トップ
トップニュース
セカイノニュース
ジャパニーズ in the ワールド
スマムービー
スマメール
スマデータ
ゲストトーク
シンゴ5
オオシタアナ
ヘンシュウコウキ
スマギャラリー
バックナンバー

スマデータ投票
モバイルサイト
メールマガジン
ケイジバン
番組へのご意見
最新号のTOP

スマメール
BackNumber
SmaSTATION-4 vol.168へ、皆様からの寄せられたご意見・ご感想
(野菜生活 19 女性)

今日の吉田兄弟の生演奏、ホント感動しました。普段三味線なんて全然興味なくて見た事もあまりなかったんですが、今日はすごく引き込まれましたしカッコいいなって思いました。これをきっかけに、慎吾くんを初め日本でブームになってほしいですねp(*^-^*)q
今月の月イチゴロー、久しぶりの大下さん相手の吾郎さん、なんだか生き生きしてましたね。亡国のイージス、地元で撮影された事もあり、もうちょっと上位に入ってほしかったです(>_<)準レギュラー剛くんのロボッツも見たい!なんとなく剛くんに似ているロドニーがカワイイo(^-^)o
最近、スマクリ&スマヨガ&ベラベラがないですね…。ちょっと残念~(∋_∈)

(あり 20 女性)

吉田兄弟さんの三味線、聞いた時に鳥肌が立ちました。私は今まで三味線を聞く機会もあまりなく、とても日本的なものだと思っていましたが、今日の放送を見てその斬新な曲調にびっくりして聴き入ってしまいました!!エンディングの編集長の三味線、イイ感じでしたよ!

(nonchan 31 女性)

吉田兄弟の津軽三味線は、初めて知ったときからとてもインパクトがあり、それまでの三味線のイメージを覆しました。その後、テレビで出会うと見(聴き)入っていました。アメリカにも活躍の場を広げられたのですね。自分より若い人たちが日本の伝統文化を海外に伝える架け橋になっているのが嬉しいです。そして、チョナンカン。『SMAPのアルバムに韓国語の歌』というニュースを知った日に、韓国メディアを検索。怒涛のような記事の多さに驚きと嬉しさと。片っ端からプリントアウトして、辞書片手に翻訳。そこに伝えられているチョナンの『背伸びのない日韓の架け橋』にこれからもずっと続いていく確かな活動を感じました。応援しています。

(寿代 44 女性)

吉田兄弟の演奏に感動で、鳥肌ものでした!!生演奏いいですよね。本当、色んな事にチャレンジするスマステ!次はどんな事をやってくれるのか、これからも楽しみです!!!
Copyright(C)2005
tv-asahi
All Rights Reserved.