![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

2014年2月24日(月)
「スポーツチャンバラ」

用具は面とエアーソフト剣。エアーソフト剣はゴムチューブに空気を入れて膨らませたもので、長さや形の異なる数種類があります。相手の体を打つと1本で、試合は一辺が約6~7mの長方形のコートで、1分間1本勝負で行われます。
護身道から来ているので、相手の攻撃をよけてやられないことが大事です。
東京都スポーツチャンバラ協会
HP:http://www.spochan.comメール:kenken@mti.biglobe.ne.jp
挑錬侍館 本部道場
住所:東京都杉並区西荻南1-20-13電話:090-3502-8691
2014年2月25日(火)
「手のひら健康バレー」

ネットの高さは1.2m、幅は3m。直径約25cm、重さ約20gの空気の入った柔らかいボールを使用します。1回で相手のコートに返し、椅子から腰を浮かせてはいけません。
思いやりの気持ちで相手が取りやすいようボールを打つ、やさしさのスポーツです。
手のひら健康バレー協会
住所:東京都府中市西原町4-12-49電話:0120-48-1180
メール:mvc@poem.ocn.ne.jp
2014年2月26日(水)
「ガーデンゴルフ」

ルールは通常のゴルフと同じで、いかに少ない打数でボールをカップに入れるかを競います。自然を生かしたコースで、木の根や石などもそのままなので、ボールの軌道が変化します。
愛好者は全国で約300人。スコットランドやカンボジアなど、海外にも広がっています。
国際ガーデンゴルフ協会
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-38-9電話:03-3314-3768
HP:http://www.gardengolf.org/
メール:gardengolf@nifty.com
杉並区立和田小学校
住所:東京都杉並区和田2-30-21電話:03-3383-2425
HP:http://www.suginami-school.ed.jp/wadashou/
辰巳の森海浜公園
住所:東京都江東区辰巳2-1-35電話:03-5569-8672
HP:http://www.tptc.co.jp/tabid/388/Default.aspx
ガーデンゴルフ(ニュースポーツ)
利用時間:午前9時~午後5時(受付は午後4時30分まで)
用具貸出料金:150円/時間
2014年2月27日(木)
「スポーツクライミング」

壁面にはホールドと呼ばれる突起物があり、そこに手や足を掛け、自分の力だけで登ります。次に掴むホールドを考え体勢を整えながら登るので、色々な動きが要求され、頭も使います。
非日常的な運動を気軽に楽しめるのが魅力です。
FREE CLIMBING GYM T-WALL錦糸町店
住所:東京都江東区毛利2-10-12電話:03-3634-0730
HP:http://twall.jp/
2014年2月28日(金)
「ラダーゲッター」

ラダーにはそれぞれポイントが決められていて、引っ掛けた紐の数だけポイントが加算されます。バウンドして引っ掛けると5点、ぴったり21点で勝ちです。
ボールの付いた紐の端を指に挟んで、アンダースローで投げます。誰でも楽しめるのが魅力です。
ラダーゲッター
(東京都レクリエーション協会)電話:03-5433-5055
メール:tra@tokyo-rec.or.jp
立川市レクリエーション協会
住所:東京都立川市錦町3-3-20 たましんRISURUホール5階電話:042-521-0941
HP:http://www.tachikawa-rec.com/
メール:jimu@tachikawa-rec.com
国営昭和記念公園(昭和管理センター)
住所:東京都立川市緑町3173電話:042-528-1751
HP:http://www.showakinenpark.go.jp/
ニュースポーツEXPO in 多摩2014
日時:3月15日(土) 午前9時30分~午後4時
会場:国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン(ゆめひろば)
電話:03-5771-2368(ニュースポーツEXPO in 多摩2014 運営事務局)