![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2019年6月3日(月)
「歴史ある花の町」

真利子農園
住所:東京都江戸川区鹿骨6-2-24フラワーガーデンマリコ
電話:03-5879-8265営業時間:午前9時~午後5時
2019年6月4日(火)
「金魚の伝統を守る」

7月には江戸川区主催の「金魚祭り」が行われます。
佐々木養魚場
住所:東京都江戸川区一之江6-13-17電話:03-3651-2826
営業時間:月・火曜 正午~午後5時
金・土・日曜 午前10時~午後6時
定休日:水・木曜
江戸川区金魚まつり
7月20日(土)、21日(日)会場:江戸川区行船公園
電話:03-5662-0539(江戸川区産業振興課)
2019年6月5日(水)
「日本唯一の地下鉄博物館」

入口になっている改札を抜けると、まず目に入るのが日本初の地下鉄車両 1001号車です。1927(昭和2)年に製造され、上野~浅草間の4駅、長さ2.2キロを走りました。2017年に国の重要文化財に指定されています。
一番の人気コーナーは千代田線電車運転シミュレーター。実際に運転士の研修用に使われていたもので、細部まで本物と同じ作りになっています。千代田線綾瀬駅から代々木上原駅間の運転を、走る振動も含めて体感できます。
地下鉄博物館
住所:東京都江戸川区東葛西6-3-1電話:03-3878-5011
HP:http://www.chikahaku.jp/
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
入館料:大人210円、子ども100円
2019年6月6日(木)
「江戸川区自然動物園」

「ふれあいコーナー」では年間を通じて様々な催しが企画され、5月は「羊の毛刈りショー」を開催、子供達が貴重な体験をしました。
園内には、プレーリードッグやオオアリクイなども展示されています。
また、様々な動物の食事姿を見られるモグモグタイムも毎日行われています。
江戸川区自然動物園
住所:江戸川区北葛西3-2-1電話:03-3680-0777(行船公園サービスセンター)
HP:https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/
開園時間:午前10時~午後4時30分
(土・日曜、祝休日、夏休み期間中は午前9時30分から)
休園日:月曜(祝休日の場合は翌日)
2019年6月7日(金)
「荒川ロックゲート」

荒川ロックゲート
通航可能時間:午前8時45分~午後4時30分6月1日~8月31日は午後6時まで
(毎月第1日曜日、9月第1、2、3日曜日は通航不可)
電話:03-3902-2379(国土交通省荒川下流河川事務所管理課)
旧小松川閘門
電話:03-3636-9365(大島小松川公園サービスセンター)