簡秀吉20歳のバースデー!人生初のサプライズにビックリ!!レギュラーメンバーたちの手作り《ギーツ》カップケーキに大感激!!

《仮面ライダーギーツ》簡秀吉
20歳のバースデー!
人生初のサプライズにビックリ!!
レギュラーメンバーたちの手作り
《ギーツ》カップケーキに大感激!!
「めっちゃうまい!“愛”が伝わりました!」
《ギーツ》簡秀吉が20歳の誕生日!共演者たちが節目を祝福!!
浮世英寿/仮面ライダーギーツを熱演中の簡秀吉が10月23日(日)、20歳の誕生日を迎え、桜井景和/仮面ライダータイクーン役・佐藤瑠雅、鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴ役・星乃夢奈、吾妻道長/仮面ライダーバッファ役・杢代和人、ツムリ役・青島心らレギュラーメンバーがサプライズで誕生日パーティーを企画! 手作りの“ギーツカップケーキ”をプレゼントしました。
人生初のサプライズに簡秀吉、大感激!「めちゃくちゃ喜んでいます!」
本編では毎週、ライダーたちが生き残りをかけてし烈なバトルを繰り広げていますが、素顔のレギュラーキャストたちは全員仲良し。バースデー当日は撮影の合間を縫って佐藤瑠雅、星乃夢奈、杢代和人、青島心らメンバーがこっそり集合! サプライズで簡を祝福するべく、カップケーキ作りに精を出しました。4人が作ったのは、ギーツをイメージしてデコレーションしたイチゴを乗せた“ギーツカップケーキ”。このほか、部屋の飾りつけやくす玉などサプライズの演出まで相談しながら、着々と準備。いまかいまかと、主役の登場を待ち構えていました。
そして本編の撮影終了後 取材というニセの名目で呼び出された簡は、用意された部屋の扉を開けたとたん、隠れていた4人から「おめでとーー!」とクラッカー&ハッピーバースデーの大合唱で迎えられてビックリ。「普通に取材だと思っていたら…ビックりした! こういうサプライズは初めてなので反応が薄かったらごめんなさい…でもめちゃくちゃ喜んでいます!」と感激を口にしました。
“愛”のこもったカップケーキも味わい…「20代、全身全霊で頑張る」と抱負!!
続いて、4人の手作りカップケーキが披露されると、京都出身の簡は「うわぁー! これ作ってくれたん? ありがとう! めっちゃ上手!!」と“素”の関西弁になって、またまた大感激。4人の愛を受け止めるかのように口いっぱいにほおばり、「めっちゃうまい! みんなの愛が伝わりました!」「クリームが濃厚でいちごは甘酸っぱくておいしいです!」と特別な味をかみしめていました。さらに“HAPPY BIRTHDAY”のバルーンなどでキラキラと飾られた部屋の様子にも気づいて、「疲れてるのに(飾りつけを)やってくれたん? うれしい…!」と笑顔をはじけさせました。
そして、4人から“20歳の抱負”をリクエストされた簡は、「まだまだ未熟な僕ですが、20代になって簡秀吉が一皮むけたところをみなさんにお見せできるよう、『仮面ライダーギーツ』の撮影を全身全霊で頑張りたいと思います」と真摯に語っていました。
そんな簡のうれしそうな表情に、仕掛け人のメンバーたちも「20歳という節目を当日にお祝いできてうれしかった!」(佐藤)、「すごくドキドキでした。でも、うれしい反応が見られてよかった! カップケーキにはみんなで“愛”をこめました」(星乃)、「楽しい時間でした。簡くんのすごくいい笑顔が見られてとても幸せな気持ちになりました」(杢代)、「サプライズは友だちにもしたことないので、バレないかドキドキしました!」(青島)と口々に喜びを語り、サプライズの大成功にホッとしていました!
このサプライズ誕生パーティーの様子は、10月30日(日)、ネット番組『ウラ仮面ライダー』にて公開します。イチゴのギーツの作り方も登場しますので、「仮面ライダーギーツ」テレビ朝日番組ホームページや東映特撮ファンクラブをぜひチェックしてみてください!
【ウラ仮面ライダー】配信プラットホーム
<完全版>
◆東映特撮ファンクラブ(TTFC)
https://tokusatsu-fc.jp/
<ダイジェスト版>
◆テレビ朝日「仮面ライダーギーツ」番組公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/
◆テレビ朝日スーパーヒーロータイムチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/c/tvasahiSuperHeroTime
簡 秀吉(浮世英寿/仮面ライダーギーツ 役)コメント
サプライズは初めてですごく驚きましたし、すごくうれしかったです。このような場を設けて下さったみなさまにも感謝します。本当にありがとうございました。20代になったこともあり、人としてもっと成長していきたいと思っています。まだまだ未熟な僕ですが、10代の簡秀吉よりも、20代になって簡秀吉が一皮むけたところをみなさんにお見せできるよう、『仮面ライダーギーツ』の撮影を全身全霊で頑張りたいと思います。これからもよろしくお願いいたします!