|
 |
 |
 |
 |
 |
マイケル・ムーアさんの特集は、まだ「ボウリング・フォー・コロンバイン」を見てない人が大半だと思うので、ちょっと分かりづらいかな、という気もしたんですが、とにかく映像には凄いインパクトがありましたよね。それに、「The Awful Truth」みたいな番組を放送するアメリカって凄いと思いました。いろんな意見を押さえつけないところは、確かに独裁国家とは違うところかもしれません。ただ、クリントン時代のイラク査察のころにあの番組をやったわけですけど、結局ブッシュさんになっても全然変わっていないんだな、っていう感じですが…。こういう世界の切れっ端にいる私としても、ムーアさんのを見習って、何でも鵜呑みにしないで調べてみよう、という精神は持っていたいと思いました。それにしても、アポなしでどんどんいくムーアさんが、今度はSmaSTATION-2のスタッフに聞かれる、というのは、一体どんな感じになんだろう、って楽しみです。なかなかのくせ者だと思うんですよ。ムーアさんのところに取材に入る、っていうのを聞いて、羨ましいな、って思いましたし、私も手を挙げたいくらいですけど、ちゃんと勉強していないと「ボクのところにくるのは100年早いよ」って言われそうですけど(笑)。 |
 |
(大下容子アナ) |
|
|