Introductionイントロダクション

前代未聞!?
超異色バディ誕生!

【マヌケなおじさん誘拐犯】斎藤工

【記憶喪失の8歳天才少女】永尾柚乃

頭脳明晰な天才少女をさらった、
間が悪くてお人よしの誘拐犯
ところが…少女が
記憶喪失になってしまった!?
しかも…殺人容疑でも
追われるハメに!?

怒涛の《巻き込まれ型》
ヒューマンミステリー開幕!!

《主演》斎藤工×《俳優》永尾柚乃が前代未聞の《疑似親子バディ》に!2人の奇妙な逃亡劇&特別な絆を描く《巻き込まれ型》ヒューマンミステリー!!

 この夏、テレビ朝日の火曜よる9時に、いまだかつて見たことがない奇妙な凸凹バディが降臨します! 《心やさしきマヌケな誘拐犯・斎藤工》×《記憶喪失の天才少女・永尾柚乃》が超異色タッグを結成! 2人が次々と襲いかかる危機を乗りこえながら犯人捜し&逃亡劇を繰り広げる、《巻き込まれ型ヒューマンミステリー》が開幕します。

《間の悪い誘拐犯》がさらったのは…《記憶を失った天才少女》だった!?絶体絶命の《ニセ父娘》が、身に覚えのない殺人事件の謎に挑む!

 物語は、斎藤演じる主人公・新庄政宗(しんじょう・まさむね)が、心臓病の娘の手術費用を確保するため、妻の発案により、裕福な病院長の娘である七瀬凛(ななせ・りん/永尾柚乃)を誘拐しようとするところからはじまります。最後まで踏ん切りがつかず逡巡するものの、電話で遠隔操作してくる妻に背中を押され、どうにか目的の院長宅近くまで来た新庄の車の前に、ひとりの女の子が飛び出してきたのです。間一髪、急ブレーキで事故を免れた次の瞬間、その少女は気を失って倒れてしまいます。あわてて駆け寄った新庄は、少女の顔を見てビックリ。気絶した女の子こそ、誘拐のターゲットである凛だったのです。
 あっさり誘拐が成功して拍子抜けする新庄でしたが、目を覚ました凛は自分が誰なのかわからず混乱…。凛が記憶喪失になってしまったことに気づいた新庄はとっさに自分がパパだとウソをついてしまい、以来、“父親役”を演じるハメに…。
 しかしその直後、事態は思いがけない方向へ――。なんと凛の両親である院長夫妻が何者かに殺害されてしまったのです。この事件により、誘拐はともかく、一気に殺人容疑者となってしまった新庄。身に覚えのない殺人事件の謎を解かなければ絶体絶命、という最悪の状況に…。
 しかも、誘拐した凛は多言語を操り、博識で発想も鋭い天才児であることが判明! 新庄は勝ち気でしっかり者の凛にダメ出しされながら、いつしかこの状況をどうすれば抜け出せるのかアドバイスをもらう…という逆転関係に!? 警察はもちろん、なぜか凛を狙う正体不明の男たちにも追われ、運命共同体となったマヌケな誘拐犯・新庄と天才少女・凛の一風変わった逃避行がはじまります。

最強ヒットメーカーが描く!先読み不可能なノンストップエンターテインメント!

 原作は、『シグナル』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』などのヒット作を生みだした韓国有数のスタジオ・ASTORYが、2023年に製作した連続ドラマ『誘拐の日』。二転三転するスピーディーな展開と、愛を知らない天才少女と愛しか知らない不器用な誘拐犯との心の交流を描いたストーリーが話題をよび、右肩上がりに人気が拡大しました。
 韓国で人々を虜にしたこの物語を、『下町ロケット』(2018年/TBS)、『半沢直樹』(2020年/TBS)、『愛しい嘘~優しい闇~』(2022年/テレビ朝日)、映画『変な家』(2024年)などを手がけたヒットメーカー・丑尾健太郎が、日本オリジナルのノンストップエンターテインメントへと昇華。
 演出には、映画『神様のカルテ』(2011年、2014年)、『法廷遊戯』(2023年)、ドラマ『星降る夜に』(2023年/テレビ朝日)などで知られる深川栄洋という最強の布陣が集結! 一瞬たりとも目が離せない展開でこの夏、視聴者を大興奮させていきます。

斎藤工、主人公は自分そのもの!? 《表現者》永尾柚乃の適応力に脱帽!

 主演の斎藤工は、ドラマ『BG~身辺警護人~』(2018年・2020年/テレビ朝日)、『Believe-君にかける橋-』(2024年/テレビ朝日)、『海に眠るダイヤモンド』(2024年/TBS)、『新幹線大爆破』(2025年/Netflix)、映画『少年と犬』(2025年)など話題作で活躍するかたわら、映画監督としてもその手腕を発揮しており、まさに日本エンタメ界をけん引する存在。俳優として作品ごとにまったく違う顔を見せる実力者であるのは誰もが知るところですが、本作ではこれまで見たことない“斎藤工史上、最も間の悪い男”という新たな境地に挑みます。
 斎藤はこの役柄に、「新庄は、“この人、仕方なくそうなってしまったんだな”という、“マヌケたる理由”がある、愛すべき人物だなと思います。実は、プライベートの僕は新庄そのもの。やっと“素”の自分を生かせるときが来ました(笑)」とシンパシーを感じていることを告白。
 バディを組む永尾については「本読みの際、監督が“今回は子役のお芝居をやめましょう”と彼女に話したのですが、それに即座に対応していく“俳優・永尾柚乃”の恐ろしさたるや(笑)!」と彼女の底知れぬ表現力に舌を巻いたエピソードを明かし、「柚乃ちゃんも天才少女ですが、撮影の合間には学校の様子を話してくれたりして、年相応の顔も見せてくれる…。そこにすごく安心するし、天才少女である凛の中にもまた“相応”が垣間見える瞬間があり、キャラクターが立体的。役柄に背景をにじませる、素晴らしい“表現者”ですね」と絶賛していました。
 また、深川監督の「デフォルトを壊していく」ような斬新な演出にもワクワクしていると語り、「新しい自分が見つかる現場」「出会うべくして出会った作品」と、早くも本作への思い入れは全開!「複雑で緊張感が途切れないのに笑えるところもあって…さまざまな要素、すべてのジャンルが詰まったドラマ」と作品の面白さに太鼓判を押すとともに、「とにかく第1話を見ていただければ、最後まで目が離せないドラマになるはずです!」とメッセージを呼びかけています。

天才が天才を演じる!? 俳優・永尾柚乃、《斎藤工パパ》に全幅の信頼!

 七瀬凛役の永尾柚乃は2023年のドラマ『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ)で大ブレーク。以降、『ブラック・ジャック』(2024年/テレビ朝日)、『科捜研の女 season24』(2024年/テレビ朝日)、映画『ゴールデンカムイ』など活躍めざましく、今や当代随一の天才子役として名を馳せていることはご存知のとおりです。
 現在8歳ながら「人生何周目?」とまで疑われている永尾が本作で演じるのは、多言語を自在に操り、あらゆる分野の知識も豊富で、大人の新庄の何倍も頭が切れる天才少女。永尾はそんな彼女の魅力を「凛ちゃんは天才で、すごくしっかりしていて完璧な子。でも意外とかわいいところ、やんちゃなところがあるので、そこもみどころです」と笑顔でアピール。
 “ニセパパ”新庄役の斎藤とはすっかり仲良しで、「工さんは、お芝居に対してストイック! 見ていてすごく勉強になります。現場ではたくさん話しかけてくれて、とにかくやさしいです。頭のてっぺんからつま先まで、ぜんぶやさしい方です!」と全幅の信頼を語っていました!

このバディには《秘密》が隠されていた…。意味深!?ティザービジュアル到着!

 今回、情報解禁とともに、完成したばかりのティザービジュアルも公開! シリアスな表情を浮かべる2人の横には「俺が奪ったのは、運命だった。」「さらわれた私には、秘密がある。」というコピーが刻まれるとともに、2人の口元が隠れた意味深なデザインになっており、斎藤演じる新庄と永尾演じる凛がそれぞれ“大きな秘密”を宿していることを暗示しています。
 それらの秘密が予想だにしない波乱を生み、やがて2人は巨大な陰謀に突き当たることに――!? 凸凹疑似親子バディが行きつく先には、いったい何があるのか!? この夏、火曜よる9時がハラハラドキドキ&感動に満ちたひとときとなることは間違いありません!
 このほか、2人をめぐる人物には豪華キャストが入り乱れるように参戦! 共演者情報は今後、続々と解禁されていきますので、ぜひ続報を楽しみにお待ちください。