過去の放送
2024年7月14日 放送
【研ナオコ&梅沢富美男と日本橋“明治座”周辺で有名人ご贔屓のお店巡り】
~老舗店のご贔屓さんはだれだ!?昭和の大スターが続々登場!~
数々の大スターがご贔屓にしたお店が軒を連ねる日本橋・明治座周辺を名コンビ・梅沢さん&研さんが巡ります。
歌舞伎界の大御所がご贔屓にしているという甘味処の「西洋風茶碗蒸し菓子」とは一体どんなもの?
甘酒横丁を歩くなら、必ず飲んでほしい「甘酒」。時代劇スターが一般のお客さんに混ざって買い物をしているというおとうふ屋さんで「甘酒」を飲みながらひと休み。
行列ができる高級鯛焼き屋さんをご贔屓にしているという演歌界の大物とはいったい!?梅沢さん&研さんから大ヒントをもらって、はたして阿川さんは答えられるか!?
最終目的地である“明治座”に入ると、若かりし頃の梅沢さんの写真を発見!「人気のあまりお客さんが帰らなかった」という、梅沢さんが女形を演じていた頃の観客動員数を聞いてびっくり!?
他にも、名司会者・古典落語の名人・青春スター・人間国宝などがご贔屓にしたお店が続々登場!


~老舗店のご贔屓さんはだれだ!?昭和の大スターが続々登場!~
数々の大スターがご贔屓にしたお店が軒を連ねる日本橋・明治座周辺を名コンビ・梅沢さん&研さんが巡ります。
歌舞伎界の大御所がご贔屓にしているという甘味処の「西洋風茶碗蒸し菓子」とは一体どんなもの?
甘酒横丁を歩くなら、必ず飲んでほしい「甘酒」。時代劇スターが一般のお客さんに混ざって買い物をしているというおとうふ屋さんで「甘酒」を飲みながらひと休み。
行列ができる高級鯛焼き屋さんをご贔屓にしているという演歌界の大物とはいったい!?梅沢さん&研さんから大ヒントをもらって、はたして阿川さんは答えられるか!?
最終目的地である“明治座”に入ると、若かりし頃の梅沢さんの写真を発見!「人気のあまりお客さんが帰らなかった」という、梅沢さんが女形を演じていた頃の観客動員数を聞いてびっくり!?
他にも、名司会者・古典落語の名人・青春スター・人間国宝などがご贔屓にしたお店が続々登場!


【出演者】
[M C]阿川佐和子
[進 行]飯尾和樹(ずん)
[ゲスト]梅沢富美男、研ナオコ
[M C]阿川佐和子
[進 行]飯尾和樹(ずん)
[ゲスト]梅沢富美男、研ナオコ