東京サイト 毎週月〜金 午後1時45分から

放送内容

テーマ
TOKYO霊園さんぽ

1週間分の動画はこちら
※ここから先はYouTubeです

202365日(月)

「青山霊園」

6月15日(木)〜7月3日(月)に使用者の募集を行う8カ所の都立霊園のひとつ、「都立青山霊園」を紹介します。
東京メトロ・外苑前駅から徒歩7分。都心にありながら、23区内の都立霊園では最も広く、1万4000基ほどのお墓があります。忠犬ハチ公の飼い主だった農学者・上野英三郎のお墓にはハチ公を祀る祠や碑もあり、海外の人も多く訪れます。洋画家・藤島武二、SF作家・星新一など著名人のお墓もあり、多くの人がお参りに訪れます。
園内には芝生の広場も整備され、お参りだけでなく散歩で利用する人も。
今年度募集が行われるのは「一般埋蔵施設」と呼ばれるお墓。面積は1.6uからで、60カ所を募集します。最初に支払う使用料は462万8,800円から、年間管理料は1,460円からです。応募条件は、都内に継続して5年以上住んでいることなど。生前申し込みはできません。
住所:東京都港区南青山2-32-2
TOPヘ戻る

202366日(火)

「雑司ケ谷霊園」

木々に囲まれ自然豊かな「都立雑司ケ谷霊園」を紹介します。
都電・雑司ヶ谷駅から徒歩5分。明治時代の1874年に開園し、8000基ほどのお墓があります。
園内には文豪・夏目漱石のお墓があり、安楽椅子を模したといわれる墓石は特徴のある形をしています。案内板にある二次元コードをスマートフォンで読み取ると漱石に関連するページが開きます。
小説家・永井荷風のお墓もあり、多くの人がお参りに訪れます。
雑司ケ谷霊園の使用者募集は1962年以降行われていませんでしたが、今年61年ぶりに再開されます。募集が行われるのは「一般埋蔵施設」の60カ所。広さは1.55uからで、最初に支払う使用料は311万2,400円から、年間管理料は1,460円です。応募条件は、都内に継続して5年以上住んでいることなど。生前申し込みはできません。
都立雑司ケ谷霊園
住所:東京都豊島区南池袋4-25-1
TOPヘ戻る

202367日(水)

「八王子霊園」

山に囲まれる自然景観を生かし、全て芝生墓地の「都立八王子霊園」を紹介します。
高尾駅からバスで約10分。1971年に開園した、都立霊園の中で最も新しい霊園です。園内には同じ高さ、形状のお墓約3万4000基が等間隔に並んでいます。
大正から昭和期に活躍した小説家・若杉鳥子や、1973年に直木賞を受賞した藤沢周平も眠っています。園内には四季折々の植物が植えられ、7月まで見頃の「ヤマボウシ」、夏には八王子市の花「ヤマユリ」、秋には紅葉も楽しむことができます。
使用者の募集が行われるのは、広さが一律4uの95カ所。最初に支払う使用料は123万2,000円、年間管理料は3,680円です。応募条件は、都内に継続して5年以上住んでいることなど。生前申し込み、改葬骨での申し込みはできません。
都立八王子霊園
住所:八王子市元八王子町3-2536
TOPヘ戻る

202368日(木)

「染井霊園」

ソメイヨシノの古木が100本ほどあり、歴史を感じさせる「都立染井霊園」を紹介します。
巣鴨駅から徒歩10分。都立霊園の中で最も小さい霊園ですが、園内には4000基ほどのお墓があります。1874年に開園し、明治期の小説家・二葉亭四迷や、彫刻家・村光雲と、息子の高村光太郎もここに眠っています。
使用者の募集が行われるお墓は、「一般埋蔵施設」と「立体埋蔵施設」の2種類。応募条件は都内に継続して5年以上住んでいることなど。生前申し込みはできません。
「一般埋蔵施設」の募集は82カ所。面積は1.5uからで、最初に支払う使用料は252万4,500円から、年間管理料は1,460円です。
「立体埋蔵施設」には、地上と地下に納骨室があります。地上には骨つぼの状態で1区画につき3体まで20年間保管でき、その後は納骨袋で地下に埋蔵されます。地上に保管されている間は、施設の側面に設置された名板の前でお参りができます。今年度の募集は25カ所。使用料は62万8,000円、年間管理料は無料です。
都立染井霊園
住所:東京都豊島区駒込5-5-1
TOPヘ戻る

202369日(金)

「八柱霊園」

千葉県松戸市にある「都立八柱(やはしら)霊園」を紹介します。
新京成線・八柱(やばしら)駅からバスで約10分。都内の墓地不足に対応する郊外墓地として1935年に開園しました。
園内には、昭和を代表する写真家・土門拳や講道館柔道の創始者・嘉納治五郎も眠っています。
使用者の募集が行われるのは、「一般埋蔵施設」「芝生埋蔵施設」「合葬埋蔵施設」の3種類です。
「一般埋蔵施設」は面積1.75uからで、募集は325カ所。最初に支払う使用料は都立霊園の中では最も安い35万1,750円から、年間管理料は1,460円からです。「芝生埋蔵施設」は面積一律4uで、募集は30カ所。使用料87万2,000円、年間管理料は3,680円です。
「一般埋蔵施設」と「芝生埋蔵施設」の応募条件は、都内または松戸市に継続して5年以上住んでいることなど。生前申し込みはできません。
「合葬埋蔵施設」の募集数は1,440体。遺骨1体あたりの使用料は5万1,000円から年間管理料は無料です。応募条件は、都内または松戸市に継続して3年以上住んでいることなど。こちらは生前に申し込むことができます。
都立八柱霊園
住所:千葉県松戸市田中新田48-2
TOPヘ戻る

令和5(2023)年度 都立霊園使用者の募集
6月15日(木)〜7月3日(月)
問い合わせ先 電話:0570-783-802
電話受付時間:午前9時〜午後5時
都立霊園公式サイト「TOKYO霊園さんぽ」
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/reien/