東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
東京新名所2013

2013年5月20日(月)

GINZA KABUKIZA

今週は、『東京新名所』。
「歌舞伎座」とオフィスが入る「歌舞伎座タワー」、
このふたつを合わせたのが「GINZA KABUKIZA」。
4月にリニューアルした歌舞伎座は、地下鉄から直結しています。
歌舞伎座の地下に新しくできた木挽町広場にある
お弁当処“やぐら”などを紹介しました。
そして、歌舞伎座の屋上に造られた庭園や、
舞台で使われている衣装や小道具などを展示している
“歌舞伎座ギャラリー”を紹介しました。

TEL:03-3545-6800 TEL:03-3545-6886
開館時間:10時〜18時(最終入館は17時30分まで)

住所:東京都中央区銀座4-12-15
https://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/
TOPヘ戻る

2013年5月21日(火)

丸の内 新名所

今週は、『東京新名所』。
東京駅丸の内駅舎の目の前にあるJPタワーの中に
新たにできた商業施設「KITTE(キッテ)」。
地下の「キッテ グランシェ」には飲食店など34のショップが集まり、
全国各地のグルメが味わえます。
購入前にゆっくり試読できる本屋や、
4階に再現された旧東京郵便局室などを紹介しました。
また、KITTEに隣接する東京中央郵便局では、
ここだけの消印を押してもらうことができます。

KITTE
TEL:03-3216-2811
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2
http://jptower-kitte.jp/
営業時間:
物販 11時〜21時(日曜・祝日に限り11時〜20時)
飲食 11時〜23時(日曜・祝日に限り11時〜22時)
東京中央郵便局
TEL:03-3217-5231
http://www.japanpost.jp/
TOPヘ戻る

2013年5月22日(水)

マダム・タッソー東京

今週は、『東京新名所』。
お台場の「マダム・タッソー東京」は、
世界の有名人のリアルな等身大のフィギュアが展示されています。
俳優のジョニー・デップや、サッカー選手のデイビッド・ベッカム、
AKB48の大島優子など、自由に触れることができます。

マダム・タッソー東京
TEL:03-3599-5231
住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
入館料:大人 1,900円
営業時間:10時〜21時(入場:19時まで)
http://www.madametussauds.com/Tokyo/
TOPヘ戻る

2013年5月23日(木)

山田洋次ミュージアム

今週は、『東京新名所』。
葛飾区柴又にある「寅さん記念館」の向かいにオープンした
「山田洋次ミュージアム」。
山田監督が実際に使っていた台本などが展示されています。
また、山田監督の全作品の予告編を見ることができるコーナーもあります。
リニューアルオープンした「寅さん記念館」では、
新たに“タコ社長”の印刷屋が再現されています。
また、実際の撮影で使われていた団子屋「くるまや」のセットに
“匂い”を出す装置が加わり、団子屋さんの甘い香りを姫も体験しました。

「山田洋次ミュージアム」「葛飾柴又寅さん記念館」
TEL:03-3657-3455
住所:東京都葛飾区柴又6-22-19
入館料(両館共通):一般 500円
http://www.katsushika-kanko.com/
TOPヘ戻る

2013年5月24日(金)

緑あふれる次世代型ビル

今週は、『東京新名所』。
地下鉄京橋駅に直結した緑あふれる次世代型ビル
「東京スクエアガーデン」。
ビルには、アウトドアショップなどのほか、
子どもの一時預かりが可能な保育所や、
中央区全域で聞くことができるコミュニティFMもあり
地域の拠点を目指しています。

東京スクエアガーデン
住所:東京都中央区京橋3-1
「モンベル」
TEL:03-6214-1861
「キッズスクウェア」
TEL:03-5542-1671
「中央エフエム」
TEL:03-5542-1914
http://tokyo-sg.com/
TOPヘ戻る