東京サイト 毎週月〜金 午後2時00分から

バックナンバー

テーマ
都立学校へ行こう!

20171023日(月)

「都立大江戸高校」

小・中学校や他の高校で自分をうまく表現できなかった生徒が、再チャレンジできる都立大江戸高校。生徒の約8割が、過去に不登校を経験しています。
授業は1日4時間を基本とする午前・午後・夜間の三部制。さらに自分の目標に適した科目を選択し、決められた単位数を取得して、基本は4年で卒業する単位制です。小・中学校で勉強しきれなかったところを復習する学び直しの授業や、進路実現のためのチャレンジ指定科目も用意されています。
住所:東京都江東区千石3-2-11
電話:03-5606-9500
HP:http://oedo-h.metro.tokyo.jp
TOPヘ戻る

20171024日(火)

「都立総合芸術高校」

都立高校で唯一の芸術科の専門校、都立総合芸術高校。美術科と音楽科、舞台表現科があり、舞台表現科にはクラシックバレエとコンテンポラリーダンスの舞踊専攻と、演劇専攻があります。
舞台表現科演劇専攻の授業では、成果発表会に向けて音楽劇の稽古なども行われ、文学座所属俳優による演技指導も…。こうした芝居作りを通して、人とのコミュニケーション能力や自分の発信能力を高める、人間性を育む教育が行われています。
都立総合芸術高等学校
住所:東京都新宿区富久町22-1
電話:03-3354-5288
HP:http://www.sogo-geijutsu-h.metro.tokyo.jp
TOPヘ戻る

20171025日(水)

「都立八丈高校」

伊豆諸島・八丈島で唯一の高校、都立八丈高校。全日制の生徒は125人で、普通科と家政科、園芸科があります。
今年から八丈島以外の都内の生徒を八丈町のホームステイ宅に受け入れ、都立八丈高校への進学を支援する八丈町ホームステイ制度が開始。園芸科1年の中嶋粋志さんは4月から町田市の実家を離れ、島でホームステイしながら学んでいます。また選択科目には島の伝統を学ぶ授業もあり、郷土芸能の八丈太鼓は島民が講師を務めます。
都立八丈高等学校
住所:東京都八丈島八丈町大賀郷3020
電話:04996-2-1181
HP:http://www.hachijo-h.metro.tokyo.jp
八丈町ホームステイ制度
電話:04996-2-7071(八丈町教育委員会島外生徒受入選考担当)
HP:http://www.town.hachijo.tokyo.jp/info/?p=4093
TOPヘ戻る

20171026日(木)

「都立多摩科学技術高校」

科学技術を広く学び、理系大学進学のための力を育む、科学技術科の都立多摩科学技術高校。未来の科学者や科学技術者を目指し、ナノテクノロジー領域、エコテクノロジー領域、バイオテクノロジー領域、インフォメーションテクノロジー領域で、先端科学技術を学ぶ授業が行われています。
また将来の国際的科学技術関係人材育成のための、先進的な理数教育を実施する高校として、文科省からスーパーサイエンスハイスクールの指定も受けています。
都立多摩科学技術高等学校
住所:東京都小金井市本町6-8-9
電話:042-381-4164
HP:http://www.tama-st-h.metro.tokyo.jp
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
HP:https://ssh.jst.go.jp
TOPヘ戻る

20171027日(金)

「都立大塚ろう学校」

聴覚に障害のある子どものための都立大塚ろう学校。幼稚部と小学部を設置し、耳が聞こえなくても目で見てわかるよう、学校全体が工夫されています。
小学部の教室は、児童同士がお互いの手話を見られるよう、机を扇形に配置。3年生の自立活動の授業では、品詞を色分けして、日本語の文章作りのルールを教えています。また5年生の音楽の授業では、先生がピアノを弾くイメージで、左手で伴奏、右手でメロディーを指文字で表して指揮します。
都立大塚ろう学校 本校
住所:東京都豊島区巣鴨4-20-8
電話:03-3918-3347
HP:http://www.otsuka-sd.metro.tokyo.jp
TOPヘ戻る

■都立高等学校等合同説明会
電話:03-5320-6742(東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課)
HP:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2017/pr170914c.html

10月29日(日) 都立新宿高校 ※都内中部地域に所在する学校中心
11月5日(日) 都立立川高校 ※多摩地域に所在する学校中心
11月12日(日) 都立晴海総合高校 ※都内東部地域に所在する学校中心
午前10時〜午後4時(受付は午後3時40分まで)
※天候などにより中止の場合あり