チケット
入場料

4月17日(木) | 4月18日(金) | 4月19日(土) | 4月20日(日) | |
---|---|---|---|---|
アリーナ 単日券 | ¥22,000 | ¥22,000 | ¥22,000 | ¥22,000 |
スタンドSS 単日券 | ¥19,000 | ¥19,000 | ¥19,000 | ¥19,000 |
スタンドS | ¥14,000 | ¥14,000 | ¥14,000 | ¥14,000 |
スタンドA | ¥9,000 | ¥9,000 | ¥9,000 | ¥9,000 |
スタンドB | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 |
車いす席 | ¥16,000 | ¥16,000 | ¥16,000 | ¥16,000 |
アリーナ 4日間通し券 (公式練習付き/ロングサイド/ キス&クライ体験の抽選参加権付き) |
¥88,000 | |||
スタンドSS 4日間通し券 (公式練習付き/キス&クライ 体験の抽選参加権付き) |
¥76,000 |
チケットに関するご注意
▶︎3歳未満の方は入場できません。3歳以上の方は入場券が必要です。
▶︎お一人様各日4枚まで購入できます。
▶︎ご入場の際にご本人確認のため身分証明書をご提示いただく場合があります。
▶︎車いすをご利用の方は、車いす用チケットをお買い求めください。施設の構造上、スタンド席のチケットでは、ご観覧いただけませんのでご注意ください。車いす席の価格は¥16,000になります。付き添いの方も車いす付き添い用のチケットのご購入が必要です。車いす用チケットは一般発売日よりキョードー東京(0570-550-799)にて販売いたします。
▶︎4日間通し券は4日間同じお席でのご観戦となります。ご覧いただける公式練習は4月17日、18日、19日です。(通し券の販売は終了しております)
▶︎アリーナ4日間通し券の席位置はロングサイドとなります。
▶︎転売を目的としたチケット購入は固く禁止いたします。
▶︎テレ朝チケットでの発売は「スマートフォン電子チケット」の発券となります。
▶︎電子チケットのお客様は分配が必須です。ご同行者のお客様もスマートフォンが必要となります。
※購入者様のチケットを1枚残したうえで、残りのチケット分配が可能となります。
▶︎スマートフォンをお待ちでないお客様は紙チケットをお選びください。
キス&クライ体験
4月17日、18日、19日の公式練習の時間内に、キス&クライにアクセスいただけます。
「アリーナ 4日間通し券」、または「スタンドSS 4日間通し券」のご購入者様を対象に、キス&クライ体験の事前オンライン抽選への参加権が付与されます。事前オンライン抽選はテレ朝チケットにて実施予定です。
各日の公式練習の予定は下記のとおりです。
17日(木):アイスダンス(リズムダンス)/男子シングル(ショート)/女子シングル(ショート)/ペア(ショートまたはフリー)
18日(金):ペア(ショート)/アイスダンス(フリー)/男子シングル(フリー)/女子シングル(フリー)
19日(土):ペア(フリー)/女子シングル(フリー)
▶︎キス&クライ体験の抽選申し込みの日程は後日発表いたします。
▶︎競技カテゴリーごとに、10名様前後の定員を予定しております。
▶︎お申し込みはお1人様1回に限ります。代表者が抽選にお申込みください。
▶︎お申し込みは通し券のご購入枚数が上限数となります。
チケット発売スケジュール
【当日券情報】
各日開場時間よりチケットボックスにて当日券を販売いたします。
18日(金) 16時~
19日(土) 17時30分~
20日(日) 13時~
※前売りで完売した席種の販売はございません
※当日券は通常価格より500円アップとなります
■チケット一般発売
2025年3月15日(土) 10:00~
▶︎ テレ朝チケット
<リセール受付期間>
4月2日(水) 10:00 ~ 4月9日(水) 23:59
▶︎ ローソンチケット
▶︎ イープラス
▶︎ ぴあ
チケットのお問い合わせ
キョードー東京
TEL:0570-550-799
(平日/11:00-18:00 土日祝/10:00-18:00)
チケット販売所
▶︎ キョードー東京
観戦に関するご注意
▶︎飲食に関してはスタンド席でのみ可能です。アリーナ席での飲食はご遠慮ください。飲食の際はまわりの他のお客様へのご配慮をいただきますようお願いいたします。
▶︎競技中は指定されたご自身の座席でご観覧ください。
▶︎キャリーバッグやスーツケース、大きな荷物など周りのお客様にご迷惑がかかるお荷物の持ち込みはできません。スーツケースをお持ちの方は必ずロッカー等へお預けください(会場にはロッカーはございませんのでご注意ください)。
▶︎競技中の写真撮影・動画撮影、及び録音は禁止です。該当行為を発見した場合には、機材の没収、データの消去の上、ご退場いただきます。
ただし、4月19日(土)の表彰式および、
4月20日(日)のエキシビションのフィナーレ(エキシビションの各選手の演技中は不可)のみ、
自席での写真撮影が可能です。
撮影が可能な時間帯については、場内アナウンスにてご案内いたします。
ただし、フラッシュ撮影や三脚の使用、通路での撮影等、他のお客様にご迷惑のかかる撮影行為はご遠慮ください。
写真の掲載につきましては、お客様個人のSNSなど、非営利目的での使用のみ可能とさせていただきます。
▶︎競技中に競技の妨げになる行為や、他のお客様の観戦の邪魔になる行為はお控えください。
▶︎応援バナーの掲出は自席での手持ちバナーのみといたします。
・周辺の席の方のご迷惑にならないようご注意ください。
・手持ちバナーは自席からはみ出さないサイズのものに限ります。
・応援目的以外のバナー(企業名や商品名など、主催者に広告と判断されたバナーも含む)は禁止いたします。
・会場壁面や手摺等にバナーを掲出された場合は、撤去させていただきます。
・お客様同士のトラブルについては、責任を負いかねます。
▶︎アリーナ席のチケットをお持ちのお客様のみアリーナ席からリンクへの花束・ぬいぐるみの投げ込みが可能です(スタンド席のお客様がアリーナに移動しての投げ込みはできません)。詳細に関しては下記別項目をご参照のうえ、ご協力くださいますようお願いいたします。
花束・ぬいぐるみの投げ込みについて
・花束を投込む際はリンク内に「花びら」、「オアシス」が落ちないようしっかりと包装してください。
・花束をお持込みの方は必ず会場内の花屋にて包装の確認をお願いいたします。
※場合により有料になります。
・ぬいぐるみは、リンク内に飛び散る可能性のある飾りやアクセサリーなどは、事前に取り外してください。
・花束・ぬいぐるみ以外のプレゼントや割れ物、危険物、生ものを含む飲食物や大きすぎるプレゼントの投げ込みは禁止いたします。
・前方の通路に移動しての投げ込みは禁止いたします。自席からの投げ込みをお願いいたします。
・投げ込む際には、周囲のお客様のご迷惑とならないようご配慮ください。お客様同士のトラブルについては、責任を負いかねます。
・競技進行、ならびに安全なご観戦の妨げになるような投げ入れは禁止いたします。違反・危険行為があった場合、花束・ぬいぐるみの投げ込みを禁止させていただく可能性があります。
選手へのプレゼントについて
会場内のプレゼント預り所にてお預かりいたします。
ご注意
・プレゼントには選手名を必ず明記してください。
・大会に出場している選手宛のプレゼントに限ります。
・以下の品目はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
飲食物 (選手の安全のため)、動物、貴重品(貴金属、宝石等)、金券、商品券、スタンド花等
・宅配便等でプレゼントを会場へ送付する行為はご遠慮ください。