|
 |
 |
 |
 |
 |
SmaSTATION-5 vol.201へ、皆様からの寄せられたご意見・ご感想 |
 |
 |
(香織 28 女性) |
 |
 |
今日のゲストはデーブ・スペクターさんだったんですね。今朝方までやっていた生放送に出ていたのでビックリしました(>_<)お疲れさまデス…世界の新番組の中にはどことなく日本でやっている番組と似ているのがあるなぁって。でも、奥様を交換して生活するという番組はすごく新鮮でまた見たいと思いました。黒人と白人それぞれになりかわる番組もいろいろ考えさせられるだろうし…あ、もうリアリティ番組にはまっちゃったかもしれないです。 |
 |
 |
(まさこ 48 女性) |
 |
 |
横田さんとブッシュ大統領の会見はトップに持ってくる世界のニュースですね。また一歩拉致問題に進展がみられる事と思います。ひとりの母親としてやはり真実を知りたい.この胸で一刻も早く我が子を抱きしめたいその思いはどなたも同じだと思います。ご家族揃ってメディアの前に登場される姿を日本中の人達が待っています。世界の新番組いろいろあるものなのですね。日本の番組もデーブさんの意見を取り入れ?楽しませてくれる事を期待します。ただ視聴率だけにとらわれない番組を作っていただきたいですね。 |
 |
 |
(maki 17 女性) |
 |
 |
世界にはわたしの知らない番組がいろいろあるなと思いました。特に気になったのは「WIFESWAP」です。2組の家庭の奥さんを2週間入れ替えて最初の1週間は入れ替え先のルールで残りの1週間は自分のルールで生活するのが面白いと思いました。価値観が違うからいろいろトラブルがあるけれど、その後もとの家庭に戻った後に生かされているからいいなと思いました。次回は「世界で活躍する女性特集」。同じ女性としてとても楽しみです。 |
 |
 |
(おひるねうさぎ 43 女性) |
 |
 |
GWでメーカー勤務の主人は9連休ですが、休みが多いからって海外に遊びに行けるお金なし。そんな気分にぴったりの海外番組特集と月イチゴロー。のんびりぼちぼちいきましょうって気分になりました。来週の特集のVの中にバレエシーンが!!楽しみです。そして、香取編集長、そろそろ「ベラベラ」しませんか?そちらも楽しみにお待ちしています。 |
 |
 |
(ともも 33 女性) |
 |
 |
世界の番組、様々ですね。人種差別などリアルなものもありますが、入れ替え家族って日本でもやってますよね! 月イチゴローは慎吾くんも言っていましたが、吾郎ちゃんのコメント聞き入っちゃいます。そろそろ、小林さんのナレーターでベラベラやってほしいですね(>_<) 元気になって帰ってきて下さい!上達してますか?慎吾くんp(^^)q |
 |
 |
(ゆうみん 21 女性) |
 |
 |
世界の新番組特集面白かったです!いくつか日本も同じような内容の番組をしているのを見かけたことがあります。日本の番組を参考にした番組なのでしょうか?それともその逆でしょうか?もっといろんな番組をセカイノニュースの中でもいいので、紹介していってください! |
 |
|
|
|