過去の放送
【梅沢富美男&研ナオコの有名人ご贔屓の店をめぐる旅 IN神保町】
~スターが愛したお店で同じ空気に浸る追体験!〜
130軒以上の書店が集まる世界有数の本の街「神保町」でビッグネームの有名人が愛した飲食店を散策!
「神保町」は書店だけでなく、多くの老舗喫茶店があり、その中でも人気を誇る『さぼうる』を愛した、研さんともゆかりのある70年代を代表するフォークソングバンドとは?店内の壁をよく見るとサインがびっしり!その中にもご贔屓さんの名前を発見!絶品ナポリタンをかけて、店名の由来クイズ!
さらにもう一軒、老舗喫茶店へ!研さんとも馴染み深い天才コメディアンが通った『トロワバグ』でおすすめの小倉バターサンドとご贔屓さんが愛した苦めのコーヒーを頂きます。
「神保町」に来たからには、やっぱり書店は外せない!江戸から昭和の古地図を取り扱う創業明治40年の超老舗書店『秦川堂書店』に訪れたお笑いBIG3と言えば、もうあの人しかいない!?
神保町の書店が、片側の道に集中している理由とは?
「神保町」の少し北側へ移動しやってきたのは、人気の老舗の本格町中華『北京亭』。このお店には名だたる政治家のサインがいっぱい!その中に、昭和・平成・令和で活躍する映画スターのイラスト付きサインが!
老舗町中華の名物「カレーライス」は中華ならではの鉄鍋で炒め、煮込まず作るちょっと変わったカレーライス。そのお味は?
そろそろ疲れてきた研さんをつれて、甘いものを食べてすこし休憩。
「きれいなおねえさんは、好きですか。」のCMで一世風靡したあの名女優さんがご贔屓にしている「亀澤堂」の大豆の豆大福を食べてほっと一息。
なかなかチケットが取れない笑点メンバーが通う老舗履物屋『大和屋』で、阿川さんのお土産に下駄選び。和服だけでなく、洋服にも合う下駄に阿川さんもお気に入り!
日本を代表するミステリー作家が発案した絶品「穴子海老天丼」は見た目も値段もびっくり!安さの理由は老舗ならではの理由が!
130軒以上の書店が集まる世界有数の本の街「神保町」でビッグネームの有名人が愛した飲食店を散策!
「神保町」は書店だけでなく、多くの老舗喫茶店があり、その中でも人気を誇る『さぼうる』を愛した、研さんともゆかりのある70年代を代表するフォークソングバンドとは?店内の壁をよく見るとサインがびっしり!その中にもご贔屓さんの名前を発見!絶品ナポリタンをかけて、店名の由来クイズ!
さらにもう一軒、老舗喫茶店へ!研さんとも馴染み深い天才コメディアンが通った『トロワバグ』でおすすめの小倉バターサンドとご贔屓さんが愛した苦めのコーヒーを頂きます。
「神保町」に来たからには、やっぱり書店は外せない!江戸から昭和の古地図を取り扱う創業明治40年の超老舗書店『秦川堂書店』に訪れたお笑いBIG3と言えば、もうあの人しかいない!?
神保町の書店が、片側の道に集中している理由とは?
「神保町」の少し北側へ移動しやってきたのは、人気の老舗の本格町中華『北京亭』。このお店には名だたる政治家のサインがいっぱい!その中に、昭和・平成・令和で活躍する映画スターのイラスト付きサインが!
老舗町中華の名物「カレーライス」は中華ならではの鉄鍋で炒め、煮込まず作るちょっと変わったカレーライス。そのお味は?
そろそろ疲れてきた研さんをつれて、甘いものを食べてすこし休憩。
「きれいなおねえさんは、好きですか。」のCMで一世風靡したあの名女優さんがご贔屓にしている「亀澤堂」の大豆の豆大福を食べてほっと一息。
なかなかチケットが取れない笑点メンバーが通う老舗履物屋『大和屋』で、阿川さんのお土産に下駄選び。和服だけでなく、洋服にも合う下駄に阿川さんもお気に入り!
日本を代表するミステリー作家が発案した絶品「穴子海老天丼」は見た目も値段もびっくり!安さの理由は老舗ならではの理由が!


【出演者】
[M C]阿川佐和子
[進 行]飯尾和樹(ずん)
[ゲスト(五十音順)]梅沢富美男、研ナオコ
[進 行]飯尾和樹(ずん)
[ゲスト(五十音順)]梅沢富美男、研ナオコ