冬瓜のみょうが煮

青江覚峰先生

テキストNO.204 P46

購入する

材料(2人分)

冬瓜・・・200g
生姜・・・10g
みょうが・・・2個
昆布だし・・・1カップ
酒・・・大さじ2
塩・・・少々
薄口醤油・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1(同量の水で溶く)

※昆布だしの作り方(作りやすい分量)
昆布7cm長さ1枚を固く絞った布巾で拭き、表面の汚れを落とす。鍋に水2 1/2カップ、昆布を入れて弱火にかけ、煮立ち始めたら火を止め、昆布を取り出す。

POINT

冬瓜は種を庭に蒔けば簡単に実が生る作りやすい作物です。そして夏に収穫した冬瓜は、そのまま冬まで日持ちすることから「冬瓜」と呼ばれるようになりました。
この夏野菜の冬瓜を同じ夏の香味野菜であるみょうがや生姜とともに炊くことで、香り豊かな一品になります。

  • エネルギー41kcal
  • 塩分2.1g

(1人分)

TOPに戻る
このページを共有しよう!