リアライズホッパーヘッド
REALIZE HOPPER HEAD
数字をクリックすると、
詳しい情報を見ることができます。
リアライズホッパーヘッドの部位
リアライズホッパーアンテナ
リアライズホッパーマスクのアンテナ。
位相・波長を変化させることで指向制御を行うアクティブ方式を採用し、最新鋭の嗅覚素子を導入することで匂いまでも探知することができる。
リアライズホッパーヘッドの部位
リアライズホッパーマスク
ゼロワン リアライジングホッパーの顔面装甲。
アンテナや視覚装置が装備され、顔面を防護するとともにバッタの機能を再現して装着者の能力を拡張している。
リアライズホッパーヘッドの部位
リアライズホッパーアイ
リアライズホッパーマスクの視覚装置。
方式の異なるイメージセンサーを複眼状に集合させたもので、画像処理と組み合わせることでサーモグラフィーやX線撮影をはじめとした多様な情報を抽出することができる。
リアライズホッパーヘッドの部位
リアライズアーキテクターヘッド
ゼロワン リアライジングホッパーのパワードスーツ。
電磁誘導を応用した人間強化システムや封入された液体装甲での防御に加えて、ライダモデルを再反応させて超高出力を生み出す「リアライズ」の発動を可能とし、装着者に超人的な力をもたらす。
リアライズとは、プログライズしたライダモデルを量子分解し、生成された素粒子をリサイズして再度飛電ゼロワンドライバーに還元させることでドライバー自体の限界を越えて超高出力を生み出すシステムである。
これは、ドライバーに過負荷が加わるため、稼働時間が限定的となっている。
リアライズホッパーヘッドの部位
ゼロワンシグナル
ゼロワンシステムの制御装置。
様々なプログライズキーに適応するためのシグナル伝達システムを制御する役割を持ち、装着者とのマッチングや情報伝達ロス、不具合などをチェックして能力拡張を理論値に近づけるための調整が行われる。