担当者
-
- Reported by
布施宏倖
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
年末年始いかがお過ごしでしたか?
いつも年末が近づくと、
私は実家が東京のため、
“地元に帰る”ということに羨ましさを感じます。
もちろん東京ならすぐに会いたい人に会えるという魅力もあるのですが、
普段あまり会うことの出来ない家族や友人に
数時間かけて飛行機や新幹線に乗って帰るというのは、
特別感がありますし、
私には出来ないことなので、
「年末は地元に帰る!」と言ってみたかったです・・・。
そこで今回は、
普段から地元へ帰省し地元への愛が強い
福島県出身の佐藤ちひろアナ
熊本県出身の森山みなみアナ
に帰省のときの話を聞いてみました!
まずはふたりの上京した時のことを振り返ります!
ふたりはいつから実家を離れて上京しましたか?
2016年です!東京にある大学に進学を決めたので、その時に上京しました。
高校卒業して大学進学のタイミングで上京しました。
佐藤アナも森山アナも大学進学時に上京したんですね!
そんなふたりが上京して大変だったことや良かったことはありますか?
友だち作りですかね。入学式、もうグループがそれぞれできていて、出遅れたな……と。
それでも一人暮らしをしたことで、「ひとりでも生きていけるんだ」と自信がつきました!
部屋の契約や引っ越しも最初は不安しかなかったのですが、調べたらできましたし、
家事も徐々になれてきました。
家族と離れるのがとても寂しかったです。初めは友達も少なかったので1人の時間が多く、辛かったです。段々慣れてくると、同居する家族がいないので、“自分のタイミング”で「好きなことややりたいことをできる!」と一人暮らしの素晴らしさに気づきました。
確かに高校までの友達とは会いたくてもすぐに会えないですから
大学入学直後、最初にあたる壁は「新しい友達をつくる」ことになるんですね。
続いてはふたりの地元の魅力について聞いてみました!
ふたりの地元はどんな場所ですか?
お気に入りの場所も教えてください。
一言でいうと“定期的に戻りたくなるところ”です。
お気に入りの場所はもちろん実家です。家で飽きるまでゴロゴロして、畑に行ったり、散歩したり、友達と海までドライブしたり……幸せです。
地元は熊本城の近くにあり、繁華街も近いので歩いてどこにでも行けます!
熊本城の隣にある、二の丸公園という大きな芝生の公園が大好きです。
よく犬の散歩に行きますし、春には家族でピクニックに行くお気に入りスポットです。
それぞれお気に入りのスポットでの写真とても素敵ですね!
今度、ぜひ行ってみたいと思いました。
のんびり過ごすことが出来たら最高ですね~。
ふたりはどれくらいの頻度で帰省していますか?
年に5回程度です。
3か月前に、仕事で福島へ、仕事終わりそのまま実家に帰ったのですが、
畑でとれた野菜たっぷりカレーを父が作ってくれていて、びっくりするほどおいしかったです。
因みに実家にいるときは、ほとんど“すっぴん”ですごしています!
不定期ですが、週末に時々帰っています。
最近帰ったときは東京より寒かったので、外出せずに愛犬と実家で過ごしました。(笑)
あと、熊本にいる家族や友人と話しているときはずっと熊本弁です!!
畑で採れた野菜をカレーにして食べるの、
絶対美味しいに決まっているじゃないですか!!!
料理上手なお父様も素敵です。
森山アナ、アナウンス部では全く熊本弁を使わないので気になります!
続いてはお正月の帰省について聞いてみましょう!
ふたりはお正月に帰省した時はどんなことをしていますか?
お正月は家族で初日の出と初詣にいきます!学生の時はお年玉ももらっていました。
実は年末もわたしにとっては大事な日で……
31日の夜、家族でボードゲームをするんです。
順位によってお年玉の額が変わるので本気で取り組んでいました。
社会人になってからは、なかなか帰れないので、ボードゲームをしていませんが……。
そもそも、もう働いているのでお年玉もらえないのかな……。
親戚で集まったり、学生時代の友人らと集まったり……。年が明けて、色々な人に久々に会えるのは嬉しいです!
親戚は酒豪揃いなので、持ち寄ったお酒を飲んで「どれが美味しい、これも美味しい」とワイワイ賑やかです。(笑)
真剣な表情でボードゲームをやっている佐藤アナが想像できます。(笑)
社会人になったのでそろそろお年玉は我慢かもしれませんが。
美味しいお菓子やケーキなどを賞品にしてみるのはいかがでしょうか?
そして森山アナのお酒の飲み比べもいいですね!
家族や友人と素敵な時間を過ごしていて、とてもほっこりしました。
普段から多忙なふたりですが、
今年は帰省できましたか?
私はバスケの取材で沖縄にいます!!
今年の8月25日沖縄でバスケワールドカップが開幕するのですが、
その祭典に向けて沖縄がいま盛り上がっているんです。その取材で帰省しません!
沖縄のバスケ熱をみなさまに知っていただけるように取材頑張ります!
『バスケ☆FIVE』(毎週土曜 午前11:00~11:15 ※一部地域のみ) 見てください!
モーニングショーの新春スペシャルがあったので東京で過ごしました。
起きたら年が明けていたので年を越した実感がありませんでした。(笑)
振袖を着て、「新年なんだ」とじんわり実感しました!
忙しいと中々帰省するタイミングが合わず帰れない大変さがわかりました。
その中で一生懸命頑張っているふたりの姿に私も刺激を受けました。
そんな私は・・・。
大晦日にニュース、2日にスポーツ実況の仕事があったので、
唯一休みだった元日にたくさんお餅を食べて過ごしました。(笑)
因みに我が家のお雑煮は父の地元が石川県ということもあり、
小豆を使ったお汁粉のようなものなんです!!
最後に2023年の抱負をお願いします!
ぴょんと飛躍の一年になりますように!
チャンスをラビッと捕まえられるように広くアンテナを張り巡らせます!
うさぎ年ということで、地に足を着けて飛躍できるよう頑張ります!!
今年も宜しくお願いします☆
2023年は卯年ということで
“うさぎ”にかけた抱負でしたね。(笑)
私も今年はこれまで以上に飛躍できるよう、
“兎”にかくがんばります!!
ふたりの今後の活躍にぜひ注目してください。
そして、皆さんにとって心跳ねる一年になりますように。