![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2017年1月9日(月)
「起業して輝く」

Foru Cafeのブリュレフレンチトーストは、“とぅるん、パリッ”とした食感が特長。独自配合のアパレイユに浸し、カソナードをバーナーであぶって仕上げます。
Foru Cafe
住所:東京都新宿区西早稲田2-4-26-1階電話:03-6233-8739
営業時間:午前10時30分~午後8時
HP:http://forucafe.com
ハニーリコッタラズベリー 980円
2017年1月10日(火)
「アートで輝く」

1階はオフィスやギャラリーとして使えるオルタナティブスペースと、アーティストが活動する作業スタジオ。ガラスで隔てたオープンな環境で、制作のプロセスを共有することができます。また2階はシェアハウスになっていて、高石さんら4人のアーティストが共同生活しています。
桶屋
住所:東京都八王子市元横山町3-9-3電話:050-3136-3000
HP:http://okeya.jp
2017年1月11日(水)
「空手で輝く」

7歳のときに両親の勧めで空手を始めた山田選手は、小学3年の男女混合試合で3位になり、男子に勝つ喜びを覚えたそうです。これから世界大会を一つひとつクリアし、東京オリンピックで優勝を目指したいと語ります。
大正大学
住所:東京都豊島区西巣鴨3-20-1電話:03-3918-7311
HP:http://www.tais.ac.jp
2017年1月12日(木)
「農業で輝く」

じつは神田さんの父親は造園家で、畑で庭造り用の植木や果樹などを栽培していましたが、野菜のほうが売れると、神田さんが植木畑を野菜畑に転換。今後は栽培する品目を増やし、安定供給したいと語ります。
立川マルシェ in 立川高島屋
住所:東京都立川市曙町2-39-3 1階正面玄関特設会場電話:042-525-2111
開催日時:毎週土曜 午後2~4時 ※中止の場合あり
HP:http://www.takashimaya.co.jp/tachikawa/marche/
2017年1月13日(金)
「ものづくり職人として輝く」

金光さんはある日偶然入った革工房で運命を感じ、その場で直談判して働くことになったそうです。現在は財布などの小物からバッグまで作れるようになり、今後は自分でデザインしたものを作りたいと語ります。
革工房ボルサ
住所:東京都台東区上野5-9-11 2k540 H-1電話:03-6803-0800
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:水曜(祝日は営業)
HP:http://borsa.main.jp