1. トップ
  2. アナウンサー一覧
  3. パーソナルコラム
  4. バックナンバー
身長
165cm
出身地
東京都
出身校
豊島岡女子学園高等学校→
慶応義塾大学
入社年月日
2008年4月1日
星座
射手座

2019/04/01  思い出深い「シー・ラヴズ・ミー」!

演劇やミュージカルが好きで、昔からよく劇場や映画館に足を運んでいるのですが、本場ブロードウェイでの観劇は未体験。
そんな私の望みを叶えてくれる!?ブロードウェイのミュージカルを映画館で気軽に楽しめる“松竹ブロードウェイシネマ”というプロジェクトがあるとのことで、一足先に観せてもらいに行きました。
4月から公開されるのは「シー・ラヴズ・ミー」!私も大好きなミュージカルです。
日本でもたびたび上演されてきましたが、そこまで多くの人に知られた作品ではないかもしれません。でも、トム・ハンクス&メグ・ライアンの映画「ユー・ガット・メール」ならご存知の方も多いのでは?実は「ユー・ガット・メール」は、「シー・ラヴズ・ミー」にインスパイアされて作られた映画なのです。


©Joan Marcus

「シー・ラヴズ・ミー」がブロードウェイで初演されたのは、なんと1963年!なかなかの歴史があるミュージカルです。というわけで現代の話ではなく、クラシカルな恋愛の形を描いたミュージカルコメディです。今回映画用に編集されているのは、2016年の公演です。

香水ショップで働くジョージとアマリアは、ウマが合わずいつも喧嘩ばかり。そんな二人には、それぞれ恋心を抱く相手がいた―――それは、顔も名前も知らない文通相手。しかしある日、ジョージは文通相手の正体に気付いてしまう…。

主役の二人以外にも、チャーミングでキャラクターの際立った登場人物が多いのが魅力的。クリスマスが近づき大賑わいの香水店の様子も楽しい!歌もうきうきするものばかりで、帰り道、耳に残って口ずさみたくなる曲もたくさん出てくると思いますよ。

実は私、このミュージカルを上演したことがあります。というのも、私が通っていた中高一貫校で所属していた部活では、年に一度の文化祭でミュージカルを上演していました。
「シー・ラヴズ・ミー」を上演したのは中学2年のころ。私はセリフのない役を務めた程度でしたが、思い出深い作品です。中学1年から高校2年の部活引退までの間、上演した作品にはどれも愛着があって、懐かしく思い出します。
ちなみに女子校だったので、全キャスト女性が演じていました。
(私が「シー・ラヴズ・ミー」で演じたのも「ウエイター役」でした)
憧れの先輩が演じたジョージ、格好良かったなぁ…!

私にそんな特別な思い出を呼び起こしてくれた「シー・ラヴズ・ミー」は、4月19日(金)から東劇にて、3週間限定で特別公開されます。
その後、5月24日(金)から大阪なんばパークスシネマ、そして名古屋ミッドランドスクエアシネマにて限定公開されるとのこと。

ブロードウェイの観客たちの笑い声や拍手も臨場感たっぷりに収録されているので、本当に舞台を観に来ているみたい!かなり笑えるシーンがたくさんあるので、笑いが止まらなくなっている観客の声が入っていて、面白かったです(笑)
映画館でも、歌の後には拍手が起こるのかな?
ぜひミュージカルの名作を体験しに、足を運んでみてください♪