テレビ朝日 サイト内検索結果

ブログで「テーマ」の検索結果:1046件(51-60件を表示中)

「音楽会の帰り道」 | 2017 | 4月

「音楽会の帰り道」 | 2017 | 4月
ブログ

セルの主題はゲーム音楽にも登場します。ロール・プレイング・ゲームの古典的名作「ウィザードリィV」のオープニングテーマは、この主題を変形したものでした。ベテラン・ゲーマーの方にはご記憶の方もいらっしゃるのでは? 飯尾洋一(音

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2017/04/

「音楽会の帰り道」 | 2017 | 7月

「音楽会の帰り道」 | 2017 | 7月
ブログ

20世紀オペラの大傑作です。主人公の漁夫ピーターが村人たちから疎外され、追い込まれていくという大変重苦しいテーマを描いているのですが、本日お聴きいただいた「日曜の朝」には、ほのかな希望が垣間見えます。  武満徹もくりかえ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2017/07/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 1月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 1月
ブログ

本を代表するふたりの作曲家、伊福部昭と黛敏郎をご紹介いたしました。  伊福部昭といえば、なんといっても「ゴジラ」のテーマ曲がよく知られていますが、「ゴジラ」に先んじてあの有名なテーマが登場するのが、「ヴァイオリンと管絃楽のた

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/01/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 5月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 5月
ブログ

いるストーリー性が伝わってきました。あのメロディは人形が夢を見る場面で出てくるんですね。すっかりお風呂のテーマ音楽だと思っていましたが、これからは童心に帰ってピュアな気分で浴槽につかれそうです。  ショパンのバラ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/05/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 6月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 6月
ブログ

ィ・ブー」といったディズニー映画から生まれた名曲に加えて、今回はスマートフォン用ゲーム「ディズニー ツムツム」のテーマが演奏されました。あの軽快なテーマ曲って、耳に残るんですよね。  「ディズニー ツムツム」は2014年にリリースされ

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/06/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 9月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 9月
ブログ

学付属高輪台高等学校と自作の「ティアーズ・オブ・ムーン」を共演しました。バラードをいかに情感豊かに演奏するかがテーマ。心が折れそうになりながらも前向きにがんばる女性を応援する気持ちが表現されているというこの曲、高校

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/09/

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 11月

「音楽会の帰り道」 | 2018 | 11月
ブログ

しゃっていたように、アメリカにはヨーロッパから渡ってきた作曲家がたくさんいました。『風と共に去りぬ』の「タラのテーマ」で知られる作曲家、マックス・スタイナーもそのひとり。彼は1888年にウィーンで生まれ、音楽の神童として名を馳

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2018/11/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 1月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 1月
ブログ

るく華やかなサウンドで、なかなかこれだけ見事な演奏は聴けるものではありません。  特に最後の「スター・ウォーズのテーマ」はまれに聴く快演だったのでは。映画「スター・ウォーズ」の第1作が1978年に日本で公開された際、この曲は大ブー

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/01/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 2月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 2月
ブログ

ク音楽ファンには有名です。チャイコフスキーのフィナーレを指して、「ドラえもん」なんて呼ぶ人もいるほど。  こうしてテーマ曲を並べてみると、「ハグしちゃお」からは昭和のアニメソングとは曲調が違ってくるのを感じます。洗練されて、

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/02/

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 4月

「音楽会の帰り道」 | 2019 | 4月
ブログ

トは抜群。愛の音楽でありながらも、死の匂いを漂わせた音楽でもあるのが、この「アダージェット」です。「ベニスに死す」のテーマにぴったりの音楽で、今となってはこれ以外の選曲はありえなかったとまで思わされるほど。  この映画のおか

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/daimei-blog/date/2019/04/

1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10