いつもおいしく旬の味わい ~季節ならではの食感を楽しむ~

四季がある日本だからこそ、季節季節の食材を様々な食感や調理法で味わい・・・。
年齢を重ねても、その楽しみは変わりません。食べる楽しみは、人生を豊かにします。
歯の健康と食事の関係を考え、噛みやすく、食べやすくするテクニックを紹介していきます。
最新のレシピ お肉の料理

夏においしい組み合わせ、
豚肉と苦瓜の炒め物です。
苦瓜は、ごく薄切りにすると
たっぷりの量でも
短時間でやわらかく。
豚肉は、脂が多い分、
やわらかく仕上がりやすい
バラの薄切り肉を。
片栗粉をまぶして炒めれば、
水分が閉じ込められ、
やわらかい仕上がりに。
オイスターソースベースの
味つけに、ふんわり
やさしい風味の卵、
さわやかな生姜の香りがからんで、
ご飯がすすみます。
材料(2人分)
豚バラ薄切り肉…120g
苦瓜…1/2本
生姜…25g
溶き卵…2個分
片栗粉…適量
サラダ油…小さじ2と1/2
[合わせ調味料]
 |鶏スープ…大さじ2
 |酒…大さじ1
 |オイスターソース、砂糖…各大さじ2/3
 |醤油…大さじ1/2
 |こしょう…少々
 |片栗粉…小さじ1/3

作り方

1.苦瓜は縦半分に切って、わたと種を取り、ごく薄切りにする。生姜は長さ4cmくらいのせん切りにする。豚肉は長さ5cmに切り、片栗粉を薄くまぶす。合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。

2.フライパンにサラダ油小さじ1/2を弱火で熱し、豚肉を入れてしばらくおく。豚肉がカリッとして脂が出てきたら、裏返し、同様に焼いて取り出す。フライパンをきれいに拭き、苦瓜、生姜を入れて炒め、しんなりしたら取り出す。

3.2のフライパンにサラダ油小さじ2を入れて中火で熱し、溶き卵を流し入れる。半熟状になったら、苦瓜、生姜を戻し入れて炒め、豚肉を加えて全体を混ぜ合わせる。合わせ調味料を入れて、さっと炒め合わせる。

ワンポイント!
  • 苦瓜はごく薄切りに、
        生姜はせん切りに
    苦瓜はごく薄切りにすると、炒めてやわらかくなるだけでなく、短い時間で火が通る。食欲をわかせる香りの生姜はせん切りに。
  • 豚肉に片栗粉を
        まぶしてやわらかく
    脂が多い分、やわらかく仕上がりやすい豚バラ薄切り肉に片栗粉をまぶす。加熱しても片栗粉のガードで水分が保たれ、肉がやわらかく仕上がるうえ、調味料の味のからみもよい。
  • 肉は一度取り出し、
        仕上げに戻し入れる
    豚肉に香ばしい焼きめがついたら、一度取り出す。仕上げ近くで戻し入れ、加熱しすぎないことで、豚肉がやわらかく仕上がる。