ニュースNews
2021年3月23日
《待望の追加キャストを発表!》山本舞香がヒロインに決定!!実はワケありのキャバクラ嬢に!
西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)は幼稚園の先生役で横山裕とドラマ初共演!!
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、生瀬勝久の出演も決定!!

ヒロインは山本舞香! ヒモ彼氏に悩むキャバクラ嬢役で複雑な心情表現に挑む!!
実はこの美月、いつも明るく元気な女性なのですが、実はヒモの彼氏にお金をせびられているという深刻な悩みを抱えているのです。「コタローちゃんの前では明るい美月ですが、実は密かに抱えているものがあるので、その裏表をしっかり表現していきたいです」と語る山本は、美月の複雑な心情をどう表現してくれるのでしょうか…!? そして、大人でも気づかない美月の表情の変化に、何かを感じとったコタローは…? コタローが引っ越してきたことで、隣人ながら初めて出会った狩野も少しずつ気になる存在となっていきます。
美月と狩野、そしてコタローの間に芽生えていく、“優しい絆”に、どうぞご注目ください。
西畑大吾が念願の幼稚園教諭役に大感激!「夢が叶ってめちゃくちゃうれしい!」
ドラマデビュー作『ごちそうさん』で、演技力を高く評価され、その後も『あさが来た』『教場』などのドラマや、映画『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』に出演し、実力派俳優としても注目を浴びています。
そんな西畑は、初めての幼稚園教諭・花輪を演じるにあたり、「将来の夢が保育士だったくらい無類の子ども好きなんです。夢が叶いました!」と大喜び! アタフタしながらも、コタローを気に掛ける新任教諭の花輪役に挑みます。
さらに、なにわ男子のコンサートの演出や衣装などのプロデュースを担当する先輩・横山裕とドラマで初共演するとあって、気合十分! 「横山くんの初主演連続ドラマという記念すべき作品なので、僕もそれに恥じないお芝居をしたい!」と、熱く意気込みを語りました。
優しく一生懸命な反面、実は過去の“ある経験”を引きずっている花輪を、西畑がどう演じるのかに、がぜん期待が高まります。
百田夏菜子は弁護士役に初挑戦!生瀬勝久はコワモテなのにコタローを溺愛!?
さらに、狩野やコタロー、美月と同じアパートで暮らす田丸勇役には、さまざまな作品で幅広いキャラクターを演じ続ける名優・生瀬勝久が決定! いかつい見た目で、最初は狩野らをビビらせてしまう田丸ですが、実は大の子ども好き! コタローを溺愛する自由業の男として、存在感を発揮します。
また、横山とは意外にもドラマ初共演という生瀬は、「関ジャニ∞の中でも、横山くんはいい意味で“異質な”イメージ。実際にご一緒したらどうなるのか、楽しみで仕方ないです」とコメント。はたして、初共演の2人は、どんな化学反応を見せてくれるのでしょうか…?
4月の放送スタートが待ちきれません!
西畑大吾(花輪景介 役)コメント
原作を読んだ時、4歳の子(※ドラマ内では5歳設定)が1人暮らしをするという内容に最初は衝撃を受けました。ハートフルでありながら、すごく胸を締め付けられる回もあって、いろいろと考えさせられました。コタローくんを取り巻く周りの方々が本当にステキで、人はひとりじゃ生きられないんだなと感じさせられる物語でした。
今回、関西ジャニーズJr.のサポートをしてくださっていて、いつも僕らの背中を押してくださる先輩・横山(裕)くんと、初めてドラマでご一緒させていただくことになりました。横山くんも「大吾とドラマで共演するのって変な感じやなぁ」とおっしゃっていましたが、先輩の初主演連続ドラマという記念すべき作品なので、僕もそれに恥じないお芝居をしたいと思います。
そして、僕は中学生の頃、将来の夢が保育士だったくらい無類の子ども好きなんです! すでにジャニーズに入っていたんですが、「保育士になりたい」と言っていました(笑)。だから今回、幼稚園の先生役と聞いた時、めちゃくちゃうれしかったんですよ。夢が叶いました! でも、もしほんまに僕が幼稚園の先生やったら絶対怒られるくらい赤や金の髪色をしていたので、このドラマでは落ち着いた色で頑張ります(笑)。この間、初めて川原瑛都くんにお会いしたんですけど…こんなご時世でなければ、ずっと抱きしめて離したくないくらい(笑)、めちゃめちゃかわいかったです! 受け答えもハキハキしていて、とにかくしっかりしていましたね。たぶん僕より大人だと思います(笑)。
大人びているけど決して大人ではない、そんなコタローくんの姿が胸に刺さるドラマです。ぜひ、皆さんにもそういうところに注目して観ていただけたらと思います。
百田夏菜子(小林綾乃 役)コメント
原作と台本を読んで、コタローくんのような年齢の子が1人暮らしをするという設定に“そんなことがあるの!? どうやって!?”と驚きました。でも、アパートに住んでいる人たちと助け合いながら成長していく姿を見て、切なくなる瞬間もあるんですけど、すごく心温まる物語だなと思いました。
私が演じる綾乃は、一生懸命でマジメな女性なのですが、実はコタローくんへの接し方にすごく悩んでいるんです。だから私自身も、今はまだ「こう演じよう」と決めず、実際に瑛都くんと現場でお会いして、掛け合いをしていく中で関係性を作っていけたらいいのかなと思っています。ちなみに、綾乃は弁護士なので、衣装合わせで用意してくださっていた服が全部スーツでした(笑)。こんなにスーツを着る機会は、なかなかないですし、普段は掛けないメガネも掛けるので、ビシッとした気持ちになりますね!
横山さんとは音楽の現場や関ジャニ∞さんの番組にお邪魔した時にご挨拶させていただいたくらいで、ちゃんとお話したことがないので、お芝居の現場でご一緒できるのが新鮮で、すごく楽しみです。
こういう時代なので、観てくださった方に「自分も頑張ろう!」と、勇気をもっていただけるような作品になればいいなと思っています。土曜の夜、ちょっと夜ふかししても怒られない時間に放送される、本当に心温まるドラマだと思いますので、たくさんの人に観ていただけるとうれしいです。
生瀬勝久(田丸 勇 役)コメント
最初は登場人物が実はどういう人たちなのか、いろんなことがまだわからないんです。僕が演じる田丸も何をしている人なのか…(笑)。みんな生き生きしているんだけど、何かしら抱えているものがあるということがだんだんわかってくるので、観た方がどういう風にミスリードされていくのかが、楽しみです。
田丸はヒョウ柄のスーツを身にまとっていたりする、いわゆる“いかつい見た目”の人物です。人は見かけなのか、中身なのか…でも、周りを威嚇してしまうわけですから、見かけにもやっぱり責任はありますよね(笑)? なので、僕も“田丸はなぜその服を着るのか”という気持ちを自分の中で整理していきたい(笑)。とはいえ、そういう服を着て役を生きることができるというのは役者の特権なので、とても面白いと思うし、幸せなことだと思います。
僕は、関ジャニ∞のほかの皆さんとはご一緒したことがあるんですが、横山くんとは今回が初めてなんです。でもこの間、舞台で一生懸命頑張っておられる姿を拝見して、ますます撮影現場でお会いするのが楽しみになりました。関ジャニ∞の中でも、横山くんはちょっと“異質な”イメージなんです、もちろんいい意味でね。実際にご一緒したらどうなるのか、楽しみで仕方ないですね。
このドラマは30分という枠なんですが、それもとても素敵だなと思うんです。ドラマを1時間観るのって結構体力がいると思うんです。お芝居もストーリー展開も凝縮される気がするので、30分ドラマ…本当にオススメです! 気楽に、ぜひリアルタイムで観ていただきたいですね。
山本舞香(秋友美月 役)コメント
原作を読んだとき、「美月ちゃんと私はあんまり似ていないけど、私でいいのかな?」と、少し不安になりました(笑)。でも、同じアパートで生活しながら、コタローちゃんをかわいがったり、見守ったり…。
美月たち大人が教えてあげることもあれば、逆にコタローちゃんから教えてもらうこともあるというような、みんなで支え合っていくストーリーがすごくステキだなと思いました。
美月はコタローちゃんの前ではすごく明るいんですが、実は密かに抱えているものがあるので、その裏表をしっかり表現していけたらいいなと思っています。物語が進むにつれ、狩野さんやコタローちゃんとの関係性が変化していき、美月は大きな選択を迫られます。ほかのキャラクターひとり一人の背景やストーリーも描かれているので、注目していただきたいです。
一つのアパートに住んでいる人たちが交流するというお話なので、楽しい撮影になりそうですよね! 横山さんとも瑛都くんともまだお会いしていないんですが、現場で仲良くなっていけたらいいなと思っているので、今から撮影が始まるのが楽しみです。
コタローちゃんくらいの年齢から大人まで、幅広い世代の方が楽しく観られるドラマです。ご家族やご友人など、皆さんで楽しんでいただければいいなと思います。