2014年5月調査
【調査日】2014年5月24・25日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】49.0%
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 47.6% | -2.1 |
民主党 | 12.0% | 3.3 |
日本維新の会 | 2.7% | 0.6 |
公明党 | 2.7% | -1.1 |
みんなの党 | 0.6% | -0.5 |
共産党 | 3.3% | -1.4 |
結いの党 | 0.4% | 0.4 |
生活の党 | 0.4% | 0.2 |
社民党 | 0.8% | 0.0 |
新党改革 | 0.0% | 0.0 |
その他 | 0.2% | 0.2 |
支持なし、わからない、答えない | 29.3% | 0.4 |
あなたは、安倍総理が進めている経済政策によって、景気回復を実際に感じていますか、感じていませんか?
消費税率が8%になって、2ヶ月近くとなります。あなたは、4月1日から、税率引き上げ前と同じように買い物をしていますか、それとも買うのを控えたり、節約するようになっていますか?
あなたは、日本がこのまま、TPP交渉を続けて、条約に参加することを、支持しますか、支持しませんか?
安倍内閣は、牛・豚肉などについて、15年くらいをかけて、関税を大きく引き下げることで、交渉を進めているとみられています。あなたは、関税の大幅引き下げを、評価しますか、評価しませんか?
日本は、憲法第9条で、他国から直接攻撃を受けた場合のみ、武力行使することができるとされています。あなたは、これを変えて、日本と密接な関係にある国が攻撃を受けて、協力を求められた場合も、集団的自衛権を使って、自衛隊を海外に派兵して武力行使できるようにする必要があると思いますか、思いませんか?
安倍内閣が、何らかの条件をつけることで、集団的自衛権の行使ができるよう、憲法解釈を見直すことが、取りざたされています。あなたは、これを支持しますか、支持しませんか?
安倍総理は、憲法を改正しないで、第9条の解釈を変えることで、海外での武力行使ができるようにしようとしています。あなたは、憲法を改正せずに、解釈を変えることで、できるようにすることを、支持しますか、支持しませんか?
あなたは、日本が集団的自衛権を行使できるようになることで、日本の安全が高まると思いますか、思いませんか?
安倍総理は、15日に記者会見を開いて、今後の自衛権行使の在り方について、説明しました。あなたは、安倍総理の目指す内容について、これまでよりはっきりしたと思いますか、思いませんか?
公明党は、憲法解釈を見直すことで、集団的自衛権の行使を認めるようにすることに慎重です。あなたは、自民党があくまで解釈を見直すことを求めた場合、公明党は、自民党との連立内閣をやめて、野党として対決するべきだと思いますか、思いませんか?