担当者
-
- Reported by
佐藤ちひろ
「BUCKET LIST」について
みなさんはご存じですか?
死ぬまでにやりたいことを100個書いたリストの事です。
近年、終活の一環として注目されています。
これまでの人生を振り返り、
これからの人生をポジティブに過ごそう!と
高齢者だけでなく若い層にも受け入れられています。
わたしがBUCKET LISTに興味をもったきっかけは、
木曜日の深夜に放送している
「ぺこぱポジティブNEWS」でした。
『未来へ向けた叶えたい夢がある一方で、
過去に諦めてしまった夢もある。
これまで選択してきたことが
今のぺこぱにつながっている』
という、
BUCKET LISTを叶える旅にでた松陰寺さんの言葉に感動し、
夢と人生のめぐりあいについて
わたしも考えてみようと思いました!
まず、お話を聞いたのは、
並木万里菜アナウンサー
趣味はマラソンやサーフィンの他にゲームまで!
幅広い趣味を持つ並木アナの叶えたい夢とは……
まず初めに、BUCKET LISTについて知っていましたか?
恥ずかしながら、初めて知りました……!
教えてくれてありがとう!
The Bucket List という映画もあるみたいですね。
すごく素敵な内容だなと思いました。
やりたかったことをやらずに後悔して
終わってしまうのは
残念でもったいないことだな、と
気づかせてくれた映画でした。
笑いあり涙ありの感動の名作です!
さて本題です。
死ぬまでに叶えたい夢を2つ教えてください。
その理由もお願いします!
1つ目はインドに行くことです。
無類のカレー好きで、一度本場のカレーを味わってみたいです。
北インドは寒いのでココナッツミルクを使った濃厚なカレーが美味しくて
南インドでは赤道が近い分さっぱりと酸味のきいたカレーが多い印象があります。
一週間ほどかけて色々な都市を周遊したいです。
また『RRR』というインド映画を観に行ったのですが、
全シーンがクライマックス並みに迫力があって、
より行きたい熱が高まりました。
二つ目の夢は
サーフィンを極めることです。
もともとダイビングライセンスをとっていて
旅行先で潜ることはしていたのですが、
コロナ禍で旅行に行く機会がぐんと減り、
海に行きたいなとずっと思っていました。
そんななか去年から始めたサーフィンにとてもハマっていて
シーズンになると週末は必ず海に行っています。
(おかげでペーパードライバーからも卒業できました)
まだまだ下手なのですが、
夢はいつかハワイで波に乗ってみたいです。
カレーの味にそんなにも地域差があるなんて知りませんでした!
カレーは奥が深いです。
わたしも市販のルーを使わず、
自分オリジナルの味付けを
スパイスから作ってみたいと思いました。
私の出身地・福島県南相馬市にある北泉海岸は、
サーフィンの世界大会が行われたこともあるサーフィンの名所です。
おすすめのサーフスポットなので、
ぜひお越しください!
まずは、死ぬまでに叶えたい夢を挙げていただきましたが、
もっと身近に、今年中に叶えられそうな夢はありますか?
夢は今年中に叶えることは難しいかもしれないので、
夢に近づくための目標を掲げます!
インド旅行に行くために、
お金を貯めることと、スパイスの勉強とカレーの腕を磨く。
ハワイでサーフィンできるように
毎週海で練習する!
夢を叶えるためには、
スモールステップが大事ですよね!
夢を2つ教えてもらいましたが、
BUCKET LISTでは夢を100個書きます。
100個も書ける自信はありますか?
100個も思いつかない自信があります……
考えられる人はすごいですね(笑)
小さいことから大きな夢まで書いていると
自分がどんな人生を歩みたいのか、
どんな人間になりたいのか客観的に見ることができますね。
自分を見つめ直す、いいきっかけになりました。
自分を客観的に見ることは難しいけれど
とても大切なことですよね。
わたしもBUCKET LISTを完成させて
自分を見つめなおしたいと思います。
ありがとうございました!
続いて伺うのは、昨年育休から復帰した
森葉子アナウンサー!
ライフステージが変化した森アナ。
どんな夢を持っているのでしょうか。
死ぬまでに叶えたい夢を2つ教えてください。
まず一つ目は、結婚式を挙げる。
結婚したのがコロナ禍で時期を見計らっていたのですが、
すぐに子どもにも恵まれて
式を挙げるタイミングを逸してしまったからです!
急いではいないけどいつかはと。
本当は愛犬のニーチェ(5か月前に旅立ってしまいました)も
一緒に結婚式に出てほしかったな………
二つ目は、人からの評価や見られ方、
常識にとらわれないで
自分が着てみたい服装や髪型をしてみたいです!
コロナ禍でいろんなことが制限されていましたから
結婚式の日取りを決めるのは難しかったですよね。
ニーチェも一緒に出られたらよかったですね……
また、森さんがどんな服装や髪形になるのかワクワクします!!
たくさんある夢の中で今年中に叶えたい事はなんですか?
子供の誕生日に毎年みんなで写真をとる!という夢の実現に向けて
今年も家族で写真を撮る!
もちろんニーチェも一緒です
素敵な写真!!
一年前息子さんにお会いした時には
まだ小さくて“赤ちゃん”という感じだったのに、
こんなにお兄ちゃんになって、驚きました!
実際にBUCKET LISTを書かれていかがでしたか?
基本的には「幸せだなぁ~」と思って生きてきていたので、
自分は欲がない方だと思っていましたが
意外と欲深かったことに気づきました。(笑)
あと、人の評価や世間の価値観の中で、
自分が色んなものを制御しながら
生きているんだなという事も感じました。
BUCKET LISTは、
普段抑え込んでいる自分にとっての
本当に大事なことを理解するきっかけになるものですよね。
私も人の評価や価値観の中で、
知らず知らずのうちに抑えてこんでいる欲がありそうです(笑)
夢を2つ教えていただきましたが、
BUCKET LISTで100個書く自信はありますか?
このテーマで質問を受け考えてみるまでは
「そんなにあるかな?」と思っていましたが、
実際に考えてみると………出るわ出るわ!
新たな自分を発見出来ました!(笑)
並木さん!森さん!
ありがとうございました!
おふたりの夢、とても素敵でした!
おふたりの夢が叶うことをお祈りしております!
ちなみに私の今年中に叶えたい夢は、
8月25日に開幕するバスケワールドカップ、
沖縄で選手にインタビューをすること!
選手やスタッフに信頼してもらえるように、
バスケットの勉強を頑張ります!
毎週土曜11時から放送の
「バスケ☆FIVE 日本バスケ応援宣言」
ぜひご覧ください~!
最後に、
実はBUCKET LISTには一つだけルールがあるんです。
それは、絶対あきらめずリストを現実にすること!
夢に向かって頑張っていきましょう!!