
数字をクリックすると、詳しい情報を見ることができます。
数字をタップすると、
詳しい情報を見ることができます。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ライドライト
エスパーダ ランプドヘッジホッグの甲冑「ソードローブ」の右半身。
変身者の剣技に強く作用する特性を持ち、聖剣ソードライバーのライトシェルフに収められたワンダーライドブックの力を乗せることで、様々な能力を発揮する。
特に神獣系のワンダーライドブックとの相性が良いとされている。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ソードローブ
聖剣「雷鳴剣黄雷」に選ばれし者がまとう甲冑。
聖剣の覚醒と同時に装着され、変身者に剣技の向上・身体能力の増強・特殊能力の発動といった闘うための力を授ける。
この特性は、右半身・体の中央・左半身の3つに割り振られ、変身者による特殊能力の発動に強く作用する左半身「ライドレフト」にワンダーライドブック「ランプドアランジーナ」の力を乗せた形態を基本としている。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ライドアーム
エスパーダ ランプドヘッジホッグの右腕。
甲冑「ソードローブ」の外装は、「ページアーマー」と呼ばれる積層装甲で、鍛え上げられたプレートアーマーを何重にも重ねて形作られている。
これにより、強固な防御力と様々な動作への柔軟な追従性を獲得している。
また、「ニードルヘッジホッグ」の力を得たことで、特殊必殺技「トルエノ・ミル・ランザ」の発動が可能となった。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
聖剣ソードライバー
仮面ライダーエスパーダへの変身に使用する装備の一つ。
ワンダーライドブックの力を引き出して、強大なエネルギーと様々な能力を変身者に授ける。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ディグソルト
エスパーダ ランプドヘッジホッグの脚。
ハリネズミのごとき穿孔力をもたらし、大地に大穴を開けることで地中深く潜ることができる。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ヘッジホッグブレス
エスパーダ ランプドヘッジホッグの胸部。
生物「ニードルヘッジホッグ」の力を宿しており、ハリネズミが持つ幾千の棘を利用した攻防一体の攻撃能力を変身者にもたらす。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ランプドボールド
エスパーダ ランプドヘッジホッグの左肩。
物語「ランプドアランジーナ」の力を宿しており、変幻自在のランプの精「ランプドアランジーナ」を召喚する。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
スファーラムメイル
エスパーダ ランプドヘッジホッグの左半身。
神秘のオーラをたたえた装甲は、魔を封じ邪悪な攻撃を消滅させる。
さらに左腕を包むように展開した「アルカナシェード」が受けた攻撃をヒラリと払う。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
スプレンディガント
エスパーダ ランプドヘッジホッグの左腕。
体を軟質化することで超人的なアクションを可能とし、華麗なテクニックを披露する。
仮面ライダーエスパーダ ランプドヘッジホッグの部位
ソードライバー必冊ホルダー
ワンダーライドブック携行用のホルダー。
聖剣ソードライバーの左右にマウントされ、右側に二冊、左側に一冊を収納できる。
加えて、必殺技発動時には聖剣を抜刀すると同時に研磨を行い、切れ味を向上する役割を持つ。
SPEC
-
■身長:217.0cm
■体重:106.6kg
■パンチ力:12.8t
■キック力:24.7t
■ジャンプ力:23.2m(ひと跳び)
■走力:4.4秒(100m) -
<Point>
富加宮賢人が聖剣ソードライバーとランプドアランジーナ、ニードルヘッジホッグの2つのワンダーライドブックを使って変身した姿。