-
番組オープニングテーマ
「I WILL SURVIVE」 GLEE CAST
-
やべっちF.C. テーマ
「FuBball」SASH!
-
やべっちF.C. テーマ(別バージョン)
「Arriba-Allez」Bellini
スタジオBGM(Jリーグ)
「PELE」Cornelius
-
スタジオBGM(その他)
「Live Wired Electro」GOTA&THE LOW DOG
-
ハーイ!やべっち
「聖者の行進〜ハッピーバンド・ヴァージョン」千住明
-
コマ送りっち
「Harlem Breakdown」The Young Punx
-
期待するっち
「Let's make it happy!」Black Bottom Brass Band
-
リーガ エスパニョーラ 試合BGM
「Pistolero」Juno Reactor
-
セリエA 試合BGM
「4 U With Love」Giorgio Moroder
-
ブンデスリーグ 試合BGM
「The Shit That Killed Elvis」Scooter
-
プレミアリーグ 試合BGM
「Atlantis To Interzone」Klaxons
-
本田 圭佑テーマ
「Faint」Linkin Park
-
長谷部 誠テーマ
「Layla」FIREWORK DJs
-
長友 佑都テーマ
「Heaven Is A Place On Earth」MxPx
-
香川 真司テーマ
「Welcome To The Black Parade」My Chemical Romance
-
岡崎 慎司テーマ
「Sunshine Of Your Love」ORIANTHI
-
内田 篤人テーマ
「Composure」MELEE
-
吉田 麻也テーマ
「See You Go」3OH!3
-
酒井 高徳テーマ
「Electric Hearts」Cash Cash
-
乾 貴士テーマ
「Bottom Feeder」Motion City Soundtrack
-
清武 弘嗣テーマ
「Under A Paper Moon」All Time Low
-
大迫 勇也テーマ
「part of it all」FACT
-
Jリーグ2017 LEG使用曲J1
「SCREAM THE LIFE feat. KYONO」DJ BAKU
「All The Young Rock'N'Rollers」a flood of circle
「The Whistle Song (feat. Dynamite MC)」Netsky
「ヤマネコア」ADAM at
「Laser」banvox
「Rio (feat. Digital Farm Animals)」Netsky -
Jリーグ2017使用曲J2
「L.E.A.P」Jazztronik
「Freeway」TRI4TH
CAST出演者紹介
使用楽曲リスト

矢部 浩之HIROYUKI YABE
自他共に認める大のサッカー好き。人気企画「ワードカップ」では芸人とは思えぬハイレベルなボールテクニックを披露。
時に“笑い” を忘れる程サッカーに愛情を注ぐやべっちに、選手も思わず本音をこぼす「なべっちF.C.」や「やべっちインタビュー」も必見! “お笑い界のファンタジスタ” がサッカーの魅力を熱く、ディープに、面白くお伝えします!

中山 雅史MASASHI NAKAYAMA
元日本代表で数々のゴールと名言を残した“魂のストライカー”。
1993年アメリカW杯予選で「ドーハの悲劇」、フランスW杯予選で「ジョホールバルの歓喜」を経験。W杯2大会出場、W杯日本人初得点をマークした。
J1において157得点や2度のJ1得点王の記録を持つ。「ゴン中山」の愛称で親しまれ、泥臭く、闘志を剥き出しの“ゴンゴール”は伝説となっている。

中田 浩二KOJI NAKATA
元日本代表で、2002年日韓W杯、2006年ドイツW杯出場。2004年アジアカップ優勝も成し遂げた。
また、1999年のU-20W杯では準優勝、2000年のシドニー五輪でベスト8など小野、稲本、高原らと共に黄金世代の中軸として活躍した。
クラブでは鹿島アントラーズで黄金期を築き、フランスの名門マルセイユやスイスの強豪バーゼルでもプレー。2014年に現役を引退し、現在は鹿島アントラーズC.R.O。

寺川 俊平SHUMPEI TERAKAWA
報道ステーションのスポーツコーナーを担当時代に「熱盛」でお馴染みだった熱血漢。
早稲田大学サッカー部(ア式蹴球部)出身で、ポジションはGKだった。
2018年ロシアW杯で実況を担当。サッカー以外にもプロレスやロードレース中継で実況を担当している。2010年入社。
アナウンサーページへ
久冨 慶子KEIKO HISATOMI
入社3年目の2014年8月より「やべっちF.C.」加入。
前田有紀、竹内由恵、林美沙希に続く4人目の女性アナ。
フィールドリポーターや「こくっち」コーナーを担当し、積極的にサッカーを取材・勉強中!中高生時代はダンスに熱中し、バレーボール、水泳、ボディーボード…など体を動かすことが大好き!モットーは「笑う門には福来る」。
アナウンサーページへ
三谷 紬TSUMUGI MITANI
報道ステーションの金曜日・気象情報なども担当。
家族全員サッカーが好きということで、幼い頃から趣味は「サッカー観戦」。Jリーグ、日本代表戦を会場にも足を運んで数多く観戦してきた。
大学時代サッカーサークルでマネージャーを務めながらプレーした経験も持つ。2017年入社。
アナウンサーページへMUSIC使用楽曲リスト
テレビ朝日サッカーテーマ
「A QUESTION OF HONOUR」サラ・ブライトマン
日本代表試合ハイライトなど
「A QUESTION OF HONOUR(リミックスバージョン)」サラ・ブライトマン