スマデータ投票
モバイルサイト
メールマガジン
ケイジバン
番組へのご意見
最新号のTOP

――初めてのスマステと香取編集長の印象はいかがでしたか?
香取さんは兄(中村勘太郎)が一緒にお仕事をさせて頂いていて、よく話は聞いてたんです。イメージどおりの“いい人”でした。また何かの機会があったら、ぜひご一緒させて頂きたいなって思うくらい。スマステは…緊張しましたね。自分で何を話してるのかわからないくらい(笑)。ベラベラも、ふられた問題って何でしたっけ? ほら、こんなことも覚えてないくらいですよ(笑)。あとQUEEN特集ですね。どの曲も本当に知ってる曲なんですけど、QUEENの曲だってことは知らなくて…。特に「We Will Rock You」なんて、みんなと学校の教室でふざけて歌ったりした曲で、馴染みが深いんです。今日は大発見でした。

――そして、今回はセカイノニュースで渡辺謙さんの話題も出ましたね。
謙さんね! 本当にオスカー獲ってほしいなぁ。ノミネートされるだけで、世界で5本の指に入ってるんだから凄いことなんですけどね。本当にカッコいいし、素晴らしかったんで、獲ってほしいんです。あともったいないのが真田広之さんですね。真田さん、映画(「ラストサムライ」)の中では英語のセリフが一言もなかったんですけど、実は凄く堪能なんです。公開後にニューヨークのテレビ番組に出たらしいんですけど、その時も真田さんの英語にアメリカの人たちが感激したらしいですよ。喋れないんだと思ってたら、発音も良くて綺麗な英語を話すって…。だから僕、おふたりには今後どんどん世界で活躍してほしいと思うんです。

――その「ラストサムライ」で、七之助さんは明治天皇役で出演されてたわけですけど、“日本と西洋”そして“国家と自分自身”の間で揺れる微妙な表情が印象的でした。
よく「天皇役って大変だったしょ?」と聞かれたりするんですが、僕自身は地位を飛び越えた部分で、気持ち自体に共感できたんです。だから作法とか決まりごとにとらわれるんじゃなくて、気持ちで演じたいと思って…。その気持ちを表現するのは、多少苦労しましたね。

――トム・クルーズとのシーンも多かったですよね。トムの印象は?
気の遣い方が素晴らしいんです。例えば、ちゃんとしなければならない時にうるさいと「静かにしろ」とキッパリ言う。でも、楽しむ時は楽しんで盛り上げてくれるんです。ハロウィンの時なんて赤い鼻をつけて本番に来て…僕らは笑うのをこらえるのに必死(笑)。面白かったですねぇ。メリハリのつけ方が、さすがはトップスター! という感じなんです。凄く勉強になりました。

――役者として向き合った時は、感じるものを多かったのでは?
そうですね。トムは誰に対しても、ちゃんとひとりの役者として向き合ってくれるんです。もちろん、彼から向かってくる演技は凄くて…。僕もそれと対等の演技を要求されているんだ、と感じました。刺激的でしたし、影響もかなり受けましたね。貴重な体験だったと思います。

――現場も日本とは勝手が違うと思いますが、そのあたりはいかがでした?
凄くいい現場でしたよ。さっき話したトムのように、すべてのスタッフに緊張感と遊び心があるんです。だから、心から楽しめる。何と言うか、アメリカンな感じなんです。例えば、僕が英語のセリフの芝居をした後に、音声さんが寄ってきて「君の英語、素晴らしかったよ」って、誉めてくれたんですね。そりゃもう、こんなに誉められたことはないってくらい(笑)。で、「お世辞だろ?」って言ったら、「違う」って言うんです。向こうの人たちはお世辞は言わないんですって。本当に思った時しか言わないらしい。恥ずかしさもあったけど、同時に嬉しかったですね。そういうのって、テンションが上がりますし。

――さて、かけがえのない経験を経て、3月からは舞台が始まるわけですが…。
京都で1カ月(3/8〜21)、坂東玉三郎さんの特別舞踊公演に出演するんです。玉三郎さんは独特のものを持ってますから、初めて歌舞伎を見る方も「こういうものもあるんだ!」と思って見られるお芝居で…。“ザ・歌舞伎”という感じのもの。皆さんはよく「歌舞伎は敷居が高く感じて足が向かない」とおっしゃるんですが、本来は歌舞伎って庶民のものだったので、絶対にわかると思うんですよ。8月には野田秀樹さんが書いた歌舞伎もやりますんで、初めての方はそれも“とっつきやすい”んじゃないでしょうか。少しでも興味を持たれた方は、どの作品でもいいですから一度、映画を見るような感覚で気軽に見に行って頂けると嬉しいですね。歌舞伎って奥が深くて、現代劇がやっていることを既にやっていたりする。すべてを理解できなくても、ひとつくらいは共感できるものを持ち帰って頂けると思いますよ。
(中村七之助さん・談)
Copyright(C)2004
TV-ASAHI
All Rights Reserved.