2023年1月10日
制作発表記者会見に《#ハマ蹴り》メンバーが集結!!
制作発表記者会見に《#ハマ蹴り》メンバーが集結!!
天然さく裂の関水渚、京本大我に藤ヶ谷太輔のツッコミが止まらない!?
「色気は0%だけど、やる気150%(笑)!!」と藤ヶ谷がまさかの自虐も、京本は全否定!!
「紳士的な色気のオーラに僕でもキュンときます」

コミック誌「Kiss」で連載中の『ハマる男に蹴りたい女』(天沢アキ/講談社)をドラマ化!
人生の沼にハマッた元エリート管理人・藤ヶ谷太輔が、住人のズボラお仕事女子・関水渚と繰り広げる《オトナの一つ屋根の下ラブ》が、日本中に新たなキュン旋風を巻き起こします。
1月14日(土)の初回放送を前に、制作発表記者会見を開催!
藤ヶ谷太輔、関水渚、京本大我、久保田紗友、西田尚美が登壇し、和気あいあいとした撮影現場の雰囲気そのままに、会場でも爆笑トークを繰り広げました!
人生の沼にハマッた元エリート管理人・藤ヶ谷太輔が、住人のズボラお仕事女子・関水渚と繰り広げる《オトナの一つ屋根の下ラブ》が、日本中に新たなキュン旋風を巻き起こします。
1月14日(土)の初回放送を前に、制作発表記者会見を開催!
藤ヶ谷太輔、関水渚、京本大我、久保田紗友、西田尚美が登壇し、和気あいあいとした撮影現場の雰囲気そのままに、会場でも爆笑トークを繰り広げました!

恋の三角関係は京本大我が一歩リード!? 藤ヶ谷太輔が「先を越された!」とボヤく
本作では、設楽紘一(藤ヶ谷太輔)と香取俊(京本大我)が、西島いつか(関水渚)を巡る恋のライバルに! 「10年前に先生役と生徒役で共演した先輩のライバルになれる日がくるなんて…」と感慨深げな京本ですが、ここで藤ヶ谷が撮影の裏話を暴露します。「大我はクランクインの一発目が告白シーンだったらしいんですよ。僕はまだいつかにこきつかわれているのに、かっこよく告白していて…先を越されたと思いました(笑)」と言いつつ、「告白シーンを一発目に選んだの?」と問いかけます。すると京本は「撮影の順番を選べるわけないじゃないですか! そんなに僕、ラブシーンにがっついてないですよ(笑)!」と苦笑。「でも初日だったわりには、いい告白ができたなと思っています(笑)!」と自信を見せ、現在、恋の三角関係は京本が一歩リードしている様子でした。
「YES/NOクイズ」で京本&関水の天然さく裂!? 藤ヶ谷のツッコミが止まらない!
会見では、「家事は得意なほうだ」「最近キュンとしたことがある」「恋人には振り回されてもいい」「ズボラな人は苦手だ」という≪オトナの一つ屋根の下ラブ≫をテーマにした本作にちなんだ4つの質問に「YES」「NO」の札で回答するゲームも実施しました。「最近キュンとしたこと」に、「コンサートで、ジェシーが来てくれている子どもたちに呼び掛けたら『オギャー!』って歓声が上がって…」と言い始めた京本。するとすかさず藤ヶ谷が「オギャー!? SixTONESは赤子にも人気なんだね(笑)」とツッコみ、京本はアワアワ…。そんな2人の掛け合いに、会場は大爆笑に包まれました。
また、西田は「さっき、なぎちゃんがペットボトルを開けるのに苦戦していたら、藤ヶ谷くんがすっと開けてあげていたのを見てキュンとしました」と控室での様子を暴露。すると「キュンってこういうことですよね!」と激しく同意した藤ヶ谷が、「最近出会ったワンちゃんにキュンとした」と語っていた関水に、「でも当の本人はワンちゃんにキュンとしてたみたいですね(笑)」とチクリ。キャスト陣のコメントにツッコみまくる藤ヶ谷の“トークの腕”で、終始大盛り上がりの会見となりました。
また、西田は「さっき、なぎちゃんがペットボトルを開けるのに苦戦していたら、藤ヶ谷くんがすっと開けてあげていたのを見てキュンとしました」と控室での様子を暴露。すると「キュンってこういうことですよね!」と激しく同意した藤ヶ谷が、「最近出会ったワンちゃんにキュンとした」と語っていた関水に、「でも当の本人はワンちゃんにキュンとしてたみたいですね(笑)」とチクリ。キャスト陣のコメントにツッコみまくる藤ヶ谷の“トークの腕”で、終始大盛り上がりの会見となりました。
藤ヶ谷の色気がダダ洩れのはずが…!? 「今回は色気0%。新しい表情を見て(笑)」
情報解禁時、関水が藤ヶ谷を押し倒す超密着ビジュアルが公開された際には、藤ヶ谷の「色気がすごい!」と話題になりました。それについて、記者から「今回の色気は何%ですか?」という質問が飛ぶと、藤ヶ谷は「意識はしていないですね。たぶん僕は無意識に色気が出てしまうタイプだと思うので(笑)、周りのみんなに聞いてみてください」とニヤリ。すると、関水が「色気ですよね…えっと…あの…」とモゴモゴ。さらに久保田紗友も「すずは現実の世界のリアルな男性をあまり目視できない役柄なので…藤ヶ谷さんをそういう意識で見ていなかったです(笑)」とバッサリ! 藤ヶ谷が「今回は色気0%ですね(笑)。でも、やる気は150%で頑張ります」と、タジタジになってしまうひと幕も…。
すると、京本がすかさずその藤ヶ谷の自虐を全否定! 「スマートでさりげない、紳士的な色気があります。ぱっと手を添えてくれたり、そういうとき、手から色気のオーラを発していて同性の僕でもキュンときますね」と手からも色気が洩れ出ていると暴露しました。まさに“オトナのラブコメ”にふさわしい、実は色気ダダ洩れの藤ヶ谷が久々に臨むラブコメで見せる新しい顔にも、どうぞご期待ください。
すると、京本がすかさずその藤ヶ谷の自虐を全否定! 「スマートでさりげない、紳士的な色気があります。ぱっと手を添えてくれたり、そういうとき、手から色気のオーラを発していて同性の僕でもキュンときますね」と手からも色気が洩れ出ていると暴露しました。まさに“オトナのラブコメ”にふさわしい、実は色気ダダ洩れの藤ヶ谷が久々に臨むラブコメで見せる新しい顔にも、どうぞご期待ください。

藤ヶ谷太輔さん(設楽紘一 役)コメント
設楽紘一を演じています藤ヶ谷太輔です。みなさま、本年もよろしくお願いいたします。今日は短い時間ではありますが、この5人で楽しい話をして、ドラマのチーム感が少しでも届いたらいいなと思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。
――久しぶりのラブコメということですが、撮影してみていかがですか?
ラブコメは11年ぶりくらい。なぜかここ最近は精神を削る役しか来なかったので、今回は不思議な気持ちです。でも、そういう役を演じる環境があることはありがたいことなので、感謝しながら演じさせていただいています。あと、撮影チームのみなさんもラブコメが初めての方が結構多いので、“みんなで話し合いながらひとつの作品、ひとつのラブコメを作っている”という思いが強くて、楽しいです。
――下宿の管理人役ということで、家事をするシーンが多いようですが、苦労していることは?
私生活では家事が好きで、皿洗いも洗濯も苦じゃないんです。でも、今回は関水渚さん演じるいつかちゃんに「あれがない。あれを買ってこい」とか言われ、すごくこき使われる役なんですよ。演じてみて、「こき使われるのはまったく好きじゃないな!」と改めて思いました。家事は自分のタイミングで、自分の気持ちでやりたいですね(笑)。
――撮影現場の様子を教えてください。
関水さんは何事にもまっすぐな方です。特に思い出に残っているのは、第1話でいつかちゃんが設楽をビンタするシーン。実はビンタの強さに関して、彼女がすごく迷っていたんですよ。僕はもちろん「全力で来てほしい」と伝えていたんですけど、「全力がどれくらいかわからないです」と言って…。急に横にいた監督さんに「1回試していいですか?」って、監督相手にリハーサルをしようとしたんです。そんな光景、初めて見ました! しかも、監督がタジタジになっていたら、彼女がなぜか「私に一発ビンタをお願いします」と言い出して(笑)! 本番前に女優さんがビンタを受ける…しかも本当は叩く側なのに、なぜか叩かれる側になってリハーサルをするという、よくわからない不思議な図式が生まれたんです。あれ、個人的に好きでした。みんな一生懸命で、愛くるしい時間でしたね。
西田(尚美)姉さんはセットのこたつで、めちゃめちゃ話を回しています! 女性3人のシーンが多くて、そこに料理を運んだりする役回りの僕は遠くでスタンバイしながら見ているんですけど、3人でキャッキャしていて。本番では、3人のうちの誰かがセリフを言わないと始まらないんですけど、誰も言わないんですよ(笑)。それくらい和気あいあいとしています。
――演じるキャラクターを通じ、このドラマをどう盛り上げていきたいですか?
今回はラブな部分とコメディーな部分に加え、「会社とは? 働くとは? リーダーとは?」といったメッセージ性も入っていて、チーム全体ですべての要素に力を入れて撮影しているんです。なので、視聴者のみなさんにもいろんな面で楽しんでいただければな、と思います。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
僕はキャンプが好きなので、中がキャンピングカー仕様になっているワゴンを買おうかな、と思っています。遊べる車が1台あれば、それでサーフィンに行ったり、セリフを覚えるためにどこかへ行って、海を見ながらコーヒーを飲んで…というような優雅な時間を過ごせそうなので。
(京本に「この5人で行けますね!」と言われ…) いや、4人で! 大我は出発前に僕ら4人の写真を撮って送り出して、帰ってきたら「おかえりなさい」って写真を撮りながら出迎えてよ(笑)。
――情報解禁時、関水さんとの大胆な密着ショットが話題になりましたが、撮影時のエピソードを教えてください。
あの密着したショットは、初めてお会いした時に撮影したんですよね。スタジオの外で自己紹介をして、1分後にはあの体勢になっていたので、改めてドラマを作るってスゴいことだなって思いました(笑)。例えば恋人役だと、会って1分後には恋人にならなきゃいけないわけですからね。僕はこれまで攻める役や、思いを伝える役が多く、待ちの役がなかったので、ドキドキしました!
――密着ショットの藤ヶ谷さんの色気がスゴいと話題になっています。今回は色気何%ですか?
色気を意識はしていないですね。たぶん僕は無意識に色気が出てしまうタイプだと思うので(笑)。今回は色気0%で、振り回される役を演じていますので、新しい僕の表情などを見ていただければ、と(笑)。今回、色気は0%ですけど、やる気は150%で頑張っていますので! みなさんに30分気楽に楽しんでいただけて、「来週はどうなるんだろう? 次回の放送まで1週間頑張ろう!」と思っていただけるような作品になればいいなと思っていますので、ぜひぜひ楽しみにしていてください。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。時間があれば掃除洗濯をしています。好きですね。まったく苦に感じたことがないです。ちなみに僕は、乾燥が終わった瞬間に洗濯機の扉を開けたいタイプです。スーパーの買い物から帰ってきて、乾燥の残り時間表示が「1分」とかだと、めちゃめちゃテンションが上がりますね! 洗濯機の前で1分待って、終わったらすぐ開けます(笑)。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。この質問に最初に答えた関水さんが、YESの札をマイクと勘違いして、札に向かって話そうとしていた姿にキュンとしました(笑)。
――恋人には振り回されてもいい。
「YES」。自分が大切に思っている方だったら、何をされても応える自信があります!
(「僕も完全に応えきれますね!」と同意した京本に向かって…) 頑張ろうな!
――ズボラな人は苦手だ。
「NO」。
――久しぶりのラブコメということですが、撮影してみていかがですか?
ラブコメは11年ぶりくらい。なぜかここ最近は精神を削る役しか来なかったので、今回は不思議な気持ちです。でも、そういう役を演じる環境があることはありがたいことなので、感謝しながら演じさせていただいています。あと、撮影チームのみなさんもラブコメが初めての方が結構多いので、“みんなで話し合いながらひとつの作品、ひとつのラブコメを作っている”という思いが強くて、楽しいです。
――下宿の管理人役ということで、家事をするシーンが多いようですが、苦労していることは?
私生活では家事が好きで、皿洗いも洗濯も苦じゃないんです。でも、今回は関水渚さん演じるいつかちゃんに「あれがない。あれを買ってこい」とか言われ、すごくこき使われる役なんですよ。演じてみて、「こき使われるのはまったく好きじゃないな!」と改めて思いました。家事は自分のタイミングで、自分の気持ちでやりたいですね(笑)。
――撮影現場の様子を教えてください。
関水さんは何事にもまっすぐな方です。特に思い出に残っているのは、第1話でいつかちゃんが設楽をビンタするシーン。実はビンタの強さに関して、彼女がすごく迷っていたんですよ。僕はもちろん「全力で来てほしい」と伝えていたんですけど、「全力がどれくらいかわからないです」と言って…。急に横にいた監督さんに「1回試していいですか?」って、監督相手にリハーサルをしようとしたんです。そんな光景、初めて見ました! しかも、監督がタジタジになっていたら、彼女がなぜか「私に一発ビンタをお願いします」と言い出して(笑)! 本番前に女優さんがビンタを受ける…しかも本当は叩く側なのに、なぜか叩かれる側になってリハーサルをするという、よくわからない不思議な図式が生まれたんです。あれ、個人的に好きでした。みんな一生懸命で、愛くるしい時間でしたね。
西田(尚美)姉さんはセットのこたつで、めちゃめちゃ話を回しています! 女性3人のシーンが多くて、そこに料理を運んだりする役回りの僕は遠くでスタンバイしながら見ているんですけど、3人でキャッキャしていて。本番では、3人のうちの誰かがセリフを言わないと始まらないんですけど、誰も言わないんですよ(笑)。それくらい和気あいあいとしています。
――演じるキャラクターを通じ、このドラマをどう盛り上げていきたいですか?
今回はラブな部分とコメディーな部分に加え、「会社とは? 働くとは? リーダーとは?」といったメッセージ性も入っていて、チーム全体ですべての要素に力を入れて撮影しているんです。なので、視聴者のみなさんにもいろんな面で楽しんでいただければな、と思います。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
僕はキャンプが好きなので、中がキャンピングカー仕様になっているワゴンを買おうかな、と思っています。遊べる車が1台あれば、それでサーフィンに行ったり、セリフを覚えるためにどこかへ行って、海を見ながらコーヒーを飲んで…というような優雅な時間を過ごせそうなので。
(京本に「この5人で行けますね!」と言われ…) いや、4人で! 大我は出発前に僕ら4人の写真を撮って送り出して、帰ってきたら「おかえりなさい」って写真を撮りながら出迎えてよ(笑)。
――情報解禁時、関水さんとの大胆な密着ショットが話題になりましたが、撮影時のエピソードを教えてください。
あの密着したショットは、初めてお会いした時に撮影したんですよね。スタジオの外で自己紹介をして、1分後にはあの体勢になっていたので、改めてドラマを作るってスゴいことだなって思いました(笑)。例えば恋人役だと、会って1分後には恋人にならなきゃいけないわけですからね。僕はこれまで攻める役や、思いを伝える役が多く、待ちの役がなかったので、ドキドキしました!
――密着ショットの藤ヶ谷さんの色気がスゴいと話題になっています。今回は色気何%ですか?
色気を意識はしていないですね。たぶん僕は無意識に色気が出てしまうタイプだと思うので(笑)。今回は色気0%で、振り回される役を演じていますので、新しい僕の表情などを見ていただければ、と(笑)。今回、色気は0%ですけど、やる気は150%で頑張っていますので! みなさんに30分気楽に楽しんでいただけて、「来週はどうなるんだろう? 次回の放送まで1週間頑張ろう!」と思っていただけるような作品になればいいなと思っていますので、ぜひぜひ楽しみにしていてください。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。時間があれば掃除洗濯をしています。好きですね。まったく苦に感じたことがないです。ちなみに僕は、乾燥が終わった瞬間に洗濯機の扉を開けたいタイプです。スーパーの買い物から帰ってきて、乾燥の残り時間表示が「1分」とかだと、めちゃめちゃテンションが上がりますね! 洗濯機の前で1分待って、終わったらすぐ開けます(笑)。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。この質問に最初に答えた関水さんが、YESの札をマイクと勘違いして、札に向かって話そうとしていた姿にキュンとしました(笑)。
――恋人には振り回されてもいい。
「YES」。自分が大切に思っている方だったら、何をされても応える自信があります!
(「僕も完全に応えきれますね!」と同意した京本に向かって…) 頑張ろうな!
――ズボラな人は苦手だ。
「NO」。
関水 渚さん(西島いつか 役)コメント
西島いつか役の関水渚です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
みなさんと一緒に楽しい時間を…舞台挨拶みたいになっちゃった! よろしくお願いいたします。ちゃんと頑張ります(笑)!
――下宿のシーンは一軒家で撮影しているそうですが、現場の雰囲気はいかがですか?
楽しいです! みなさんすごくエネルギッシュでお話も面白くて、お芝居を一緒できていることもすごく楽しいですし、スタッフさんも前向きなパワーを与えてくださる方ばかりなので楽しいです。
――藤ヶ谷さんとの密着ショットで話題となったビジュアル撮影時の感想を教えてください
「初めまして」とご挨拶させていただいてからすぐ撮影だったんです。藤ヶ谷さんは大先輩ですし、すごく近かったので、やっぱりすごく緊張しました。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
私はウインドサーフィンをやっているのですが、“ウォータースタート”という技までできるようになりたいです。ボードによじのぼってセイルを上げるのが初心者のやり方なのですが、“ウォータースタート”は浅瀬のところからボードに足を引っかけて風の力で立ち上がって、そのままスーッと進んでいくんです。立ち上がり方がカッコイイんですよ!
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近“キュン”としたことがある。
「YES」。犬が大好きで、広い公園に行くとワンちゃんに囲まれるだけで毎回キュンキュンしているのですが、昨日、公園近くのカフェに行ったらすごくかわいいワンちゃんがいて、「かわいい!」と言って見ていたら、そこのお父さんが「おやつをあげてください」っておやつをあげさせてくれて…。そしたら、その子が私になんの警戒心ももたずに食べてくれたんですよ。もうすごくかわいくて…キュンとしました!
――恋人には振り回されてもいい。
『NO』。イヤですよ(笑)! 連絡がなく3日間帰ってこないとか、悲しいし、普通にイヤじゃないですか! 振り回すとか振り回されるとかではなくて、普通に“仲良くやっていきたい派”です。
――ズボラな人は苦手だ。
『NO』。
みなさんと一緒に楽しい時間を…舞台挨拶みたいになっちゃった! よろしくお願いいたします。ちゃんと頑張ります(笑)!
――下宿のシーンは一軒家で撮影しているそうですが、現場の雰囲気はいかがですか?
楽しいです! みなさんすごくエネルギッシュでお話も面白くて、お芝居を一緒できていることもすごく楽しいですし、スタッフさんも前向きなパワーを与えてくださる方ばかりなので楽しいです。
――藤ヶ谷さんとの密着ショットで話題となったビジュアル撮影時の感想を教えてください
「初めまして」とご挨拶させていただいてからすぐ撮影だったんです。藤ヶ谷さんは大先輩ですし、すごく近かったので、やっぱりすごく緊張しました。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
私はウインドサーフィンをやっているのですが、“ウォータースタート”という技までできるようになりたいです。ボードによじのぼってセイルを上げるのが初心者のやり方なのですが、“ウォータースタート”は浅瀬のところからボードに足を引っかけて風の力で立ち上がって、そのままスーッと進んでいくんです。立ち上がり方がカッコイイんですよ!
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近“キュン”としたことがある。
「YES」。犬が大好きで、広い公園に行くとワンちゃんに囲まれるだけで毎回キュンキュンしているのですが、昨日、公園近くのカフェに行ったらすごくかわいいワンちゃんがいて、「かわいい!」と言って見ていたら、そこのお父さんが「おやつをあげてください」っておやつをあげさせてくれて…。そしたら、その子が私になんの警戒心ももたずに食べてくれたんですよ。もうすごくかわいくて…キュンとしました!
――恋人には振り回されてもいい。
『NO』。イヤですよ(笑)! 連絡がなく3日間帰ってこないとか、悲しいし、普通にイヤじゃないですか! 振り回すとか振り回されるとかではなくて、普通に“仲良くやっていきたい派”です。
――ズボラな人は苦手だ。
『NO』。
京本大我さん(香取 俊 役)コメント
大先輩である藤ヶ谷太輔くんのライバル役で、西島いつかさんを取り合うという初めての役柄です。とても楽しく撮影していますので、今日はその空気感を5人で出せたら、と思います。
――本作が初のラブコメ、さらに先輩の藤ヶ谷さんと恋のライバル、という役ですが?
10年前に生徒と先生という役で共演させてもらって、映像作品としてはそれ以来の共演です。まさかライバル役をやらせていただく日が来るとは思っていなかったですし、10年くらい先輩のライバル役というのはプレッシャーも感じますね。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
カメラを始めたいんです。御朱印集めでいろんなところに行くので、カメラや道具を買って、その景色などを残したいと思っています。まずはカメラを買う、というのが目標です。
――藤ヶ谷さんに色気を感じることはありますか?
藤ヶ谷くんは現場でもスマート。さりげない紳士的な色気がありますね。ぱっと手を添えてくれたり、そういうとき、手から色気のオーラを発していて同性の僕でもキュンときますね。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。おとといまでSixTONESのライブだったんですが、MCのときにジェシーが「子どもたちも盛り上がってるかー?」って聞いたら、来てくれていた子どもたちが歓声を上げてくれたんです。なかなか子どもたちの声を聞ける機会は少ないので、すごくキュンとしました。
――恋人には振り回されてもいい。
「YES」。男は振り回されてなんぼ!っていうことですよね? 振り回されているほうが、男も「自分を高めていこう」「捨てられないように頑張らなきゃ」って磨かれていくと思うんです。相乗効果で自分もいい男になるし、結果、恋愛も大恋愛になる、みたいな…。
――ズボラな人は苦手だ。
「YES」。(ほかの4人が「NO」で…) ええ!? 僕だけ性格悪い人みたいになってませんか(笑)? 会社で会うだけの人とかならいいんですけど、例えば結婚して一緒に生活するとなったら、ずっと家でぐうたら寝てる人は嫌じゃないですか? ズボラな人と1週間過ごしたらストレス感じますよ、きっと!
――本作が初のラブコメ、さらに先輩の藤ヶ谷さんと恋のライバル、という役ですが?
10年前に生徒と先生という役で共演させてもらって、映像作品としてはそれ以来の共演です。まさかライバル役をやらせていただく日が来るとは思っていなかったですし、10年くらい先輩のライバル役というのはプレッシャーも感じますね。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
カメラを始めたいんです。御朱印集めでいろんなところに行くので、カメラや道具を買って、その景色などを残したいと思っています。まずはカメラを買う、というのが目標です。
――藤ヶ谷さんに色気を感じることはありますか?
藤ヶ谷くんは現場でもスマート。さりげない紳士的な色気がありますね。ぱっと手を添えてくれたり、そういうとき、手から色気のオーラを発していて同性の僕でもキュンときますね。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。おとといまでSixTONESのライブだったんですが、MCのときにジェシーが「子どもたちも盛り上がってるかー?」って聞いたら、来てくれていた子どもたちが歓声を上げてくれたんです。なかなか子どもたちの声を聞ける機会は少ないので、すごくキュンとしました。
――恋人には振り回されてもいい。
「YES」。男は振り回されてなんぼ!っていうことですよね? 振り回されているほうが、男も「自分を高めていこう」「捨てられないように頑張らなきゃ」って磨かれていくと思うんです。相乗効果で自分もいい男になるし、結果、恋愛も大恋愛になる、みたいな…。
――ズボラな人は苦手だ。
「YES」。(ほかの4人が「NO」で…) ええ!? 僕だけ性格悪い人みたいになってませんか(笑)? 会社で会うだけの人とかならいいんですけど、例えば結婚して一緒に生活するとなったら、ずっと家でぐうたら寝てる人は嫌じゃないですか? ズボラな人と1週間過ごしたらストレス感じますよ、きっと!
久保田紗友さん(増田すず 役)コメント
増田すず役の久保田紗友です。下宿のシーンでは西田さんとなぎちゃんと笑いの絶えない楽しい現場で撮影をさせていただいております。よろしくお願いします。
――撮影現場で驚いたことや印象に残っていることを教えてください。
下宿で食卓を囲むシーンがたくさんあるんです。ドラマでは藤ヶ谷さん演じる設楽さんが作っているので、すごく見た目も悪くて、みんなに酷評されているんですけど、実際はフードコーディネーターさんが作ってくださっていて、本当においしいんですよ。なぎちゃんといつも食べるのを楽しみにしています。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
私は冬キャンプに挑戦したいです。私はコーヒーがすごく好きなのですが、キャンプに行って、寒い朝に美味しいホットコーヒーを淹れるのが今の夢です。ぜひやってみたいです!
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「No」。洗濯したり、食器を洗ったり、料理作ったり…など家事は好きなのですが、それと同時にいろんなことが気になってしまって、掃除など広げちゃうんですね。結局、キレイになるまでにとても時間がかかってしまうなど要領が悪いので、得意ではないかなと思います。
――最近「キュン」としたことがある。
「Yes」。なぎちゃんと一緒に撮影していて、私が先に撮影を終える日が結構あるんですが、いつも「えー、寂しい!」って言ってくれるんですよ。それがキュンですね。
――恋人には振り回されてもいい。
「NO」。
――ズボラな人は苦手だ。
「NO」。
――撮影現場で驚いたことや印象に残っていることを教えてください。
下宿で食卓を囲むシーンがたくさんあるんです。ドラマでは藤ヶ谷さん演じる設楽さんが作っているので、すごく見た目も悪くて、みんなに酷評されているんですけど、実際はフードコーディネーターさんが作ってくださっていて、本当においしいんですよ。なぎちゃんといつも食べるのを楽しみにしています。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
私は冬キャンプに挑戦したいです。私はコーヒーがすごく好きなのですが、キャンプに行って、寒い朝に美味しいホットコーヒーを淹れるのが今の夢です。ぜひやってみたいです!
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「No」。洗濯したり、食器を洗ったり、料理作ったり…など家事は好きなのですが、それと同時にいろんなことが気になってしまって、掃除など広げちゃうんですね。結局、キレイになるまでにとても時間がかかってしまうなど要領が悪いので、得意ではないかなと思います。
――最近「キュン」としたことがある。
「Yes」。なぎちゃんと一緒に撮影していて、私が先に撮影を終える日が結構あるんですが、いつも「えー、寂しい!」って言ってくれるんですよ。それがキュンですね。
――恋人には振り回されてもいい。
「NO」。
――ズボラな人は苦手だ。
「NO」。
西田尚美さん(佐久間ナオ 役)コメント
佐久間ナオ役をやらせていただいております西田尚美です。若者の中に、一人ぽつんと年長者がいるという感じで、すごく緊張しています。毎回、皆さんに笑わせていただいて、楽しい現場となっておりますので、作品をぜひ楽しんで見ていただけたらなと思います。よろしくお願いいたします。
――撮影現場で驚いたことや印象に残っていることを教えてください。
(「待ち時間に女性陣が盛り上がり過ぎてセリフを忘れる」と藤ヶ谷に暴露されて) おしゃべりに夢中になっちゃって「次のセリフなんだったっけ?」って、ポカンとなってしまうんです(笑)。セットにこたつがあるんですけど、そこにみかんが置いてあったりすると、自分の家みたいな感覚になって、つい団らんしちゃうんです(笑)。その雰囲気が、いい感じに映っていればいいなと思います。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
去年から英語を勉強しているんです。続けることが難しいと思うので、ちゃんと続けていきたいです。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。ついさっきなんですけど、控室でみんなで打ち合わせをしていた時に、なぎちゃんがペットボトルのフタが開かなくて、すごい苦戦していたんですね。それを、隣にいた藤ヶ谷くんがすっと開けてあげたんです。ちょっとキュンとしました。そういうことじゃないですか、“キュン”って(笑)!
――恋人には振り回されてもいい。
「NO」。
―――ずぼらな人は苦手だ。
「NO」。そこまでも愛せるかどうかですよ。《ずぼらこそ愛》じゃないですか(笑)!
――撮影現場で驚いたことや印象に残っていることを教えてください。
(「待ち時間に女性陣が盛り上がり過ぎてセリフを忘れる」と藤ヶ谷に暴露されて) おしゃべりに夢中になっちゃって「次のセリフなんだったっけ?」って、ポカンとなってしまうんです(笑)。セットにこたつがあるんですけど、そこにみかんが置いてあったりすると、自分の家みたいな感覚になって、つい団らんしちゃうんです(笑)。その雰囲気が、いい感じに映っていればいいなと思います。
――今年挑戦してみたいことはありますか?
去年から英語を勉強しているんです。続けることが難しいと思うので、ちゃんと続けていきたいです。
【YES/NOゲーム】
――家事は得意な方だ。
「YES」。
――最近キュンとしたことがある。
「YES」。ついさっきなんですけど、控室でみんなで打ち合わせをしていた時に、なぎちゃんがペットボトルのフタが開かなくて、すごい苦戦していたんですね。それを、隣にいた藤ヶ谷くんがすっと開けてあげたんです。ちょっとキュンとしました。そういうことじゃないですか、“キュン”って(笑)!
――恋人には振り回されてもいい。
「NO」。
―――ずぼらな人は苦手だ。
「NO」。そこまでも愛せるかどうかですよ。《ずぼらこそ愛》じゃないですか(笑)!