• テレ朝キャッチアップ
  • AbemaTV

過去の放送過去の放送

2022年10月7日放送

#138 【長嶋家の一大事②】【ザワつく!工場クイズ】【長崎 雲仙楼】【そば打ち④】【子どもの門限】

◆【長嶋家の一大事②】
“統計学上”と念押ししつつ、長嶋家の事情を語り始める一茂
それは…先日の放送で明かした、粗相が起きた際に備えて
既にストックしているという“高級バッグ”にまつわる出来事!
放送を見たママ友から報告があり…一茂に対する奥様の不満が大爆発!?

◆【ザワつく!工場クイズ】
出題するクイズ2問のうち1問正解で食べられる“ごほうびグルメ”。
今回は…ピリ辛な火鍋の旨味が詰まった、世界的人気の「点心」が登場!
“シナモン”を使った食べ物からの出題では、ちさ子が迷わず即答!
食べ物系はちさ子、物品系は良純と得意分野を分析する一茂
「俺に合う問題を作って」と高橋にリクエストする一茂だが…?

◆【長崎 雲仙楼】
東京都にある町中華「長崎 雲仙楼」を紹介!
メニューにない料理でも…中華料理でなくても…
お客さんからの注文は出来る限り作るという、そのワケとは!?
どんなに多忙でも、頼まれ事は引き受けるというちさ子
対して一茂は世界的大ヒットドラマのオファーを断ったと語るが…?

◆【そば打ち④】
様々なゲストに振舞ってきたものの、評価が今一つの一茂のそば。
今回は…そば打ち歴18年の山口もえ一茂がそば打ち対決!
「私に負けたらこの企画は終わり」山口の言葉に闘志を燃やす一茂
元読売ジャイアンツ・槙原寛己宮本和知が2人のそばを審査!
「コシがある!」「美味しい!」果たして接戦を制したのは!?

◆【子どもの門限】
「大学生の息子の帰宅時間が遅い」と悩む良純
門限を何時に設定すべきか、ザワつくトリオが徹底議論!
終電を考慮するか…親は臨機応変に対応すべき…スタジオは白熱!
一茂良純の意見が一致するも、ちさ子が一蹴!?

一覧に戻る