テレビ朝日 サイト内検索結果

ブログで「指揮」の検索結果:320件(51-60件を表示中)

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 5月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 5月
ブログ

よってなりたっています。吉永小百合さんもこのオーケストラを応援するひとり。吉永小百合さんの朗読と坂本龍一指揮東北ユースオーケストラが共演する場面がありましたが、朗読と音楽が絶妙のバランスでひとつに溶けあって

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/05/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 6月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 6月
ブログ

作ったら」。バッハが得意としたフーガも出てきました。  第2楽章はチェロ協奏曲で。小澤征爾さんをはじめ、世界的な名指揮者たちとの共演も多い宮田大さんがソリストを務めてくれました。テーマは「もしもワーグナーがいきものがか

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/06/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 7月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 7月
ブログ

・アンサンブルなどではヴァイオリンやヴィオラは立って演奏するのが一般的ですし、話題の鬼才クルレンツィスが指揮するムジカエテルナではチェロ以外の弦楽器はみんな立って演奏します。でも、そんなオーケストラでも、チェ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/07/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 9月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 9月
ブログ

リンの郷古廉さん、ピアノの牛田智大さん、箏のLEO(今野玲央)さんが受賞しました。受賞者ガラコンサートでは秋山和慶指揮東京フィルと共演。それぞれの演奏に受賞者の個性がよくあらわれていたように思います。  チャイコフスキーの「

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/09/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 10月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 10月
ブログ

夢が叶った、でもその先に続く夢の第二章は?……ということで用意されたのが、日本を代表する名手たちとの共演。世界的指揮者山田和樹指揮のもと、夢響審査員をはじめそうそうたる音楽家たちとのアンサンブルが実現しました。サント

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/10/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 11月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 11月
ブログ

ァイオリニストたちによるパフュームの「ポリリズム」。川久保賜紀、南紫音、小林美樹という超強力な三重奏に山田和樹指揮55周年祝祭オーケストラが加わって、上質のアンサンブルが実現しました。弦楽器の潤い豊かでしなやかな響き

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/11/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 12月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 12月
ブログ

、「スター・ウォーズ」がこれほどの名作になることはなかったでしょう。今回は「スター・ウォーズ」の音楽に隠された秘密を、指揮者の原田慶太楼さんに教えていただきました。  原田さんがおっしゃっていたように、「スター・ウォーズ」はSF映画

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/12/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 2月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 2月
ブログ

せん。  挾間さんがノミネートされたのは「ラージ・ジャズ・アンサンブル」部門。本日の演奏でも挾間さんがアンサンブルを指揮していましたが、弦楽器にピアノ、トランペット、ホルン、ドラムが加わった編成で、とても音色のバリエーションが

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/02/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 5月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 5月
ブログ

「黒鍵のエチュード」にはびっくりしましたね。この秘技をラン・ランに教えてくれたダニエル・バレンボイムは、ピアノと指揮の大巨匠。近寄りがたい雰囲気のあるバレンボイムにそんな茶目っ気があったとは意外です。発表会で人気の「

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/05/

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 6月

「音楽会の帰り道」 | 2020 | 6月
ブログ

飯尾洋一(音楽ジャーナリスト) コメント(0) 記事URL mixiチェック ツイート 投稿日:2020年06月20日 10:30 今週は指揮者の原田慶太楼さんの持ち込み企画で「ポップスをサックスで楽しむ音楽会」。指揮者が演奏する楽器といえば、多くの場合ピア

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2020/06/

1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10