![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2019年11月18日(月)
「薬師池公園」

薬師池は400年以上前に農業用の溜池として作られました。この季節は池を真っ赤なモミジが囲み、紅葉を楽しめます。江戸時代末期に建てられた都指定有形文化財の「旧荻野家住宅」は、里山の雰囲気と紅葉できれいな景色を楽しめます。
公園の隣にある野津田薬師堂のシンボルである「大イチョウ」は幹周り約5m、高さ約35m、樹齢は約500年、黄金色に染まる姿を見ることができます。
薬師池公園
住所:東京都町田市野津田町3270電話:042-724-4399
開園時間:午前6時~午後6時
HP:https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/park01.html
2019年11月19日(火)
「旧古河庭園」

秋バラは花の色の濃さと香りの高さが特徴です。
「ブルー・ライト」は爽やかな香りを楽しめます。
「リオ・サンバ」は、紫外線の影響で黄色から赤色のようになる色変わりのバラです。
日本庭園では、赤や黄色に色づく池周りの紅葉もこの時季のおすすめです。
旧古河庭園
住所:東京都北区西ヶ原1電話:03-3910-0394
開園時間:午前9時~午後5時
※入園は午後4時30分まで
入園料:一般150円、65歳以上70円
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html
2019年11月20日(水)
「東京国立博物館庭園」

庭園は、徳川幕府の安泰を祈願するために建立された「寛永寺」の庭だったと言われています。モミジの赤やイチョウの黄色に染まる紅葉を楽しむことができます。
庭園には貴重な茶室が移築されています。その一つが「応挙館」。江戸時代の絵師・円山応挙が目の治療のため訪れた寺の書院です。
部屋の中では寺にお世話になったお礼に円山応挙が描いた「松竹梅図」を見ることができます。
空間を意識し工夫して描かれ、角を利用し松の枝が迫り出てくるように表現されています。茶室は予約すると催しなどで利用することも出来ます。
東京国立博物館
住所:東京都台東区上野公園13-9電話:03-5777-8600
秋の庭園開放 12月8日(日)まで
開園時間:午前10時~午後4時※雨天の場合は中止
(茶室利用は要事前申込、有料)
HP:https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=10269
2019年11月21日(木)
「殿ヶ谷戸庭園」

「国分寺崖線」という崖が連なる地形を生かして、園内で高低差が約10mあります。芝生が広がる場所では、モミジの赤とアカマツの緑のコントラストを見ることができます。崖の下では武蔵野の野草である「吉祥草(キチジョウソウ)」を見ることができます。花が咲くとおめでたいことがあると言われており、来園者に人気の花です。「次郎弁天池」の周辺では、黄色い「ツワブキ」の花を見ることができます。
紅葉のベストスポットは、池を臨む上からの眺め。
モミジの赤、松の緑、ツワブキの黄色など鮮やかな色彩が楽しめます。
殿ヶ谷戸庭園
住所:東京都国分寺市南町2電話:042-324-7991
開園時間:午前9時~午後5時
※入園は午後4時30分まで
入園料:一般150円、65歳以上70円
HP:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index036.html
2019年11月22日(金)
「目白庭園」

さらにススキやカリンなども見ることができます。
山梨県の1000mクラスの山の岩を運んで造ったこだわりの滝は自然の高く険しい山や渓谷にある滝を表現しています。
夜にはライトアップされた紅葉も楽しむことができます。
目白庭園
住所:東京都豊島区目白3-20-18電話:03-5996-4810
開園時間:午前9時~午後5時
休園日:第2・4月曜(祝日の場合は翌日)
HP:https://www.seibu-la.co.jp/mejiro-garden/
秋の東京いい庭キャンペーン
12月8日(日)まで
電話:03-5320-5168
HP:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/10/24/13.html
令和元年台風15号および台風19号に対する義援金募集について
東京都ホームページ
台風15号
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1002081/1006709.html
台風19号
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1006952/1007061.html