東京サイト 毎週月〜金 午後1時55分から

バックナンバー

今週のテーマ
冬のアスリートたち

2013年1月21日(月)

“東京スポーツイヤー”開幕

今週は、1月26日(土)から2月1日(金)まで東京で開催される
「第68回国民体育大会冬季大会」に、東京代表として出場する選手を紹介。
東京で開催される国民体育大会本大会は54年ぶり。
今回の国体冬季大会は「スポーツ祭東京2013」の幕開けとなります。
フィギュアスケート、アイスホッケー、ショートトラック、
スピードスケートの各競技に出場する代表選手にみどころを聞きました。
また秋には国体の本大会、全国障害者スポーツ大会が開かれるなど
今年は「スポーツイヤー」です。

電話:03-5388-2497
TOPヘ戻る

2013年1月22日(火)

フィギュア 華麗で優雅に…

今週は、1月26日(土)から東京で開催される
「第68回国民体育大会冬季大会」に、東京代表として出場する選手を紹介。
高度な技術が必要とされるフィギュアスケート。
東京代表として選ばれた、明治大学の西野友毬(ゆうき)選手と、
立教大学の中村健人選手に大会への思いを聞きました。

第68回国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート
日程:1月27日(日)〜1月30日(水)
会場:国立代々木競技場 第一体育館
※入場無料
TOPヘ戻る

2013年1月23日(水)

“氷上の格闘技”アイスホッケー

今週は、1月26日(土)から東京で開催される
「第68回国民体育大会冬季大会」に、東京代表として出場する選手を紹介。
“氷上の格闘技”とも呼ばれ激しい当たりとスピードが魅力のアイスホッケー。
東京代表にとって、今年の国体は連覇がかかる大切な大会。
その代表に選ばれた明治大学の牛来拓都(ごらいたくと)選手に
大会への意気込みを聞きました。

第68回国民体育大会冬季大会 アイスホッケー
日程:1月28日(月)〜2月1日(金)
会場:東大和スケートセンター(東大和市)
ダイドードリンコアイスアリーナ(西東京市)
※入場無料
TOPヘ戻る

2013年1月24日(木)

技を競うショートトラック

今週は、1月26日(土)から東京で開催される
「第68回国民体育大会冬季大会」に、東京代表として出場する選手を紹介。
抜きつ抜かれつの白熱したレース展開が魅力のショートトラック。
東京代表に選ばれた、日本スケート連盟強化選手の小山友香里選手、
バンクーバーオリンピックにも出場した早稲田大学の桜井美馬(びば)選手に
大会への意気込みを聞きました。

第68回国民体育大会冬季大会 ショートトラック
日程:1月27日(日)〜1月28日(月)
会場:江戸川区スポーツランド
※入場無料
TOPヘ戻る

2013年1月25日(金)

100分の1秒にかける

今週は、1月26日(土)から東京で開催される
「第68回国民体育大会冬季大会」に、東京代表として出場する選手を紹介。
100分の1秒を競うスピードスケート。
東京代表に選ばれた明治大学の小川新太(あらた)選手に
大会への意気込みとスピードスケートの魅力を聞きました。
なお競技は被災地復興支援のため、福島県郡山市で行われます。

第68回国民体育大会冬季大会 スピードスケート
日程:1月28日(月)〜1月31日(木)
会場:郡山スケート場(福島県郡山市)
※入場無料
TOPヘ戻る