
今週のお題(1)は… |
『ベラベラステーション』 |
 |
今週のお題(2)は… |
『医療ミス』 |
 |
 |
スマメール、今週のお題は『北朝鮮』
香取編集長、参考にしてみてください!!
 |
(神奈川 中野怜子 20) |
 |
 |
小泉首相が先日訪朝した時、日帰りで帰ってきたということを知り、とても驚きました。なぜなら、自分にとって「北朝鮮」とは全く縁のない国という感じなので、そんなに近くにあるとは思わなかったです。北朝鮮の国の人たちは道に生えている雑草を食べて暮らしている人もいる、と聞いたことがあります。そんな生活をしていながら、みんな「将軍様」と讃えているなんて…。近い国ながら、何もわかりません。でも、近い国だからこそ、お互いに歩み寄って、平和な方向に進むよう努力すべきだと思います。 |
 |
 |
(大阪 けいこ 30) |
 |
 |
秘密や未知な部分がすごく多い、孤立してしまった国だなと思う。最近のニュースでは、核も持ってることもわかったし…。他の意見を聞くような、柔軟な国には見えない。慎重に言葉も使い、交渉していかないと、相手国は自分の国にプラスにならないことはしないと思われるし、手違いが生じたら何を考え始めるか予測できない。アメリカも、核のことでは何とかしないと、と動いているみたいですが…。小泉さんが会談に臨み、拉致被害者の件でほんの少し開き始めた国交。長い歴史で出来た壁を、焦らずに崩していってほしい。頑張って!! 小泉さん!! |
 |
 |
(新潟 本間聡子 17) |
 |
 |
新潟に住んでいる私にとって、北朝鮮関連のニュースは気になるものです。最近では、核の実験まで問題になり始めました。今回帰国された拉致被害者の方たちの永住帰国は可能なのでしょうか。金日成バッジを身につけさせ、北朝鮮は何を主張しているのでしょう? 亡くなったと報告された他の拉致被害者の方についても、もっと調査する必要があると思います。向こうにやらせていては埒があかないと思うので、しっかりと調査団を送り、日本側が調べるべきなのでは? |
 |
 |
(兵庫 里秀v 27) |
 |
 |
北朝鮮のニュースを聞くたびに“まるでこの国は第二次大戦下の日本みたいだなぁ…”と思います。情報を自国の都合の良いように歪曲して伝え、金日成氏はすべてにおいて正しくて、現在も軍事力強化に努めている…。もちろん、拉致被害者の方々がお子さんや旦那さんと一緒に、安心して日本に帰国できるようになるためにも、国交正常化が必要なことは理解できます。が、国交が回復した時点で、本当に日本は今のような平和な国でい続けられるのかがとても心配です。 |
 |
 |
(神奈川 小泉修 31) |
 |
 |
この番組を見なければ、向こうのテレビ構成なんて知ることができませんでした。改めて、SmaSTATION-2の素晴らしさを感じます。北朝鮮の人々は、自分たちがイジメられずに過ごすため、他人と違う思想を持ってはいけないというのが実情だと思います。本音の部分では、誰も今の現状を望んではいないと思います。そういう面では、日本で生まれ育ったことを感謝しなければ、と思います。北朝鮮と国交を正常化させるには、トップの面子を潰さずに対応していくしかないと思います。 |
 |
|