなの党 | 1.1% | -0.5 |
結いの党 | 0.0% | 0.0 |
共産党 | 1.9% | -2.4 |
生活の党 | 0.2% | -0.5 |
社民党 | 1.7% | 0.8 |
新党改革 | 0.0% | 0.0 |
その他 | 0.2% | -0.5 |
支持なし、わからない、答えない | 32.7% | 0.0 |
安倍総理は、国務大臣や自民党の役員を代える人事を行いました。あなたは、今回の人事を評価しますか、評価しませんか?
安倍総理は、今回の人事で、5人の女性議員を大臣に任命しました。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
自民党の役員人事では、安倍総理は、石破茂幹事長を交代させました。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
新たな自民党幹事長に、安倍総理は、自民党総裁を務めたことがある谷垣禎一議員を任命しました。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
あなたは、安倍内閣に、何を優先して取り組んで欲しいとお考えですか?次の8つから1つを挙げて下さい。
安倍内閣が発足してから1年8ヶ月になります。あなた自身の暮らし向きは、安倍内閣前と比べて、どのように感じていますか?次の3つから1つを選 んで下さい。
法律では、来年10月に、消費税率を10%に引き上げることになっています。あなたは、この引き上げについて、どのようにお考えですか?次の3つから1つ選んで下さい。
安倍総理になってから、中国の習近平国家主席との間での首脳会談が開かれていません。あなたは、早いうちに会談を開く必要があると思いますか、思いませんか?
あなたは、衆議院選挙を、いつ行う方がよいと思いますか?次の3つから1つを選んで下さい。