
数字をクリックすると、
詳しい情報を見ることができます。
アサルトウルフプログライズキーの部位
ライズスターター
アサルトウルフプログライズキーの起動スイッチ。
入力することで起動し、オーソライズ待機状態へと移行する。
しかしこの機能は、アサルトグリップにより休眠状態となっている。
アサルトウルフプログライズキーの部位
ライダレリーフ
生物種のデータイメージ「ライダモデル」を象った装甲。
従来型では人間が目視するために備えられていた、ディスプレイモニター「ライズモニター」が撤廃されている。
空いた容積をメモリの造設に充てることでプログライズキーの性能を引き上げ、頑強な装甲でできたレリーフにより、プログライズキーの強度を向上させている。
アサルトウルフプログライズキーの部位
アサルトグリップ
プログライズキーの拡張モジュール。
プログライズキーに保存されている生物種のデータイメージ「ライダモデル」を武装特化型として運用するための特殊な強化を行う。
アサルトウルフプログライズキーの部位
ライズキーパー
アサルトウルフプログライズキーの外装。
生物種のデータイメージ「ライダモデル」の保存を主目的とした外装材には、軽量で強靱性、耐食性及び耐水性に優れたプラスチックとガラスの複合体である特殊有機複合ガラスが用いられている。
さらにポリイミドフィルムによる断熱コーティングを施すことで、内蔵データをあらゆる障害から防護する。
POINT
-
アークが知能を取り戻し、作成された特別なプログライズキー。
武装特化型として運用することを目的としたシステムデバイス。
エイムズショットライザーに装填することで生物種のデータイメージ「ライダモデル」の能力を変身や強化、必殺技発動時に付加することができる。
アビリティは「アサルトバレット」。