ニュース
2024年2月18日
新時代を爆アゲる! 『爆上戦隊ブンブンジャー』会見レポート!

スーパー戦隊シリーズ48作目『爆上戦隊ブンブンジャー』のモチーフは車。大胆不敵で超前向きなプロフェッショナルヒーロー達が、「宇宙の不成者達」から人々を守ります! 2月18日(日)に配信された制作発表会見では、新時代を“爆アゲ”ていくキャスト達が意気込みを語りました。
“爆アゲ”な会見の司会を務めたのは、「スーパー戦隊の役に立ってから死にたい! ぼっち戦隊! ミヤジマン!」のキャッチフレーズでお馴染みの宮島咲良さん。ハイテンションなリアクションで、会場は終始大盛り上がりでした。会見では、最新の番組紹介映像やテーマソング、敵キャラクターの声優などが紹介されたほか、あの人からビデオメッセージも…!
“爆アゲ”な会見の司会を務めたのは、「スーパー戦隊の役に立ってから死にたい! ぼっち戦隊! ミヤジマン!」のキャッチフレーズでお馴染みの宮島咲良さん。ハイテンションなリアクションで、会場は終始大盛り上がりでした。会見では、最新の番組紹介映像やテーマソング、敵キャラクターの声優などが紹介されたほか、あの人からビデオメッセージも…!

ブンレッド/範道大也(はんどう・たいや)役 井内悠陽
開発と発明の天才であり、車を使って「届け屋」という仕事をする範道大也を演じる井内悠陽さん。井内さんは、高校を卒業した2023年から芸能事務所に所属したそうで、出演が決まった時は、「とにかく本当に頭が真っ白になった」とのこと。最新の番組紹介映像が公開されると、自分が登場した時に「あれ、誰!?」「かっこよすぎ!」と思わず笑ってしまう場面もありました。
そんなかっこいい大也のことを、「誰よりも熱い心を持っていながら、その心を内に秘めてるのが魅力であり、演じるうえで難しいところだと思っています。そういった内面は目に一番現れると思うので、見ている人達に伝わるように頑張りたいと思います!」と一生懸命語ってくれた井内さん。初々しさがありつつ、会見の最後には、「見ている人達が元気になって楽しんでもらえるように、この1年間僕達がこの作品を全力で“爆アゲ”ていきます!」とメンバーを代表して意気込みを発表! すでに頼もしく、ミヤジマンが褒めた、「眉毛と目が『戦隊のレッドの距離』」も納得!?
開発と発明の天才であり、車を使って「届け屋」という仕事をする範道大也を演じる井内悠陽さん。井内さんは、高校を卒業した2023年から芸能事務所に所属したそうで、出演が決まった時は、「とにかく本当に頭が真っ白になった」とのこと。最新の番組紹介映像が公開されると、自分が登場した時に「あれ、誰!?」「かっこよすぎ!」と思わず笑ってしまう場面もありました。
そんなかっこいい大也のことを、「誰よりも熱い心を持っていながら、その心を内に秘めてるのが魅力であり、演じるうえで難しいところだと思っています。そういった内面は目に一番現れると思うので、見ている人達に伝わるように頑張りたいと思います!」と一生懸命語ってくれた井内さん。初々しさがありつつ、会見の最後には、「見ている人達が元気になって楽しんでもらえるように、この1年間僕達がこの作品を全力で“爆アゲ”ていきます!」とメンバーを代表して意気込みを発表! すでに頼もしく、ミヤジマンが褒めた、「眉毛と目が『戦隊のレッドの距離』」も納得!?

ブンブルー/鳴田射士郎(めいた・いしろう)役 葉山侑樹
大也の届け屋業をサポートする情報屋の鳴田射士郎を演じるのは、スーツがとっても似合う葉山侑樹さん。射士郎は仲間達から「シャーシロ」という愛称で呼ばれているため、「みなさんにかっこいいと思われて、たくさんの人に愛される、そんなシャーシロを演じてまいります!」と宣言してくれました。戦隊のブルーを志望していた葉山さんは、『王様戦隊キングオージャー』の渡辺碧斗さんや、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の別府由来さんと所属事務所が同じで、プライベートで交流があるとのこと。「2人の後を継ぎたいって言ったらちょっとおこがましいですけど、2人からバトンを受け取りたいと思ってオーディションに参加した」そうです。渡辺さんと別府さんには、東映東京撮影所で会った際に出演の報告を直接できたとのことで、「碧斗くんは、『おおっ、おめでとう!』って言ってくれて、由来くんは泣いてくれて(笑)めっちゃ嬉しかったです!」と振り返ってくれました。
クールな見た目の葉山さんですが、グッズ集めとアニメが大好きという一面も。つい最近、大好きなアニメの一番くじでフィギュアとカバンを当てたそうで、「神引きって言うんですかね? 爆上がりです!」とニッコリ。そのカバンはお気に入りすぎて常に持っていて、雨の日はアウターの中に入れて、身を挺して守っているのだとか。自宅には他にもグッズがたくさんあり、「ブンブンジャーのグッズもいっぱい集めたい!」そうです。
大也の届け屋業をサポートする情報屋の鳴田射士郎を演じるのは、スーツがとっても似合う葉山侑樹さん。射士郎は仲間達から「シャーシロ」という愛称で呼ばれているため、「みなさんにかっこいいと思われて、たくさんの人に愛される、そんなシャーシロを演じてまいります!」と宣言してくれました。戦隊のブルーを志望していた葉山さんは、『王様戦隊キングオージャー』の渡辺碧斗さんや、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の別府由来さんと所属事務所が同じで、プライベートで交流があるとのこと。「2人の後を継ぎたいって言ったらちょっとおこがましいですけど、2人からバトンを受け取りたいと思ってオーディションに参加した」そうです。渡辺さんと別府さんには、東映東京撮影所で会った際に出演の報告を直接できたとのことで、「碧斗くんは、『おおっ、おめでとう!』って言ってくれて、由来くんは泣いてくれて(笑)めっちゃ嬉しかったです!」と振り返ってくれました。
クールな見た目の葉山さんですが、グッズ集めとアニメが大好きという一面も。つい最近、大好きなアニメの一番くじでフィギュアとカバンを当てたそうで、「神引きって言うんですかね? 爆上がりです!」とニッコリ。そのカバンはお気に入りすぎて常に持っていて、雨の日はアウターの中に入れて、身を挺して守っているのだとか。自宅には他にもグッズがたくさんあり、「ブンブンジャーのグッズもいっぱい集めたい!」そうです。

ブンピンク/志布戸未来(しふと・みら)役 鈴木美羽
天真爛漫なブンブンジャーのムードメーカーである志布戸未来を演じる鈴木さんは、「未来が映るたびにみなさんが元気になるような、愛される存在になりたい!」とのこと。鈴木さん自身も普段からとっても明るくて笑顔がキュート。本人いわく役柄と自分が似ていて、「演じていてすごく楽しいし、演じやすい」そうです。一方で正反対な一面も。未来は運転がとっても得意な女の子ですが、演じる鈴木さんは、免許を持ってはいるもののペーパードライバー。「これを機に1人でスイスイ運転できるようになりたい。『自分のハンドルは自分で握る!』ってね!」と目標を発表しました。
そんな鈴木さんは、「超」がつくほど麺類好き。3年ほど前に京都で出会ったとある名店の冷やし中華にハートを奪われたそう。「もう、ほんっっっとに今まで食べた冷やし中華の概念が覆るくらい、めちゃくちゃおいしい!」「タレがものすっごいおいしいですし、麺もツルツルモチモチで最高!」「この世の冷やし中華界で一番おいしい!」など、キラキラとした笑顔を見せてくれました。鈴木さんが、本編で幸せそうに麺類を食べるシーンがあることに期待です。
天真爛漫なブンブンジャーのムードメーカーである志布戸未来を演じる鈴木さんは、「未来が映るたびにみなさんが元気になるような、愛される存在になりたい!」とのこと。鈴木さん自身も普段からとっても明るくて笑顔がキュート。本人いわく役柄と自分が似ていて、「演じていてすごく楽しいし、演じやすい」そうです。一方で正反対な一面も。未来は運転がとっても得意な女の子ですが、演じる鈴木さんは、免許を持ってはいるもののペーパードライバー。「これを機に1人でスイスイ運転できるようになりたい。『自分のハンドルは自分で握る!』ってね!」と目標を発表しました。
そんな鈴木さんは、「超」がつくほど麺類好き。3年ほど前に京都で出会ったとある名店の冷やし中華にハートを奪われたそう。「もう、ほんっっっとに今まで食べた冷やし中華の概念が覆るくらい、めちゃくちゃおいしい!」「タレがものすっごいおいしいですし、麺もツルツルモチモチで最高!」「この世の冷やし中華界で一番おいしい!」など、キラキラとした笑顔を見せてくれました。鈴木さんが、本編で幸せそうに麺類を食べるシーンがあることに期待です。

ブンブラック/阿久瀬錠(あくせ・じょう)役 齋藤璃佑
街の人達に愛される交番勤務の警察官であり、ブンブンジャーのメンバーでもある二刀流キャラクターの阿久瀬錠を演じる齋藤璃佑さんは、井内悠陽さんと同じ2004年生まれの19歳。そんな齋藤さんに、「実は人生50周くらいしているのでは!?」とミヤジマンからツッコミが! というのも、齋藤さんは以前勇気が出なくて迷子の女の子に手を差し伸べられなかったことを後悔しており、それ以来自ら進んで人助けをしているのだとか。「最近は結構ハンカチを拾ったり、Suicaを拾ったり、赤ちゃんの落とした靴をお母さんのもとへ走って届けたりしている」そうです……って、プライベートでもヒーローそのもの!
齋藤さんにはまだ驚きの事実が。なんと、出演が決まったことを両親にまだ報告しておらず、「多分、この配信を見て初めて知ると思います(笑)」「親からは『仕事はどうだ?』って頻繁に連絡がくるんですけど(笑)」とのこと。「19年間育ててくれてありがとうございました! 小さい頃からあこがれていたヒーローになりました。これからも頑張りますので応援してください!」と、会見でサプライズ報告できました。
街の人達に愛される交番勤務の警察官であり、ブンブンジャーのメンバーでもある二刀流キャラクターの阿久瀬錠を演じる齋藤璃佑さんは、井内悠陽さんと同じ2004年生まれの19歳。そんな齋藤さんに、「実は人生50周くらいしているのでは!?」とミヤジマンからツッコミが! というのも、齋藤さんは以前勇気が出なくて迷子の女の子に手を差し伸べられなかったことを後悔しており、それ以来自ら進んで人助けをしているのだとか。「最近は結構ハンカチを拾ったり、Suicaを拾ったり、赤ちゃんの落とした靴をお母さんのもとへ走って届けたりしている」そうです……って、プライベートでもヒーローそのもの!
齋藤さんにはまだ驚きの事実が。なんと、出演が決まったことを両親にまだ報告しておらず、「多分、この配信を見て初めて知ると思います(笑)」「親からは『仕事はどうだ?』って頻繁に連絡がくるんですけど(笑)」とのこと。「19年間育ててくれてありがとうございました! 小さい頃からあこがれていたヒーローになりました。これからも頑張りますので応援してください!」と、会見でサプライズ報告できました。

ブンオレンジ/振騎玄蕃(ぶれき・げんば)役 相馬理
必要なものをどこからともなく仕入れてくる神出鬼没な調達屋の振騎玄蕃を演じるのは、キャスト5人の中で最年長27歳の相馬理さん。玄蕃は他の4人と比べると素性が謎なため、演じる相馬さんも「僕自身これからどうなっていくのか楽しみです!」とワクワクされています。最年長ということで、普段はキャストみんなをまとめることが多いかと思いきや、「すごい無邪気なんです!」と鈴木さんから意外な情報が。先日関東で雪が降った際には、「雪だ~っ!」と1人で駆け回っていたのだとか。
そんな相馬さんは、海が大好き。地元は海が近く、「なんだか海に引き寄せられます。車で海岸とかを走るのもいいですね」とのこと。「山口県の角島大橋にずっといきたいと思っていて。海の中に1本橋がグーッと伸びている場所なんですけど。オープンカーとかで颯爽と走りたい!」という夢を話してくれました。
必要なものをどこからともなく仕入れてくる神出鬼没な調達屋の振騎玄蕃を演じるのは、キャスト5人の中で最年長27歳の相馬理さん。玄蕃は他の4人と比べると素性が謎なため、演じる相馬さんも「僕自身これからどうなっていくのか楽しみです!」とワクワクされています。最年長ということで、普段はキャストみんなをまとめることが多いかと思いきや、「すごい無邪気なんです!」と鈴木さんから意外な情報が。先日関東で雪が降った際には、「雪だ~っ!」と1人で駆け回っていたのだとか。
そんな相馬さんは、海が大好き。地元は海が近く、「なんだか海に引き寄せられます。車で海岸とかを走るのもいいですね」とのこと。「山口県の角島大橋にずっといきたいと思っていて。海の中に1本橋がグーッと伸びている場所なんですけど。オープンカーとかで颯爽と走りたい!」という夢を話してくれました。

さて、ここでさらなる“爆アゲ”情報が。なんと、ブンブンジャーの頼もしい仲間ブンドリオ・ブンデラスの声優を務める松本梨香さんから、ビデオメッセージが届きました! 松本さんが演じるブンドリオ・ブンデラスは、ひょんなことから大也の家に居候しているクルマ型宇宙人。ブンブンジャーから「ブンブン」という愛称で呼ばれています。松本さんいわく、ブンブンは「ブンブンジャーの乗り物や巨大ロボになったり、ヒーローと同じサイズで一緒にサポートをしたり、カレーを作ってくれたりと何でもしてくれるお茶目で愛嬌のあるキャラクター」だそうです。クールジャパン広報大使としてもお馴染みの松本さんは、ブンブンジャーを世界に広めていきたいそうで、「2024年はキャストのみなさんと“爆アゲ”ていきます!」と元気いっぱいに宣言してくれました。
実は、松本さんは番組のエンディングテーマも担当。曲名は『コツコツ-PON-PON』で、楽しくてかわいらしいダンス曲です。遠藤正明さんが歌う、かっこよくて“爆アゲ”なオープニングテーマ『爆上戦隊ブンブンジャー』とあわせて要チェックです!
ブンブンジャーの仲間達はもちろん、その敵こと宇宙の不成者「大宇宙侵略大走力団 ハシリヤン」にも注目を。「サンシーター」と呼ばれるハシリヤンの幹部デコトラーデの声を諏訪部順一さん、イターシャの声を水樹奈々さん、ヤイヤイ・ヤルカーの声を諸星すみれさんが担当します。ちなみに、敵キャラクターのデザインを担当するのは、あの「炎の爆アゲ漫画家」島本和彦さんです!
“爆アゲ”情報だらけの『爆上戦隊ブンブンジャー』は、3月3日(日)午前9時30分より放送スタート!
……その前に! もっともっとキャストを知ることができる、「『爆上戦隊ブンブンジャー』放送前夜祭 キャスト深掘りスペシャル」の配信も決定! テレビ放送前日の3月2日(土)よる6時30分から放送されます。スペシャル“爆アゲスト”も登場するのでお楽しみに!
実は、松本さんは番組のエンディングテーマも担当。曲名は『コツコツ-PON-PON』で、楽しくてかわいらしいダンス曲です。遠藤正明さんが歌う、かっこよくて“爆アゲ”なオープニングテーマ『爆上戦隊ブンブンジャー』とあわせて要チェックです!
ブンブンジャーの仲間達はもちろん、その敵こと宇宙の不成者「大宇宙侵略大走力団 ハシリヤン」にも注目を。「サンシーター」と呼ばれるハシリヤンの幹部デコトラーデの声を諏訪部順一さん、イターシャの声を水樹奈々さん、ヤイヤイ・ヤルカーの声を諸星すみれさんが担当します。ちなみに、敵キャラクターのデザインを担当するのは、あの「炎の爆アゲ漫画家」島本和彦さんです!
“爆アゲ”情報だらけの『爆上戦隊ブンブンジャー』は、3月3日(日)午前9時30分より放送スタート!
……その前に! もっともっとキャストを知ることができる、「『爆上戦隊ブンブンジャー』放送前夜祭 キャスト深掘りスペシャル」の配信も決定! テレビ放送前日の3月2日(土)よる6時30分から放送されます。スペシャル“爆アゲスト”も登場するのでお楽しみに!
バックナンバー
©テレビ朝日・東映AG・東映