2022年03月27日(日)放送
群馬の秘湯花敷温泉 「囲炉裏の御宿 花敷の湯」
群馬県渋川から県内を西へ走る吾妻線。旅の始まりは八ッ場ダム建設で新しくなった長野原草津口駅から30分ほど車で山を登ると、花敷温泉があります。群馬県内でも歴史が古く、開湯は鎌倉時代。この地を訪れた源頼朝がお湯を見つけたと伝えられています。一軒宿の花敷の湯は創業59年。3階建てで、温かみを感じる宿です。大浴場は、男女内湯が一つずつあり、24時間いつでも入ることができます。また貸切風呂が2つあり、宿泊者は無料で入れます。夕食は、離れでいただきます。囲炉裏のそばで温まりながら、地元の旬の野菜をふんだんに使い、一品一品出来立てを提供してくれます。
電話番号 | 0279-95-5307 |
---|---|
料金 | 18,850円より(一泊二食付・税込) |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 |
旅人tabibito

映枝AKIE
◇出身地:静岡県
◇趣味:軍港めぐり
群馬の秘湯四万温泉「スパゲストハウス ルルド」
吾妻線、中之条駅から、群馬屈指の温泉地、四万温泉へ向かいます。
湯治場としての歴史が長く、風情を感じる温泉街です。今日の宿は、二年前にオープンした、スパゲストハウス・ルルド。元々旅館でしたが、改装して素泊まり中心のゲストハウスとして生まれ変わりました。館内には食事ができるカフェや、気に入った本を購入できる本棚などもあり自由な時間を過ごせます。鏡張りの大浴場は、光る樹木や鳥があしらわれ、洗練された雰囲気です。お湯の温度は42度ほどで、いい湯加減です。レストランのメニューには、前橋の有名店の餃子や、地元野菜を使ったアヒージョなど、バラエティーに富んだ料理が揃っていて自由に選べます。
湯治場としての歴史が長く、風情を感じる温泉街です。今日の宿は、二年前にオープンした、スパゲストハウス・ルルド。元々旅館でしたが、改装して素泊まり中心のゲストハウスとして生まれ変わりました。館内には食事ができるカフェや、気に入った本を購入できる本棚などもあり自由な時間を過ごせます。鏡張りの大浴場は、光る樹木や鳥があしらわれ、洗練された雰囲気です。お湯の温度は42度ほどで、いい湯加減です。レストランのメニューには、前橋の有名店の餃子や、地元野菜を使ったアヒージョなど、バラエティーに富んだ料理が揃っていて自由に選べます。
電話番号 | 0279-25-8322 |
---|---|
料金 | 4,950円より(ドミトリータイプ・一泊素泊り・税込) |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 |
旅人tabibito

映枝AKIE
◇出身地:静岡県
◇趣味:軍港めぐり
群馬の秘湯四万温泉「つるや」
群馬の名湯、四万温泉。最後に立ち寄ったのは、1965年創業のつるやです。四万温泉で人気の貸切り露天風呂が利用できます。鹿覗きの湯、と名付けられた露天風呂。時折山からかもしかが顔を出すことから、そう名付けられたそうです。
電話番号 | 0279-64-2927 |
---|---|
料金 | 貸切露天風呂 日帰り入浴 2,200円 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 |
旅人tabibito

映枝AKIE
◇出身地:静岡県
◇趣味:軍港めぐり