![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2015年6月29日(月)
「プロ車いすバスケ選手」

生まれつきひざ上から両脚がない香西さんは、12歳で車いすバスケを始め、米・イリノイ大学では全米大学選手権優勝、シーズンMVPにも輝き、卒業後はドイツのBGバスケッツ・ハンブルクとプロ契約。北京、ロンドンパラリンピックにも出場し、現在は来年のリオを目指しています。
NO EXCUSE
HP:http://noexcuse.jp/top.html日本車椅子バスケットボール連盟
電話:03-3267-5002HP:http://www.jwbf.gr.jp
2015年6月30日(火)
「車いすのスプリンター」

生まれつき脊椎の障害で両脚が動かない中村さんは、16歳のときに車いす陸上を始め、17歳で10kmのマラソンに出場して優勝。先日行われた東京都障害者スポーツ大会では100mと200mで優勝しましたが、目標タイムには届きませんでした。現在はリオデジャネイロパラリンピック出場に向け、練習に励んでいます。
2015年7月1日(水)
「ゴールボールでリオ挑戦」

男子日本代表チーム主将、信澤用秀選手は左目が0.01、右目は全く見えません。16歳でゴールボールを始め、去年の仁川アジアパラでは日本代表チームを主将としてけん引し、銅メダルを獲得しました。11月にはパラリンピック出場権のかかった最後のチャンスがあり、優勝を目指しています。
日本ゴールボール協会
電話:03-5849-3982HP:http://www.jgba.jp
2015ジャパンパラゴールボール競技大会
電話:03-5939-7021(日本障がい者スポーツ協会)開催日:7月31日(金)~8月2日(日)
会場:足立区総合スポーツセンター
2015年7月2日(木)
「初めての競技用義足」

できて間もない競技用義足をつけて初めて挑んだのは、先日行われた東京都障害者スポーツ大会。時間はかかりましたが、無事100mを走りきることができました。また助走をつけずに前方に跳ぶ立ち幅跳びでは、銀メダルを獲得。もっと練習して来年も出場したいと語ります。
ヘルスエンジェルス
HP:http://www.healthangels.jp2015年7月3日(金)
「サウンドテーブルテニス」

自分の打ったボールを相手が打ち返せないとポイントになりますが、フレームを飛び越えたり、サイドから落ちたりすると相手のポイントに。ボールの音を頼りに打ち合うので、試合中は応援する人たちもしゃべってはいけません。
東京都多摩障害者スポーツセンター
住所:東京都国立市富士見台2-1-1電話:042-573-3811
利用時間:体育館・卓球室・トレーニング室 午前9時~午後8時30分
集会室・印刷室・図書室・録音室 午前9時~午後9時
室内温水プール 午前9時~午後8時30分
休館日:水曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日曜は除く)、年末年始
HP:http://tamaspo.com
東京都障害者スポーツ大会
電話:03-5206-5586(東京都障害者スポーツ協会)
HP:http://www.tsad.or.jp/events/tokyo.html