いつもおいしく旬の味わい 〜季節ならではの食感を楽しむ〜

四季がある日本だからこそ、季節季節の食材を様々な食感や調理法で味わい・・・。
年齢を重ねても、その楽しみは変わりません。食べる楽しみは、人生を豊かにします。
歯の健康と食事の関係を考え、噛みやすく、食べやすくするテクニックを紹介していきます。
最新のレシピ 魚介類の料理

人気の海老と
旬の白菜をおいしく食べる
あっさり味の煮物です。
加熱すると強い弾力が出る
海老。切り目を入れ、
たたいて繊維をこわしてから
片栗粉をまぶして
加熱すると適度な
プリプリ感に。
煮すぎると不要に
かたくなるだけでなく、
香りが抜けてしまうので
食材に適した
切り方や火の入れ方を
選ぶのもポイントです。
豆乳のやさしい風味で
とろとろの白菜と海老の
風味が引き立ちます。
材料(2人分)
むき海老…6尾
白菜…2枚(200g)
塩、こしょう…各適量
片栗粉…適量
水…200ml
豆乳…200ml
[調味料]
 |酒…大さじ1
 |砂糖…小さじ1/3
 |塩…小さじ1/5
 |こしょう…少々
水溶き片栗粉(片栗粉を同量の水で溶いたもの)…大さじ1と1/2

作り方

1.海老は、背を切り開いて斜めに切り目を入れ、塩、こしょうをふる。ラップに片栗粉を広げ、海老を置き、片栗粉をふってラップをかぶせ、麺棒でたたいて薄くのばす。フライパンに湯を沸かし、ラップをはがして湯に海老を入れて30秒ほどゆでる。

2.白菜は、芯を2cm幅のそぎ切りにする。葉は大ぶりにちぎる。

3.フライパンに分量の水を入れて火にかけ、煮立ったら、白菜の芯を入れる。透き通ってやわらかくなったら、葉を加える。豆乳、調味料を順に入れ、中火で煮る。煮立ったら、海老を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

ワンポイント!
  • 海老は切り目を入れて
        たたき、片栗粉でガード
    煮るとかたくなる海老は、まず切り目を入れてラップで包んでたたいてのばせば、繊維が壊れて適度なプリプリ感に。片栗粉をまぶすと火を入れてもパサつかない。
  • 白菜は芯と葉に分け、
        かたい芯を長く煮る
    白菜のかたい芯は火が通りやすいように薄いそぎ切りにし、先にフライパンに入れて長く煮てやわらかくする。
  • 海老は
        最後に入れる
    片栗粉をまぶしてゆでた海老は一度取り出しておくと、火が入りすぎない。仕上げに入れてサッと煮れば、適度なプリプリ感に。