アナウンス部ch

  1. top
  2. アナウンス部ch.
  3. バックナンバー

2019/07/31 夏だ~!祭りだ~!テレ朝だ~!

夏だ~!祭りだ~!テレ朝だ~!

ご存じでしょうか?

テレビ朝日・六本木ヒルズ全域を舞台とした大型イベント
『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』が開幕しました!

テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION

開催期間は7月13日(土)~8月25日(日)44日間です。

今年は、「未来はもっと、新しくなる。」をテーマに掲げ
令和という新時代を迎えてから初めての夏祭り!

もう遊びにいったよ、という方は来てくださりありがとうございます!
まだ行ってないけどどんなところなの!?という方、ご安心ください。

今回のアナウンス部ch.ではテレビ朝日夏祭りの
見どころについて解説します☆

まずテレビ朝日夏祭りで開催されている

ジャンルは全部で6種類

  • 遊ぶ/体験
  • 飲む/食べる/休む
  • 観る/音楽
  • 撮る/映える
  • アニメ/ヒーロー
  • ドラマ/バラエティ/スポーツ

それぞれブースがあり、アトラクションを体験したり、食べたり、鑑賞したり……
それぞれいろんな楽しみが詰まっています。
詳しくはこちら↓から♪
(画像クリックでサイトへ遷移します。)

では、アナウンサーにそれぞれの見どころを聞いていきましょう~

まずは遊ぶ/体験ジャンルから♪

  • 遊ぶ/体験
  • 飲む/食べる/休む
  • 観る/音楽
  • 撮る/映える
  • アニメ/ヒーロー
  • ドラマ/バラエティ/スポーツ

バンジー


この写真からも楽しさが伝わります!

リポビタンD presents空に向かってバンジートランポリン!

ハーネスで体を固定し、腰から出ているゴムの反動を使って
空を飛ぼう!という迫力満点のアトラクションです。

こちらを紹介してくれるのは私の同期、住田アナウンサー!
『週刊ニュースリーダー』(毎週(土)あさ6時~放送)の中でバンジーしながら中継していました!やってみてどんな気分だった?

「I can fly」
まさにこういう気分でした。
思わず口に出して、大声で叫んでしまいました。
設置してある場所がテレビ朝日の屋上。
ただでさえ、地上から離れた高いところにあることに加え
そこから約5~7m飛んでいるので、
きっと空を舞う鳥達はこんな景色を見ているのだろうなと思いながら
飛んでいました。
中継が朝だったせいか、
どことなく空気がひんやりした中で風を切り、とても心地よかったです。

また、飛んでいる最中、
内臓が重力に逆らって浮いている感覚になるのでスリルも楽しめました。

このスリル満点のアトラクション、中継の前日も、二人で体験したのですが
バレエ経験者の住田の身体のしなやかさに驚きました!
重力を感じさせないくらい軽々と飛んでいて、
本当に楽しそうにしていましたよ♪
この解放感たっぷりのバンジー、どんな方に体験してほしい~?

20キロから90キロという体重の条件を満たしていて、
健康な方なら、どんな方にもチャレンジしていただきたいです。
得にお子様はとても楽しんでいただけるのではないかと思います。
きっと肩車や、たかいたか~いより
高く飛んで、初めての感覚を満喫できるはず!

私も子供のころ、とても似ているアトラクションを体験しました。
その時、自分の目で、はるか遠くに地面が離れることを確認して、
体がふわっと宙に浮いていることを
体感としても、視覚からも実感して、
ずっと飛んでいたい!という気持ちになったのを今でも覚えています。

入社前も一緒に夏祭りに遊びに来たよね!
気になる方はぜひスカイフードテラスエリアまでお越しください。

続いて、ドラマ/バラエティ/スポーツ!

  • 遊ぶ/体験
  • 飲む/食べる/休む
  • 観る/音楽
  • 撮る/映える
  • アニメ/ヒーロー
  • ドラマ/バラエティ/スポーツ

おっさんずラブ


テレビ朝日EXシアター17F特設会場では
8月公開の映画「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」の予習展覧会

劇場版おっさんずラブ展〜君を好きになってよかった。〜
が開催されています。

劇場版おっさんずラブ展
〜君を好きになってよかった。〜
が開催されています。

ここはアナウンス部内で一番おっさんずラブ愛が強いであろう
本間アナウンサーに聞いていきましょう~!
本間さん!ご自身のブログでもおっさんずラブ愛を公言し
続編を楽しみにしていましたが、いよいよ来月公開ですね!

あまりに楽しみで、公開日がやってくるのを指折り数えています。
初日が早く来てほしいような、来るのが怖いような……。
というのも劇場版は連続ドラマの続編であると同時に“完結編”でもあるので、
終わってしまうのがものすごく寂しいのです。
そして今、ワクワクしながら、おっさんずラブ仲間と
あれやこれや想像している期間も楽しくもあります……。
いえいえ、それでもやっぱり、

早く劇場に行って何度も繰り返し観たいという気持ちの方が大きいですね!!!!!


田中圭さんと同じポーズでとってくれました!

さすがの熱量……がしっかりと伝わります。
そしてもう一つ楽しみなことといえばこのおっさんずラブ展ですね!

おっさんずラブ展は、劇場版を観てからじっくり楽しもうと、
公開日後のチケットを取っています。
でもグッズが早々に売り切れてしまうかもしれないので、
それより前にも行きたいですね……。
ちなみに過去にあったおっさんずラブ展には2回行きました。
え?もちろん自分でチケットを取りましたよ。
そしてもちろん自費でグッズを買い漁りました。
あのときもグッズの売れ行きが好調だったため、
あまりたくさん買えなかったことを後悔しているんですよね……。
ちなみに前回、再現された春田家の部屋と、春田と牧のスニーカーにグッと来ました。

今回の展覧会も本間さんは何回も行く気がします(笑)
私も一足先に行ったのですが、実際に出演者の方が着用したスーツ、営業部にあるあの小道具、シーン写真などなどもりだくさんで終始キュンキュンしていました。

しかもそれだけではありません!

マイナビバラエティ食堂ではコラボメニューも食べられます。


本間アナが持っているのは、
『香港帰りの春田へ…ただいま×おかえり!
牧お手製ラタトゥイユご飯』

写真左側にある真っ黒なものは
「毎日忙しい牧へ…はるたんお手製ちょい黒からあげ」です!

劇場版でも登場するメニューということで、いったいどんな流れであのはるたんが手料理を!?
そして牧くんは黒こげになっても食べてくれるのかな!?と想像しながら食べました。
見た目とは裏腹に、とってもジューシーで美味しかったです。

ちなみに「黒こげ」に見える「黒いもの」が何なのか……
食堂の店員さんに質問したら「ゴマ」だと教えてもらい、
ゴマなのか~と思い込んで食べたのですが……
どうやらそれはお茶目なウソだったらしい!?
確かに今思えばゴマではないかも!?(興奮していて記憶があいまい)
その正体は何なのか、まだ明かされていないので、もう一度食べて確かめなくては……。

ということで、おっさんずラブファンの方必見!必食!
また、黒いからあげってどんな味?!気になる方はご賞味ください!

映画「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」は8月23日公開です!
劇場版おっさんずラブ展オフィシャルサイト
(外部リンクへ遷移します)

さて!
バンジーを飛んで、おっさんずラブに癒されて
「なんだかおなかがすいてきたな~」というあなた♪
心が満たされた後はおなかを満たしちゃいましょう!
おすすめはもちろん!

飲む/食べる/休むジャンル!

  • 遊ぶ/体験
  • 飲む/食べる/休む
  • 観る/音楽
  • 撮る/映える
  • アニメ/ヒーロー
  • ドラマ/バラエティ/スポーツ

Hills YOKOCHO

最後はHills YOKOCHO!
こちらを紹介してくれるのは松尾アナウンサー!

今年も『グッド!モーニング』との素敵なコラボメニューがあると聞きました!
松尾さんおすすめがあれば教えてください☆彡

オススメ、たくさんありますよ~!
今年の『グッド!モーニング』メンバーは、日清製粉グループとコラボして商品をプロデュース。
種類も美味しいメニューがあるんです。
まずは気象予報士の依田さんがプロデュースした『夏バテにカツ!丼』

そして坪井アナウンサーがプロデュースした『つぼ漬けカルビとろとろ焼肉丼』
このつぼ漬け、毎年の鉄板メニューになるのが分かります。
タレの絡んだ柔らかお肉とごはんの合うことといったら!
しかも半熟卵が乗っていますから。
夏バテしていても食欲が出てくる気がします。

どちらもスタミナが付きそうですね!話を聞いているだけでお腹がすいてきました~!

続いて4姉妹がプロデュースしたメニューです。
新井恵理那さんは『野菜たっぷり昔懐かしいナポリタン』
ズッキーニやナスといった夏野菜をはじめ、8種類の野菜をふんだんに使っています。

福田成美さんは『とろ~りチーズパスタ』
ソースにはゴルゴンゾーラチーズやモッツァレラチーズ、さらに上からは粉チーズも!
モチモチのパスタとチーズがよく絡んで3種のキノコともよく合います。
チーズ好きな松尾はこのパスタにはまりました。

島本真衣アナウンサーは『明石ダコ入りお好み焼き』
島本アナの出身地・兵庫県の明石ダコを使っています。
大きめにカットされたタコと
大和いもを練りこんだふわふわのお好み焼き生地の食感が癖になりそう。

松尾がプロデュースしたのは『チキン南蛮バーガー』です。
夏にスタミナが出るふるさと宮崎の料理は……と考えると、
やっぱりチキン南蛮にたどり着きます。
カラっと揚がったチキン+甘酢だれ+タルタルソースの組み合わせをご堪能ください。
ポテトもつきますよ♪

松尾アナと島本アナはそれぞれの出身地の食べ物を取り入れて間違いない組み合わせ♪
新井さんと福田さんは女子の心をしっかりとキャッチしています。


出来上がったメニューを試食する4姉妹

出来上がったご自身のコラボメニューのお味はどうでした?

チキン南蛮のお肉にモモ肉を使っているので、柔らかくてジューシーです。
実は『霧島どり』と言われるブランド鶏で、チキンそのものが深みのある味わいでした。

どれもおいしそうで胃袋がいくつあっても足りません!
『グッド!モーニング』とのコラボメニューを堪能したい方は大屋根プラザへGO~!!!

最後に『テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION』に来場する方に向けて一言お願いします!

美味しさと楽しさがぎゅっと詰まったエンターテインメントの世界
それを満喫していただけるのではないでしょうか。
私も夏祭りのロケで、
夏祭り限定メニューや、アトラクションを体験させてもらいました。
元となっている料理は食べたことがあっても味付けや見た目が夏祭りでしが食べられない物だったり、
テレビ番組とコラボしたアトラクションだったりと、
ここでしか体験できないものばかりです。
お友達とでも、ご家族とでも、
一緒に来た方と、ここでの体験を共有して、この夏ならではの思い出を作っていっていただけると嬉しいです。

夏祭りに何度でも気軽に足を運んでいただけたら嬉しいなぁと思います。
わたしたちのメニューだけでも6つありますし、
その都度、違う楽しみ方をしてみてくださいね。
お待ちしています!

みなさんいかがでしたか?
今回ご紹介したジャンル以外にもワクワクするようなものが沢山あります!

こちらから詳しい情報が見られます☆
↓↓↓
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/

この夏はテレビ朝日で思い出を一緒に作りましょう!
ご来場をお待ちしております~♪